cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator shinofinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    プレゼントで頂いて読みました。 笑うと言われましたが、まだ月齢的に笑うことはなかったです。 ただ、同じフレーズの繰り返しなので歌のように読み聞かせることができ、機嫌がいいときは体を動かしてよろこぶことがあります。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator かぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    簡単な繰り返しのような言葉が続くので真似しやすい!声を出して喜ぶほど、とってもお気に入りの絵本です。動作も真似たりして楽しんでいます。だるまさんシリーズが3冊あるので、子どもに選ばせて読み聞かせている。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ぺりぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    だるまさんの絵がなんだか可愛くて手に取った。最初はただみてるだけでも楽しんでいたが、何回も読み進めていくと、だるまさんと同じことをしようとしたり、一緒に声に出して絵本を読んでくれたりと、ずっと読んでいても飽きないし、毎回楽しめる絵本! 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 1087さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    ネットで調べて評価が良かったから購入しました。まだ生後2ヶ月なのでそこまで反応してくれないけど、これからが楽しみです。一緒に楽しんで読んでいきたいと思います。他にも少しずつ絵本を増やしていきたいとも思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator bramieさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    口コミの良さ、図書館の司書さんのオススメで選びました。生後4ヶ月の子供にはちょっと早かったと思いますが、わかりやすく、リズミカルで、一緒に楽しめる内容だと思いました。だるまさんの動きに合わせて子供がポーズしてくれるようになるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あのたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ぐずっててもじーっと見てくれます。生後一ヶ月くらいからじっと見て、絵を目でしっかり追ってます。本を閉じるとまた泣きます。もともと家に絵本が200冊くらいあるので、色々読んでますがこの本が一番喜びます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator canzchalohaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    保育士をしている義理の妹からもらった本です。 まだ日本語はわかっていないですが、だるまさんの絵が赤いので本人にも見易いのかなと思いました。声を出して読んでもらうのが楽しいのか、にこにこしながら見ていますり 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator れみみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子供に見やすいように絵が大きくなってたり色使いがハッキリしていた。文字も少なめなので飽きないで赤ちゃんが見ていられる。声のトーンを変えて見たりリアクションをとってあげると喜んでいた。まだ小さいから絵の行動を自分自身がとるのは難しいが大きくなったら行動を真似して遊べそう。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator YasumasaKさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    口コミで人気があったので購入しました。 月齢によって喜んだり嫌がったりが激しかったで す。 一歳をすぎた今は、転んだりしぼんだりおならしたりするだるまさんを真似して喜んでいます。 短い絵本ですが、インパクトが強く、子供が喜ぶのがわかりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator Halママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ、一歳に満たなかったので、短めの、わかりやすい絵の絵本がいいかなぁと思い、先輩ママも読んでたりしたので、読んでみました。読んでる時は楽しそうにしてて、読み終わった後は、絵本を口に入れて遊んでました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator minoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    区役所の赤ちゃん広場で先生が読み聞かせをしてくださって、周りの親子がすごく盛り上がってて、そんなに人気の絵本ならと思い読ませてみた。息子の反応は、はだるまさんが…のところで溜めて読むとすごく喜ぶので選んで良かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ぽんた91さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    「だるまさんが」を読み聞かせています。何がいいか迷った時に、これは口コミで評判がよかったので選びました。最初はぽかーんとしていましたが、何度か読んでいるうちに、擬音語に笑うようになりました。大人もおもしろく読めるので、オススメです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まつげママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    みんなが持っているから買ってみたが、ご機嫌な時に抑揚をつけて「が」のときに顔を近づけて読むと喜んでニコーッとする。まだ内容は理解してないだろうけど、あっさりした絵も見やすく、話し方に喜んでいる様子なのでこの時期は短い文が良いと思った。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    目で絵本や絵本の中のダルマさんを追ってとてもたのしそうでした。選んだ理由は赤色のおもちゃが好きなのできっとだるまさんも気に入ってくれると思ったからです。実際、赤いダルマさんがとても気に入ったようで、喜んでました。 これからも色彩豊かな絵本を、たくさん読み聞かせてあげたいです。また英語の読み聞かせも今後とりいれていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator かむらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵柄が可愛らしいので、選びました。最初はわたしの読み聞かせに合わせて声を上げたり、ページを触っていたのですが、自分でめくりたくなったのか、本を取り上げられてしまいました。ページが薄い紙なので、破れてしまわないかハラハラしつつ見守りました。内容はそれなりに興味を持ったみたいですが、今は、大人しく聞いているのが窮屈みたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator tama71さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    人気の絵本だからか、出産祝いで複数の方からいただきました。最初の頃はあまり反応がなかったですが、1歳半くらいになると、自分でペラペラめくりながら、声に出して、だるまさんの動きをマネて楽しんでいる様子が見られるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator えみ79さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色彩がはっきりしていて目を引くので、集中して絵本をみています。絵もシンプルで、分かりやすく、ぎゅやぱっなどの音にも反応してくれるので読んでいる方も面白いです。泣いている時でも見せると泣き止んでくれることが多く、とても重宝しています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator natsusyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初はただポケーっとしながら、なかなか絵本を集中して読めなかったのですが少しずつ内容が分かるようになってきたのか3歳になった今では市の図書館へ借りに行くほど絵本が大好きになりました。絵本はやはり、子どもが興味の持てる内容、親近感わくような内容だと本の面白みが分かるようになるのでは、、とだるまさんがの本をきっかけに感じました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator もも39さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせするこちらの大げさな素振りや、楽しそうな表情によく反応して、子ども自身も楽しんで聞いて、見てしてくれたように思う。物語などはないが、読み方を工夫して、ジェスチャーを大きくすれば、子どもに十分楽しんで貰える。 本来なら、もう少しストーリーせいがあるものが良いかもしれないが、この本を読んであげた子は、2歳を過ぎているが、発達が遅れている子なのでこれくらいの絵本のほうが単純で楽しめると思い、選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ごえこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    シンプルだけど、色や絵にインパクトがあって目を引くよう。内容はまだわかることはできないが、楽しそうに見ている。よく行く近所の子育てサロンでもこのシリーズは読んでもらっていたのでなんとなくメジャーなのかな?良いものなのかな?と思い購入。 詳細を見る
前へ
58/86
次へ

絵本ランキング