ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
あずあずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5だんだん大きくなるにつれ、だるまさんと同じ動きをするようになりました。簡単な言葉が出てくるので、覚えるのも早かったと思います。今では字が読めるようになったので自分で読んだり、妹にも読んであげたりしてくれます。 詳細を見る -
2018/06/12
may213さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5よく雑誌などで紹介されていて、気になっていた絵本で本屋さんで中身を見たら、絵も可愛くて、3冊セットになっていたので買ってみた。色に反応してるのか読んでる声に反応してるのか指差ししたり、前に乗り出したり、ニコニコして聞いている。 詳細を見る -
2018/05/30
なみちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子どもの表情反応を見ながら読んでめくっています. 時に絵本の絵に触りたがっているときは読むのをやめて絵本に触れさせています. だるまさんがぁ...とためながら読んで次は何かなぁと楽しめるようにしています. 詳細を見る -
2018/06/12
あやなままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5市の定期検診の時にもらって読み始め、始めは興味がなかったがだんだんと絵を目で追うようになり最近では指差して何か話すように声を出すようになった。最初は反応がなくても小さい頃から読み聞かせてあげる事は大切なんだなと思いました。 詳細を見る -
2018/06/12
はやとままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生後2カ月くらいから、じーっと絵本を見るようになりました。生後7カ月頃には絵本を手元に欲しがるようになり、読み聞かせるとニコニコします。色彩が豊かで擬音語が多用されている絵本は特に人気です。色や言葉を教えるのにも良いです。声掛けが苦手なパパさんでも絵本で子供との距離を縮めることが出来ているように感じます。 詳細を見る -
2018/06/12
mayo72さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本の中のだるまさんに合わせて体を揺らしたり、手遊びしながら読むととても喜んでニコニコしてます なので、1度に何回も何回も読み聞かせしています。 ほかのだるまさんシリーズも読んであげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
fugee-yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5クチコミで高評価だったので購入しました。最初からお気に入りで嬉しそうに聞いていました。1歳9ヶ月の今は自分で持ってきて、だるまさんとに合わせて体を左右に揺らしたり、「イチゴさん」「バナナさん」など指差して言ったり、絵と同じ動きでぎゅっとしたりしています。 詳細を見る -
2018/05/30
とも1030さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5単純でわかりやすく、助詞も身につくとおもいます。 子供も気に入って真似をして、なんども読んで欲しいとせがみます。絵もシンプルでわかりやすいのもいいです。 だるまさんシリーズはどれも全部好きです。最後まで飽きずに見てくれりページ数もいいですね。 詳細を見る -
2018/05/30
mama-makiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ボランティアで読み聞かせをしているママからプレゼントをしてもらいました。だるまさんに合わせて、体を揺らしたりスキンシップがとりやすいです。2ヶ月くらいから読んでいますが、3ヶ月くらいから徐々に反応が出で来ました。 詳細を見る -
2018/05/30
kiyopakiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
53ヶ月であまり笑わない時期にも『だるまさんが』というところで必ず声を出して笑ってくれました。それから何度も読みましたが、7ヶ月になった今でも同じところで笑ってくれるので、この本を買ってよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/06/12
ぼぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズの3冊を購入しました。 だるまさんの絵に合わせて体を動かして遊んでいます。 文章も簡単で覚えやすいので、何回か読んでいるうちに絵本なしでも遊べるようになり、外出先で子供がぐずったときによく遊んでいます。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5初めてで分からなかったので評判の良いのを。 自分は最初微妙でしたが子供の反応は大変良かったです。今ではシリーズ揃えてしまって動きも合わせて読み聞かせをしています。 やはり1再未満の子だと大きさはこのぐらいが一番良いです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子どもも父さんも、みんながすぐに読めて、上の子が下の子に読むこともあるので、とっても気に入ってます。シリーズでそろえたので、いつも読むときはセットで用意してくる子どもたちが大好きな本なので、図書館へいっても、作家のかがくいひろしさんのコーナーが大好きです。 詳細を見る -
2018/05/30
yyk1015さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5評判が良いので購入しました。そんなにハマるのかな?と思いながら読んでいましたが、読み終わると何度ももう一度とリクエストされます。短い文章で繰り返しだからか、早い段階で一緒に声に出して読めるようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
のむのむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5だるまさんがについてですが、保育園で仕事をしていた時から、幼い子から年長さんまで大人気でした。もちろん、まだ8か月になる我が子においても同じで、いつも繰り返し読んで楽しんでいます。 たまごのあかちゃんのほうも、こどもと語りかけながら読めるので、とても良いです。どちらも繰り返し読んであげています。 詳細を見る -
2018/05/30
ひーろぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5この本を選んだ理由は、本屋さんの0歳にオススメの所にあったからです。 そこでぐずっていた娘に読んであげると泣き止んで笑いました。 その時は、偶然かな?と思ったんですが、また違う日に読んであげると声を出して笑ったので買いました。それからも家で読んであげるも笑顔で聞いています。 詳細を見る -
2018/05/30
mhamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5支援センターで読み聞かせました。人がたくさんいて緊張していたみたいですが、本が面白かったのかご機嫌になりました。シリーズ全部が面白い様です。文字数も少ないので読む側も読み聞かせやすいです。出産前から人気なのを知っていました。 詳細を見る -
2018/05/30
みゆきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本に出てくるものを触れようとしたり、ニコニコしたり反応を見せてくれたので、読んでるこちらも嬉しくなった!内容はわからくても、色やこちらの読み方で何かを感じ取ってくれたら嬉しいと思う。最近は自分で絵本をおもちゃがわりに開いてみることもあり、どんどん興味を持って欲しい! 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5周囲のママたちに、だるまさんシリーズは間違いなく子ども受けがいいと聞いて買いました。 絵柄もかわいく、大人も一緒に楽しめます。 他のシリーズも買ってみたいと思いました。 絵本から読書習慣がついていけばいいなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ファルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5定番の絵本だったが、内容もよく知っており、こどもにも親しんでもらいたいと思って買った。 何回も読むうちに「だるまさんが」に合わせて身体を揺らしながら楽しむようになった。 シリーズでもっと買いたいと思っている。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。