cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    クリスマスの時期だったので、水槽の中にサンタの格好をしたスタッフが泳いでいたのが印象的でした。 ジンベエザメやマンボウなどの珍しい生き物を見ることができたので、3歳の娘も釘づけになっていました。 一部工事中で通りにくいとこもあったりはしましたが、全体的には満足感のある水族館でまた連れていってあげたいなぁと感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みにゃ37さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ばーばと妹姪っ子甥っ子らと行きました。 ニモが本物そっくりの水槽に入っていてとても可愛かったです。 息子もじっくり見ていました。 最後にサメに触れたりふれあいできるところがあって私も産まれて初めて息子とサメに触れたのがとても嬉しかったのと息子と楽しめました。 また下の子ともいきたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 1992_asamiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    母親であるわたしが海月銀河という展示を観たくて子連れで海遊館へ行きました。大阪メトロの切符とセットのチケットが割安なのでいつもそちらを購入してから行くようにしています。海遊館はそこそこに、天保山マーケットプレイスなどや観覧車など、敷地内は当時3歳の子供が飽きずに楽しめる場所になっていて、また気になる展示があれば伺いたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator きょんた。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    海遊館は大阪が地元なので帰省のたびにいつも近くまではドライブに行っていました。2人目の出産を控えていたのと誕生日が近づいていたこともあり遊びに連れて行ってもらったのですが私はついて行っていないので子連れでの館内の様子はわかりません。また私自身も子供の頃はよく行っていましたが大人になると行くこともなくなり館内の様子ももう覚えていないので子供に優しい環境かはわかりませんが男の子だと言うこともあってか生き物に興奮して帰ってきたのを覚えています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator でぶねっこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    トイレがとてもきれいでキラキラしていました。館内はスロープなのでベビーカーでもスイスイいけます。しかしながら、基本的に館内が狭いのと、イルカショーなどはないので、やや割高な入館料に感じました。夏休みやシルバーウィークなど、繁忙期の人混みもすごいので気をつけてください。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館好きの夫について、海遊館で水族館デビューをした息子くん。水族館に行く前に魚の絵本をたくさん読んでいたからか、どの魚の展示コーナーでも喜んで観ていました。館内は、わりと狭い範囲で動くので、小さかった息子も疲れることなく楽しそうに歩き回っていました。下を覗いて見るスペースもあって、寝そべって見ていたのを覚えています。海遊館の隣には観覧車もあり、一石二鳥で楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator asabibibiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪の海遊館に1歳男の子を連れていきました。この頃好奇心が旺盛になってきており特にペンギンをとても気に入りその場を離れずずっとみていました。大人も子供も楽しめたので料金は妥当と思います。1歳の幼い子供には良い刺激になってよかったと思います。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator haruki876さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供は楽しんでいて良かったが、トイレが決まった階にしかなく、子供がトイレに行きたいと言った時係員さんに言って連れて行ってもらわなければならなかったり、少ない分混雑していたのが不便だった。 自分も子供のときは遠足等で何回か訪れているが、何回行っても楽しめるし、大人も子供と一緒に楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆりけんめりさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    海遊館はじぶんが子供の時によくいっていったので、いきました。 土日は人はおおいですが、段差などは子供やお年寄りにも配慮されたつくりになっているとおもいます。 ちかくに食事できるところもおおいので、夜ご飯もたべて1日満喫できました。 ほかの水族館にいったことないので、くらべかたはわかりませんが、 海遊館は何度でもいきたい場所です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かなりあれさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    大きな水槽が迫力あります。 水族館はだいたい値段が高いですが、 もう少し、料金が安ければ生き物がすきなので、頻繁に行くのになと思います。一人で訪れても雰囲気がいいので、値段が行きやすければ何度とリピートすると思います。家族で訪れると、なかなか値段がバカにならないので、水族館に行った日は、ほかの場所にも行こうという感じになりません。かと言って、ユニバなどのテーマパークみたいに一日中入れる場所でもないので、頻繁に行くのはためらってしまいます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぴっちゃん3さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    その日は雨でしたが行った水族館はほとんどが室内だったため、天気が悪くても十分楽しめました。館内は広くて道のりが長かったのですが、飽きることなく子どもの興味をそそられる内容でした。周りには大きなフードコートやお土産、雑貨屋さんもあり、飲食するのにも様々なメニューがあり子ども連れには嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Sanchan!さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    GW期間中だったので、混雑を懸念し開館前に並ぶようにしました。日陰がないため、炎天下で並ぶのが心配でしたが、到着時間が早かったため、15分程度で入場出来ました。暑さ対策として、うちわを配ったり、氷を設置するなどの工夫があり良かったですが、テントがある方が日陰が出来て良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator きさたがなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    もう随分前なのであまりおぼえていませんが、写真を撮っていただけるサービスがあって、家族で撮ってもらいました。家族で出かける時、家族全員が写っている写真はほとんど無いし、当時の子供達を思い出したりしていい思い出になりました。 子供の年齢にしてはまだ少し早い様にも思いましたが、興味津々で楽しんでいたので行って良かったと思います。ただ、人が多くてあまり見えなかったし、移動距離が長くて疲れたようでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まなきてぃさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    USJ旅行のついでに海遊館へ行きました。凄い人だったので事前に前売り券を買っておけば良かったです。チケットを買う為の並び場と入場の並び場が違ったのでなかなか大変でした。入ってからは初めてみるジンベイザメに子供達が大興奮!岡山の水族館にはいないので連れて行ってよかったです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator よもあきさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    楽しいかったけど、広過ぎたのか、最後は疲れてました。スタンプラリーがあったのは、とても良かったです。 もう少し大きくなったら、また連れて行きたいです。 値段は、もう少し安くなってもらえると… 薄暗い場所なので、下の子は怖がってました 。 外人さんが多かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator せとらやさんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪の海遊館へ行きました。 価格がもう少しお安いとありがたかったです 目玉としている魚がジンベイザメという珍しい魚なんで良かったです 他の魚もキレイでした キレイな水族館でしたが古くなってきている印象 お土産もたくさん買いました また是非家族で行きたいです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いちicさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪に旅行に行った際、海遊館に行きました。スタッフの方に写真を撮って頂いたので、皆で思い出の写真になりました。館内は広く巨大水槽はすごくすごく大きくジンベイザメに息子は大興奮でした。鮫をさわれるコーナーもあり、少し怖がりながらもおもしろい体験ができました。マンボウと海亀を間近で見られたことが息子は一番印象に残ったようで、まだ2歳前でしたが、旅行後海遊館の楽しかった思い出を度々話してくれます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あすぷにさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    生き物を見るのはとても喜んでいたのでよかった。また行きたいと思う。しかし前回は天気が悪い日に行ったため、駐車場からチケット売り場まで子供を連れて移動するのが大変だったのと、チケットを買うために並ぶのが大変だった。次回は天気も考えながら行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あくあまりん0さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    海遊館は真ん中の大水槽が見所です。ジンベエサメを心行くまで見物することができます。ただし、イルカのショーもなく、水槽を見るだけなので、見学が早く終わってしまいます。 水族館はお値段が高いので、大水槽以外にも見所があればもっといいのになと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たろ0313さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    3歳の従兄弟と行ったのですが 館内が広いので目を離すと迷子になりそうです。(海遊館に限りませんし、親が目を離さない事でしか塞げませんが) 料金も少しお高めかなとは思いますが 海遊館は大きな水槽がありますので 従兄弟の子供もはしゃいですごく 楽しそうだったのでまたくる機会があれば 行きたいなと思います 詳細を見る
前へ
27/50
次へ

水族館ランキング