株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/05
ふせさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3第一子だったので少しでも子供の興味を示すものを与えてあげたくて始めました。親子でのやり取りをしまじろうのDVDのマネをしながらやってくれたりと、母子ともに楽しめた事もありましたが、5歳にもなると毎月付いてくるエデュトイだけすこし遊んですぐ、飽きてしまう感じです。ほかの教材はまったく興味を示さずもったいないです。エデュトイもかさばり邪魔になって来たので退会を検討中です。 詳細を見る -
2018/11/27
ブヒさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3子供が何に興味を示し何をやりたがるのかその時の気分や状況で全く違うためほとんどやらない時期などもある。実際にこの通信講座を続けてもいいのかどうか今既に悩み時でもあります。 本当に成長してるから見届けるのならば通信よりも通った方がよく分かるかも... 詳細を見る -
2018/12/05
べいびーべあーさん
入会時の月齢:3歳
3子供が2歳から3歳のときにチャレンジをはじめて月額も安くすごく充実していて子供も毎月楽しみにしていた。併用して英語もやっていたが、英語に関しては親の私が英語が苦手な為上手に一緒にできている感じもしなく、発音もビデオではやっているが一緒にやるのは違うかと思った。子供も最初は楽しんでいたが徐々に興味が薄れていったため辞めました。 詳細を見る -
2018/12/05
匿名さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3毎月、月齢に合わせて教材が届くので、親が考えて購入し与えなくても良いのは助かっている。しかし、興味のない号があったり、家にあるおもちゃと似た教材が届くこともある。退会が電話でしか出来ないのが不便。止めどきが分からない。 詳細を見る -
2018/12/05
味噌たんさん
入会時の月齢:6歳以上
3中身より付録重視に感じてやめました。 月に1度送られてくるので楽しみというよりはまた来たという感じで付録ばかり増えて勿体無い気がしました。 ぬいぐるみやCDはなかなか捨てられず困りました。 オークションなどで付録が売られているのを見たとかは教材の価値の無さが感じられました。 詳細を見る -
2019/04/04
匿名さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3どんなオモチャを選んで良いかわからず、毎月、月齢にあったオモチャが届くため魅力を感じて始めた。最初は楽しく遊んでるいたが、だんだんキャラクターの好みが出始めるとほかのキャラクターが好きで、本人が選んで買ったオモチャばかりで遊ぶようになり、教材には興味を示さなくなった。 詳細を見る -
2019/01/15
pumariさん
入会時の月齢:5歳
31ページ終えるごとにシールを貼ったり、子どものやる気を起こさせる要素はたっぷりです。実際子どもは気に入っており、教材も良いかと思い続けています。しかし、始める時に心配していた通り、たまってしまい、困っているのが現状です。 詳細を見る -
2023/09/27
なつみとさん
入会時の月齢:2歳
3妹がおすすめしてくれたので初めてみました。3月生まれの娘には微妙かなと思いましたが楽しく遊んでいます。安いのが決め手で入会しましたが安っぽいですね。仕掛け絵本が薄く、自分で切り取る仕様なのでバンバン破れます。シールも繰り返しは遊べないと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
むく。さん
入会時の月齢:1歳
3こどもチャレンジは毎月届くので物が多くて大変だったが、DVDだけは楽しそうでした。教材はそんなに長く続かなかったので合わないかなと思いました。絵本や紙などすぐにビリビリしたがるのでゴミになり、困るので大変でした。 詳細を見る -
2018/11/27
みみみままさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3子供が0歳の時に始めました。 初めての子供で、どういうおもちゃを与えたらいいかよく分からなかったので 友達のすすめで入会しました。 毎月ついてくる育児書は参考になりました。 が、毎月くる絵本は絵や内容が微妙な物が多く、子供も関心を示さないものがほとんどでした。 おもちゃも、安全に作られているし質も決して悪いわけではないのですが 他で代用の効きそうな物が多かったように感じます。 また、毎月毎月物が増えていくばかりで お金がもったいなく感じてくるようになりました。 私が育児に慣れていき、子供が関心を持ちそうなものが分かるようになったし わざわざ利用しなくても自分で出来る事ばかりだな、と感じたので 1歳の誕生日号で退会することにしました。 詳細を見る -
2023/09/27
teyoru*さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
30歳の間は家にいることが多くて、退屈することがあるが、チャレンジなら毎月おもちゃと絵本が届くので刺激になるという記事を読んだので初めてみた。おもちゃは興味を持ってくれるものと興味を示さないものが半々だが楽しそうに遊んでいるものもあるので続けている。 詳細を見る -
2023/09/27
YUKI-chi*さん
入会時の月齢:5歳
3普段保育園では習わない、書き方や図形だけでなくサイエンスプラスという実験キットも楽しんで繰り返しやりたいという気持ちにさせる所が本当にすごいところだと思います。最近はタングラムを進んでやっていて、ワークブックが終わっても自分の好きな形を引き続き何度も作って楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/01/15
harumama16さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3どうしても年齢で区切り4月から3月生まれの子が月齢関係なく同じ教材なので、早生まれの我が子はなかなか遊べなかったです。すぐに辞めてしまったのですが、その3ヶ月後くらいにやっと興味を持ち始めてくれました。 詳細を見る -
2019/01/15
匿名さん
入会時の月齢:4歳
3なんとなく続けていますが効果があるのかよく分かりません。でも文字を書いたり、時計を読めるようになったりなど、少しは身についているだろうと思います。本人も楽しみながら続けているので、こどもか楽しめるようにうまく考えられた教材だなぁと思います。 詳細を見る -
2019/01/15
めーいいさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3最初はかなり興味が沸いてましたが1週間もしないで飽きてましたので次来るのを待ってましたがそれがまたすぐ飽きるため一年で退会することになりました。内容はよかったと思いましたが、赤ちゃんには合うか合わないがあると思いました。 詳細を見る -
2019/01/15
はるあゆママさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3木のオモチャなど、自然のオモチャがついてきて、小さい子供でも安心して遊べるとおもった。 しかし、うちの子はあまりオモチャに興味を示さず、年を追うごとに値段も上がっていき、お金だけ払った感じで高く感じた。 詳細を見る -
2019/05/28
のーぶ0902さん
入会時の月齢:1歳
3息子現在6歳で、こどもチャレンジをしてたのが1歳くらいだったと思うので、内容とかはハッキリ覚えて居ないのですが、歯磨きとかトイレトレーニングとか自分で洋服の脱ぎきをしたり、みたいな内容だったかと思います。子供の反応は最初は教材が届くことを喜んでいたのですが、トイレトレーニングの時に、トイレにお顔のシールを貼っる教材があったのですが、そのシールを貼ったトイレの顔に息子が怖がりトイレトレーニングが嫌いになってしまい困った……って体験がありました( ̄▽ ̄;)なので、評価としては普通だったかなと 詳細を見る -
2019/04/04
こもみきさん
入会時の月齢:4歳
3子供がやりたいと言ったので始めましたがすぐに飽きました!付録みたいな勉強道具もおもちゃ感がありすぎて使わなかったから、もっと文房具感があればよかったなと思いました。すごいなぁとか便利だなって思うような物は届かなくて、なにこれ意味わかんないめんどくさい。って感じな物ばかりでした!学校にあるような文房具雑貨などが来たら子供の意欲げあがってた気がします。 詳細を見る -
2019/01/15
keico63さん
入会時の月齢:3歳
3自宅にいて定期的に届くのはよいが、いらないもの、子供がくいつかないものが多数あったりすると定期的に届くのは考えようによっては邪魔になってしまうと思います。食いつきもいいが飽きるのが早い気もして、現在はやめてしまいました。 しかけ絵本もあったが、一瞬にしてビリビリと破けてしまったりした。おもちゃのようなものは、口に入らない大きさだったり、見分けやすいはっきりとした色使いでよかったと思います。 詳細を見る -
2019/01/15
なお0326さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3最後2ヶ月からベビーの物を始めました。最初は使っていましたが、あまり効果が分からず、使っても使わなくても変化が分からず辞めました。もう少し大きくなった時、知育教材や感覚遊びなど、五感を使ったものがあれば使ってみたいです。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person