ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/12
るんるんナッツさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子育て支援センターで先生が読んでくださり子供がニコニコしていたので買って自宅でも読み聞かせました。読むリズムを変えたり工夫し、楽しく過ごせました。おすすめ本のひとつです。旦那も読み聞かせてくれ、面白そうでした。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友人に勧められたので、買ってみたら楽しそうな反応で他のだるまさんシリーズも購入検討中です。 擬音が大好きみたいで、まだ文字を認識してない年齢なので、セリフになくとも言葉を付け足して読むとさらに喜びます。 早くこの本読んでとこっちまで持ってきてくれるようになるのを楽しみにしてます。 詳細を見る -
2018/05/30
mokumokuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4だるまさんの表情や動きだけで描かれた絵本なので、小さいうちから興味を持っているようでした。形がわかるようになってきたらより一層興味が出る感じになり、指先をしたり、触ったり楽しんで読み聞かせを聞いています。 詳細を見る -
2018/05/30
えのまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4支援センターにおいてあり、興味を示したので自宅でも家で読みきかせをしてみた。あまり普段は絵本に興味を示さないが、この本は膝の上に座り大人しく見ているので、絵が好きなのかなぁと思いました。他のシリーズも読み聞かせしてあげたいなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
たぬき0120さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ページをめくる度に目を輝かせ、1ページごとにリアクションしてくれました。シリーズで三冊持っていますが、自分の体の一部を使ったテーマのお話には特に興味を示しています。まだ一歳の息子には、物語のストーリーを理解するのは難しいので、リズムの良い内容、10ページ程度の短いお話の方が合っているようだと感じました。 詳細を見る -
2018/05/30
みぃちゃんbumpさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4友人の子供へのプレゼントに購入しましたが 読み聞かせをして貰っている時の 友人の子供はとても楽しそうで 何度も読んでほしいとアピールしているようすが見受けられました。 プレゼントにこの本を選んで良かったなと思いました。 私も自分の子供を出産したら 購入したいと思いました! 詳細を見る -
2018/05/30
ハガキさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4大好きです。 何度でも、読んで!と持ってきます。 内容を覚えて来て、字はまだ読めないですが、一緒に言ったりして楽しいです。 大人にはわからない良さがあって、子どもにはすごく合っているのだと思います。シリーズ集めたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
ぽっくんおかぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4すごくわらうというわけではないが、じーっと見ていて、ページをめくる前に期待からか体に力が入る。似たようなテンポの繰り返しなので、流れがわかりやすいように感じる。また、白地に絵がかかれてあり、はっきりしているのも注目しやすそう。 絵本は自分で選んだのではなく、お祝いにいただいた。 詳細を見る -
2018/06/05
あみっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4支援センターで保育士さんが読んでくれたのが楽しそうで購入しました。だるまさんを読みながら、絵本と同じ行動をしてあげるとくすくすっと笑顔を見せてくれるので楽しいのかなーと思っています。ただ、すぐ終わってしまうのでそこが少し物足りないかなとも思います。 詳細を見る -
2018/06/12
MZH._.929さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんにとても人気の本ということで、私もプレゼントで頂いたのですが、息子には全然受けませんでした…笑 しかし自分で読むようになってから楽しむようになり、2歳になった今となっては一人で読んで喜んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
むーみん98さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4評判の絵本というのはもともと知っていて、購入しました。子供の頃絵本が好きですさ、いろあたろ想像を膨らませ、楽しんだ記憶があります。子どもにもそういう体験をさせたいと思っていました。 真似っこしてどてっとするのがとても可愛かったです! 詳細を見る -
2018/05/30
エリカ様さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4機嫌が悪いときに、絵本の表紙を見せると泣き止みます。絵本を読んであげるとすごく食いついてじーっと見ています。まだ内容などは理解できませんが、絵本に興味津々です。本屋で、0歳からオススメの絵本コーナーにあった絵本の中から、内容が単純で面白いものをと思い、選びました。 詳細を見る -
2018/05/30
とばちゃん8さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士をしていて、本屋さんでこの絵本に出会いました! 子供達はこの絵本が大好きで、だるまさんが に合わせて体を左右に揺らしたり、だるまさんの〇〇のところで真似っこしたりして楽しんでます! 0歳児の子も1歳児の子も大好きな絵本です! 詳細を見る -
2018/06/12
m-mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4だるまさんシリーズで買ってそれぞれ読み聞かせをしましたが、まだ早かったのかあまり興味をしめしませんでした。絵本ランキングでも上位にいたので良いかと思いましたがもう少し大きくなってからなら、反応をしめしてくれるかなと楽しみにしてます。 詳細を見る -
2018/05/30
riko35さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんが笑うということで人気があったので最初の本にふさわしいと思い選びました。実際よみはじめると泣いていたのが笑顔になったり喜んでいるかんじなので買ってよかったと思っています。赤い色やわかりやすい絵がいいのかなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
あやっぺ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4小さい子がとても喜ぶという先輩ママさんからの口コミで購入しました。だるまさんの反応が面白いようで、何度も繰り返し読んでほしいとお願いされます。「だるまさんが?」の後、ためてから次のページに移り、全力で「ぷしゅー!」とか「びろーん」とかすると、いつもきゃっきゃっと言って大笑いです。お出かけにはいつも持って行く、お気に入りの一冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
maki7746さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友達に薦められたのと赤いダルマの絵がかわいくて興味を引くと思って購入した。ダルマさんシリーズ化されているのも良い。機嫌の良い時に子供に読み聞かせると意味はまだ理解できてないが、ダルマを見てニコニコしてくれる。繰り返し読みやすい。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ぐずっているときでも、これを読み始めると、だるまさんと一緒になって、転んだり、笑ったりととてもいい表情をしてくれます。ないていてもすぐに泣き止む絵本です。 また、だるまさんの赤い色がだいすきで赤い色をみるとまだ言葉にできなくても、だるまさんの本をもって来たりします。 詳細を見る -
2018/06/12
もここさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4シンプルでわかりやすく、テンポもいいため飽きずに聞く事ができていた。ただ、あまり大きな反応はないように思えた。もう少し、多様な色を使ったものの方が好みのようだった。私があまり気に入らなかった事もあり、あまり繰り返して読むことはなかった。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4何度も読んでいるので表紙見てニコッ、だるまさんが-というだけでキャッキャッといいます。絵柄も可愛いので、めくるたびにジーッと見つめてます。だるまさんの動きを一緒にすることも出来るので親しみやすいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。