株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/15
yourHappyさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3毎月教材が届くのを子供が心待ちにしています。 ですが、保育園に通っていたりテレビを見る時間が少なく、教材をみるのは届いた時くらいで、通信教育は私には合っていないのかなと感じています。 教材のおもちゃもごちゃごちゃと増え、量より質で教材の量ももう少し少なくなれば良いのにと思います。 詳細を見る -
2019/01/15
KOHARUkさん
入会時の月齢:4歳
3子供がやりたいというので、やっています。共働きで、なかなか一緒に勉強をしてあげられないので、子供のやる気がなくなってきたら、やめてしまうと思います。 現に年中の時にやっていて、途中で、ワークがたまってしまったので、やめたのですが、一年生になるという事で、もう一度やりたいと言ったので 、またはじめました。付録につられている部分がほとんどですが、字の書き順など、遊びながら学べるのはいいかなぁとおもいます。 詳細を見る -
2019/01/15
ゅ-_-たんさん
入会時の月齢:1歳
3成長に合わせたカリキュラムで今必要としている教育にとても役立っていて、子供自身も楽しく学ぶ事ができている。続けていても飽きずに親子で楽しめて使いやすいので、今後も続けていきたい。金額も高くなくはじめ易かった。 詳細を見る -
2019/01/15
みきゃん。さん
入会時の月齢:3歳
3こどもは喜んでいるが、すぐに飽きてしまう。大人も一緒にしないといけない事もあるので、共働きの家庭ではなかなかゆっくり時間を作ることが出来ず、結局溜まってしまっている。今後続けるかは検討中である。カリキュラムの内容は年齢に合っていて良いと思う。 詳細を見る -
2019/01/15
おーた0727さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3カリキュラムはいいが、その時買ってあげようと思うおもちゃと被ったり、子供はすぐに飽きるので使わない教材がどんどん増えて行ってしまう。処分に困る。ただDVDはとてもよく見るので続けている。また親向けの冊子が0歳児の時は助かった。 詳細を見る -
2019/01/15
おちょんこぉさん
入会時の月齢:6歳以上
3毎朝10分程度頭を動かくために活用しています。間違ったとことも教えてもらえるが、その答えを見てすぐやり直しをしてただ答えをを覚えて書き込んでいってる感じにも思えますが、1年生だしこんな感じでも毎日少しの時間勉強するというスタイルが身についたら良いと思いつづけてます。 詳細を見る -
2019/01/15
アキちゃんママさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3しまじろうが大好きだったので、DVDは重宝しましたが、毎月テキストが届くので保管スペースがとてもかさばりました。下の子がいるので、幼児期はテキストある方が使い回しはしやすいのでお薦めですが、小学生になるとタブレットに以降します。 詳細を見る -
2019/01/15
息子ママさん
入会時の月齢:5歳
3付属の付録(おもちゃ)はよく遊ぶが、本になるとあんまり興味を示さない。 でも、付属品で遊ぶことによって、字には興味を持つようになった気がする。 DVDは喜んでよく見ている。 まだ始めて2回目だけど、ずっと続けてするかと言われると付属品には興味を持つかもしれないが本などはたまっていくだけで続かないだろうなぁと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
74mana74さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3毎月、月齢にあったオモチャや絵本が届くのが手軽でいいと思った。 自分で選ぶより、長年の経験から子どもが好むものを知ってる企業だから安心だと感じている。保護者向けの冊子もまとまっていて見やすい。 子育てに慣れていないパパがみても分かりやすく関わりの参考になっている。 詳細を見る -
2019/01/15
チッコロさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3早めに申し込まないとこのプレゼントが付けられません。と言うお知らせが物凄く届きます。申し込むと中々退会できなくなります。雑誌はこの時期の子供の成長、親がする事、注意しなければならない事などためになる内容があるので続けている感じです。毎月成長に応じてオモチャや絵本が届くのでいいのかと思いましたが、子供は全く遊びません。たまに何これ?という物もあります。そのうち遊び出すのか分かりませんが。雑誌では親子で仲良く遊んでいたりするので、それが出来ていなくて焦ります。お手本になるような親子の話ばかりなのでちゃんと出来てない親子は焦ると思います。オモチャも自分ではどれを買っていいのか最初分からなかったので付録で成長に合わせたものが届くのでいいのかと思いましたが、自分でオモチャ屋さんで買った方が良いものもあるんだなと半年位過ぎてから思うようになりました。 詳細を見る -
2019/05/28
やちまとさん
入会時の月齢:3歳
3プレママの時からベネッセを利用していたのでそのまま続けていました。 教材のおもちゃには興味を持つものの絵本や紙の媒体は大きくなっても見向きもせず退会しました。 その後、一年おきぐらいに入会退会を繰り返しました。 今もDMが来るので興味を示しますがさせる気はないです 詳細を見る -
2019/01/15
しんぱんさん
入会時の月齢:1歳
3おもちゃ的なものやDVDには興味を示しますがそれ以外にはあまり興味を示していないように思います。必要なことが学べているのかいないのかがよくわかりませんが毎月届くのを楽しみにしているのでなかなかやめどきがわからない状態です。 詳細を見る -
2019/01/15
めぐそーかのさん
入会時の月齢:2歳
32歳こどもちゃれんじを利用しています。おもちゃばかりに気を取られて、絵本などには全く興味をもってくれずこれでいいのか…と思うことが多々あります。おもちゃ自体も教育にはなるのだろうが、親的には鉛筆をもち読み書きの練習もしてほしいとおもう。 詳細を見る -
2019/01/15
pe-ko33さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3毎月届くのを楽しみにしています。内容は娘が8月生まれで少し物足りないので、一つ上の学年を受講していますが、社会性や文字など平均して勉強できるところがいいです。3才からのワークブックも大好きで、届いた日にすぐに終わらせてしまうくらいバランスよく集中できる内容になっています。しまじろうのお陰でトイレトレーニングも難なくクリアーできました! 詳細を見る -
2023/09/27
maayuu0622さん
入会時の月齢:1歳
3選択肢が無かった為2020年にしてますが、2021年から開始しました。保育園や児童館などにコロナの関係もあり行けなかったので、基準になる通信教育を考えていた時に、クリスマスキャンペーンのお知らせがあり、それに合わせて初めました。テレビ番組でキャラクターが好きだったこともありすんなりと馴染んでいます。教材が破けたりかさばったりする所が少し難点です。 詳細を見る -
2023/09/27
くーみーちゃんさん
入会時の月齢:1歳
3ママ友達の子供が使っていて遊びに行かせてもらった時に家の子供がとても興味をもち遊びはじめたのでやってみたいなと思い入会しました。 まだ1歳3ヶ月なのでしっかりはできませんが興味をもち遊びながらやっています。 本が好きでその中でも動物がついたやつがとても気にいってるみたいで真剣に読んでます(笑) 詳細を見る -
2023/09/27
はるちくさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3たくさん広告が入ってきて、おもちゃが毎月入ってくるので、ためしにやってみようと思って始めた。周りもやってる子が多かった。 ママがちゃんと毎月付き添って教材を使えば、効果的なのだと思う。 私は、おもちゃだけ開けてDVDや本をあまり使わずだったので、もったいなかったと思う。 でも、やめ時なくそのままずっと続けている。 詳細を見る -
2023/09/27
とあんこさん
入会時の月齢:5歳
3ママ友もやっていたのもあり話も聞いてみたりししまじろうのおもちゃから始まりちょっとしたタブレットや光ったりするペンなど、楽しんで出来ると思ったから。 ポイントを貯めればプレゼントもあったりして目標にもなるし少し勉強に対してのやりがいも持てると思ったので。 詳細を見る -
2023/09/27
わにかささん
入会時の月齢:4歳
3一人っ子で時間もあったので、何かやらせた方が良いのかなと思い、子供が楽しめるものということで選びました。毎月本、ワーク、DVD、知育玩具等が届きます。子供は毎月届くのを心待ちにしており、特に玩具で喜んで遊んでいますが、飽きも早く、以前届いた玩具が放置状態なのでそれは困るなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
あいこ1229さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3こどもが何が好きなのか、どんなおもちゃをあげたらいいのかよく分からず、月齢にあったものを用意してくれるだろうと思って通信教育をたのんでみた。 でも子どもが3月生まれなので、ちょっとうちの子には早いのかなという感じの反応だった。 教材でついてきたぬいぐるみはすごく気に入って、1人でキャッキャ言って遊んでます。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person