cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/07
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    考えられたおもちゃに期待していたが、意外に食いつかないことが残念だった。 毎月の冊子では、子供の成長について記載されていて勉強になるので気に入っている。 絵本が毎月送られて来るので、自分で本屋で選ぶよりも手軽で良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator かなみおさん 入会時の月齢:2歳
    4
    子供からしたら遊び感覚で楽しく学べるし、勉強にもなって良いと思うけど、教材についてくる付録が細かくて失くしやすい。 また、その付録が紙だったりしたら、すぐボロボロになって使えなくなるのでその点を配慮してくれるとすごく良い。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator マナピさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    はじめは、育児ブログでお勧めされていたのを見て、玩具が魅力的だったので始めました。赤ちゃんの頃は何となく利用していましたが1歳を過ぎた頃から教材による成長を大きく感じました。DVDも毎回楽しんで見ているし、そこから覚えた言動も少なくありません。玩具も年月齢に合わせて良く考えられているなぁと感心します。幼稚園に入るまでは続けたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ☆ぁぃ☆さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    とくにやるつもりはなかったが、最初に貰える特別号の付録につられてやり始めた。 赤ちゃんのオモチャも、何を買っていいのか絵本もどうなのか、よくわからなかったから丁度いいかぬぁと軽い気持ちで始めました。 最初の頃より今の方が子供が楽しんでいて良かった。 下の子が産まれたら、昔のオモチャで遊ばせている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator らいでんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢に合わせて、毎月おもちゃや絵本が送られてきます。少し、月齢よりも早く感じるものもありますが、納得して使用しています。 DVDは子供が好きで、よく見てます。月齢があがるにつれて、絵本への理解も増してきています。 生活のトレーニングにもなるので、今後も続けたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator kyon69さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    最近は支援センターに平日ほぼ毎日行っているので、対象年齢が2、3歳のもあり、触れる機会が多くあります。 型抜きパズルは、車のパズルをはめれるようになった頃、簡単な型抜きパズルが届いたのですが、すぐに飽きてしまいました。 けど、丈夫に出来ているので、食べ物の型抜きは人形に食べさせてあげたり、ちょっと応用に使ってます。 最近は出来るようになった事が、あとでチャレンジで届くので、続けていくべきかで悩んでます。 ただ絵本は、大好きで繰り返し見ています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator のんころんさん 入会時の月齢:4歳
    4
    始める前によくお試しのに触れて楽しそうにしてたので始めました! 普通に習い事にいくと高値ですが通信教育なら安く学べるのが良いなと思いました。 本人もいつも楽しく学べて付録もあり喜んで遊んだりしてます。 今や平仮名や数字など覚えることができ嫌がらず勉強してます 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あいくんママさん 入会時の月齢:4歳
    4
    資料請求して、何度か迷い、入会特典が魅力的だった時に始めました。キャラクターが可愛いし、息子も気に入っています。下の娘ちゃんにも使えるので良いと思います。すぐにぐちゃぐちゃになる物もあるけれど、長く遊べる物もあるので助かります。これだけのおかげではないけれど、息子はひらがなの読み書きが出来る様になっています。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator おとたまさん 入会時の月齢:1歳
    4
    使い方や使う時の声掛けの仕方まで、書いてあったので使いやすかったです! 何より、子供の出来た!を身近に感じられるのは嬉しかったです。 付録で付いていたおもちゃも、未だに出してあげると喜びます。 ただ、おもちゃをしまうケースもお口に入れていまうので、紙ではなく、プラスチックだとより良いなと思いました。 今は双子が新たに産まれて余裕がないですが、いずれまた始めたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator gigioさん 入会時の月齢:2歳
    4
    まだ初めて3ヶ月ですが、届く教材(おもちゃ)でよく遊んでいます。 月謝の割に、おもちゃがよく作られていて、月齢にあったおもちゃが届くので、安心です。 今は、遊びながらいろんなことを学習している時なので、いい教材だと思います。 DVDも、程よい長さなので、毎日、お風呂上がりに見るように、習慣にしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator felicita.sさん 入会時の月齢:1歳
    4
    ママ友のお子さんがとても真剣に何度も見ており、DVDを通して 言葉の発達や手足の発達、感情の共感など その月齢に合った効果が目に見えて分かったので 私も受講してみました! 実際に我が子もこの教材を通して 知識も増え、子どもには難しい様々な常識や社会ルール、友達との関わり方もDVDでも教えてくれます! 下の子も一緒になって 楽しく学んでいます! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator かおる姫さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢ごとにあった本やおもちゃが届きその時々の子供の反応が楽しめるなと思います。実際届いてすぐおもちゃを与えてみると、食い付いて離さないくらい遊んでくれます。よく何を買ってあげたら良いか分からないことがありますが、その時にあったおもちゃを届けてくれるので子供にはとてもいい刺激が与えられているなと感じます 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator おはるままんさん 入会時の月齢:1歳
    4
    とても興味津々で、届くと毎回大興奮です。しまじろうが大好きで、なんでも真似してくれるので、帽子嫌いも治ったし色の名前や車の名前も覚えてました。歯磨きも進んで自分でやるし着替えも最近ではやってくれます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator まさみ123さん 入会時の月齢:1歳
    4
    ただ教材が送られてくるだけだと知育玩具をどのように遊ぶかわからないと思いますが、DVDで遊び方を紹介したり、子供が遊びたくなるよう興味を沸かせたり、真似したくなるように仕向けていてくれている。子供も教材が届くのを毎月楽しみにしてくれています。とても満足しています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ふじりーちゃんさん 入会時の月齢:1歳
    4
    子供が楽しんでDVDや絵本を見ているので 初めて良かったなと思います。 おもちゃも届いてすぐは使えなかったのに 遊んでいるうちにいつの間にかできるようになっていたり、成長を感じます。 英語の教材もあるみたいなので、検討しています。 おもちゃ自体の質はあまり納得いくものではないですが おもちゃは楽しんで遊んでいます。 もう少ししっかりした素材ならより満足です。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator あやゆう0609さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢に合わせたおもちゃや遊び、対応が、よくわかる。どれなら遊ぶか考えなくてすむので、無駄に色々買わずにすむ。また親向けの冊子もあるので、見応えがある。このおもちゃを通して、握れるようになったんだ、これに反応するんだとわかりやすい。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator みやざきさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    月齢に合ったおもちゃや絵本が届くのでどれを買おうか悩まなくて済みます。1人で遊べるようになってからはおもちゃで一生懸命遊んでいるのでやってよかったなと思います。本も届くので離乳食を始める時期など参考になりました。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator *mami*さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供の月齢にあったものがとどので、今できることがわかりやすく、また子供もそれを使って遊ぼうとしてくれるので、個人的におもちゃを買い与えるのではなく、プレゼントでもらったりするもの以外は届いたもので遊ばせるようにしています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 加那さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもの月齢にあわせたおもちゃと、月齢にあわせた子育てについての本が一緒に届くので、利用しています。今の時期はこんな遊びが楽しいなどのおすすめの遊びや離乳食メニュー、同じ月齢の家族の一日のスケジュールなども載っていて、とても参考になります。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator chisaaaaaaさん 入会時の月齢:1歳
    4
    成長に合わせて教材が届くので 今出来ることを伸ばせたり、また新しく教えたいことが学べたり。気づいたら出来るようになってることが多い。教材があれば親がどのようにして教えたり、接したりしたらいいのかがわかりやすいので親子の時間がつくりやすい。 詳細を見る
前へ
130/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ