株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/28
けーきさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4毎月月齢に合わせたおもちゃと絵本が届き、親向けの読み物が一冊ついてきます。おもちゃは今まで届いたものはすべて子どもが興味をしめしよく遊んでいます。どのようなおもちゃを与えればいいのか考える必要がなく、絵本もついてくるので、自分でどちらも買うより、お得だと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
もんろー0521さん
入会時の月齢:1歳
4コロナの影響で外出ができず時間を持て余していたのでやってみようかなと思いました。また、言葉の発達も少し遅かったので、教材を通して発語が増えたらなと思っていました。届いたおもちゃは夢中で遊んでいます。ことば図鑑が気に入ったようで、指差していろんな物の名前を言えるようになりました。 詳細を見る -
2023/09/27
mama2018さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4こどもちゃれんじbabyを、ベビージムが欲しくて始めました。おもちゃと絵本が毎月届いて、子どもも気に入っていてよかったです。やめようと思ったらいつでもやめようと思って始めましたが、子どもがとても気に入っているので、現在も続けています。今はこどもちゃれんじぷちに移行して、DVDが役立っています。 詳細を見る -
2023/09/27
ゆあたんmamaさん
入会時の月齢:1歳
4上の子も幼稚園に通うまで、利用していたので 下の子も始めました。 月齢に合ったDVDやおもちゃが届くので、助かります。 実際におもちゃを買っても、使わない事もあって 選ぶのが大変でしたがこの教材のものは、遊びます。 DVDに連動しておもちゃも来るので、楽しく遊べてるみたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
ぷにゃたろうさん
入会時の月齢:3歳
4最初はEnglishのほうを受講していて、しばらくたったら、子供が興味をもたなくなってしまったので、普通の方にかえたばかり。 今のところ、付録とかで遊んでるしたのしそうやから、しばらく続けて見ようと思っている。 あとは子ども次第で、本人が決めてくれればいいかな。 詳細を見る -
2023/09/27
natsuki817さん
入会時の月齢:1歳
4姉の子供がしているのを見て始めました。3歳くらいまでは教材というよりおもちゃで学ぶという感じで、トイトレや挨拶など生活習慣を身につけることができました。4歳くらいからは教育要素が強くなってきました。ひらがなや数など、なかなかどう教えたらいいか分からないことを教材で身につけさせてくれました。 詳細を見る -
2023/09/27
ぽっけ1013さん
入会時の月齢:2歳
4毎月月齢にあった教材やおもちゃが届きます。乗り物が大好きなので、トラックやバスに動物たちを乗せるおもちゃが特にお気に入りで毎日遊んでいます。 今はトイトレの教材に夢中みたいなので、まだ早いかなと思いつつそろそろトイトレ始めてみようかと思っています。 DVDに出てくるお姉さんもとても可愛くて毎号親子で楽しく見ています。 詳細を見る -
2023/09/27
みやり3さん
入会時の月齢:2歳
4子どもがどーしてもやりたいと言い続けたので始めました。 妹がうまれ一緒に教材でなんども遊んでます。 2歳くらいから始めて 5歳で発達障害グレー診断されましたが 通信口座が子どもにあってたみたいで 保育園と通信口座で療育してる感じです。 ただ、親が教える教材が多いので これで遊んでおいてはなかなかできません。 詳細を見る -
2018/12/05
なー1010さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4こどもちゃれんじbabyを受講中です。 おもちゃを買わなくても、今の時期の子供に最適な考えられたおもちゃが届くのでとてもありがたい! 子供の反応も良いので、ひとまずは継続したいと思っています。絵本なども届いてとても良いです。 詳細を見る -
2018/12/07
kaznao0619さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4絵本とおもちゃ、保護者向けの月齢に合わせた冊子が毎月とどきます。 子供のための絵本は、読み聞かせをしていて興味が出る工夫がされており、何度読んでも新しいものに触れるかのように楽しんでくれています。 いつも、子供にどんなおもちゃを買えば興味を示してくれるのか分からず、おもちゃを買う時に迷っていました。 ちゃれんじbabyではその月齢に合わせたおもちゃを届けてくれるので、良いと思います。 冊子にはこの時期の赤ちゃんの困ったことに対してどうすれば良いかなどアドバイスが書いてあるので助かります。 詳細を見る -
2023/09/27
やぁゆよさん
入会時の月齢:1歳
4上の子2人も理由していたので開始しました。DVDと連動したおもちゃなので遊び方が簡単であり、可愛く長く遊べるものが沢山あるのでとてもいいと思います。 子供の月齢にあっているものが届くので 毎月子供も楽しく使っています。 冊子も子供との関わり方など載っていて見ていて参考になります。 詳細を見る -
2018/12/05
なーむさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4幼児教育はすごく大切だと実感しています。何かに興味を持てるようにたくさんの選択肢を親が与えていきたいと考えております。子供が楽しく自らが興味を持って楽しんでいけるものを見つけてもらいたいと感じております。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4当初は受講予定はなくプレゼントきっかけで登録したのがきっかけでした。子供の月齢に合わせて知育のおもちゃや絵本が届くので、初めての育児で何がいいのかわからなかった私にはピッタリでした。今では子供も毎月届くのを楽しみにしていて届いたおもちゃや絵本でしっかり遊んでくれます。 詳細を見る -
2019/05/28
白リスさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月齢に合わせたおもちゃや絵本が入っていてそれに合わせて遊ばせ方や接し方気を付ける事など分かりやすく冊子も入っていて届くとすぐに遊ばせる事が出来る。子供もどんどんおもちゃを使って遊べるようになってくるので日々成長しているのを目で見ることが出来てとても良いと思う。 詳細を見る -
2023/09/27
dankan.さん
入会時の月齢:3歳
4通信教育なら、教室に通う必要がないし、決まった時間もないので自由に遊びながら学ぶことができると思いました。 基本的には、DVDをみて、届いた教材(おもちゃみたいで楽しく遊べる)で遊び学びながら、気が向いたら冊子のワークをするような感じです。 やはり年齢を重ねるにつれて理解も深まってきたのか、DVDを見てやり方を覚えて、ワークも自らやりたがって楽しそうにしています。出てくるキャラクターが言っていたことを覚えてて、これはいいな、あかんな、というのもわかってきて楽しそうです。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん
入会時の月齢:1歳
4月齢に合わせたおもちゃと本やDVDが届きます。プラスチックのおもちゃが増えていくのは、環境にはよくありませんが、子供は本当に雑に扱うので、丈夫に使えている面もあります。しまじろうのキャラクターを使って、しまじろうならこうするよ!とやる気を出してもらえることもあるので、キャラクターが話す様子を真似してもらってできるようになり楽しそうです。 詳細を見る -
2023/09/27
しおり000さん
入会時の月齢:1歳
4自分の子供の頃も利用していたので子どもができる前からこの教材はやりたいと思っていました。 幼稚園などに通っていないので刺激がないと思い少しでも歌やダンスなどと触れ合えたら良いなと思いました。その季節のことや、歯磨きトイレなど基本的な事を中心に教材が届きますトイレなど自分から進んでいくようになりました。。 詳細を見る -
2023/09/27
スズーさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4どの時期にどの様なおもちゃを与えたら良いかわからず、通信なら月齢ごとにあったおもちゃや絵本が毎月届くので、始めた。 1ヶ月早く届くので、すぐに使えない事が多いが、興味を持ち教材にあった月齢になるとある程度使える様になり、その後も遊び方が上手になる様子がみれるため、成長を感じる。 詳細を見る -
2018/11/27
youu3uさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
41歳前から小学校入学までこどもちゃれんじ、その後こどもちゃれんじイングリッシュを並行して利用してました。 教材はおもちゃは次が来ると忘れ去られあまり遊んでくれませんでした。DVDは擦り切れるほど見たがり内容をはっきり覚えるほど繰り返し見ていました。 紙の教材はほとんどまっさらなままのものもありました。小学校に上がってから娘は発達障害と診断され、読んだり書いたりが苦手なことがわかったので娘には少し難しかったのかもしれません。 詳細を見る -
2018/12/05
ひめあやさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4自分もやっていたこともあり、信頼して始めたが、子どもも楽しんで取り組めているのでこれから先もずっと続けられればと思っている。自分もずっと続けてこれ以外の教材は使わずに大学まで進学できたので、自分の子供もそうなって欲しい。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person