株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/30
りらっくまぁやさん
入会時の月齢:1歳
4子ども自身積極的に取り組んでおりよかったのですが、幼稚園が始まった為退会しました。でも今でも昔のエデュトイを取り出してきてあそんでいます。下の子もいるので、その子に遊び方を教えたりしながら、またそれも成長だなと見守っています。 詳細を見る -
2019/01/15
まりぽーささん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4家にいて遊べる物が届くのでとても重宝しています。おもちゃもどんなもので遊ぶのな分からないため月年齢に合わせたものが届いて助かります。このまま続けていこうと考えています。たまにまるで使わない物も出てきますがそれは子供の好みなのかな?と思いあまり気にしないようにしたいます。 詳細を見る -
2023/09/27
Erika.b.mさん
入会時の月齢:2歳
4最初はトイレトレーニングを始める際にピッタリの付録だったので付録目当てで始めてすぐやめようと思っていましたが、思った以上に息子がはまり今も続けています! 息子は今でも楽しく色々な生活マナーを学んでいます。 楽しく色々なことを学ばさせれるので親も助かっています! 詳細を見る -
2019/01/15
コズレママさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月齢毎におもちゃ、本が送られてくるのでその時に使えてとても良いです!理解して遊ぶまでには少し早いけど、理解してくるようになってくると楽しそうに遊んでくれます!特に本は凄く考えられて作られた本でとても気に入っています! 詳細を見る -
2023/09/27
achi514さん
入会時の月齢:1歳
4小さい時から自分もやっていたので、親しみがあった。送られてくる教材も月齢にあったものや季節にあったものが多かったので、遊びやすい。また1歳になるとDVDも、ついてきて、それをみて一緒に身体を動かす姿もみられるようになってきた。ただ、ものによっては、こどもが興味を示さずに終わってしまい、おもちゃとしてじゃまになってしまっているものもある。 詳細を見る -
2019/05/28
soranomimiさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4一歳未満に送られてくる絵本の厚紙が弱い。厚紙で作られているが、子どもが舐めたり噛んだりしてすぐボロボロになってしまいました。カスを食べちゃいそうで心配です。その他のぬいぐるみやプラスチックのおもちゃは本人も大満足しているので良かったと感じています。 詳細を見る -
2018/11/07
ぶっちゅさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4乳児の頃は、特におもちゃを買う必要がなく、送られてくる物で長く遊べてよかった。 幼児期になり、勉強モードになっても楽しくやっていたが、ひらがなをマスターした辺りから段々とイヤになってきたらしく、最終的には見向きもしなくなったしまった。 詳細を見る -
2019/01/15
naa_sanさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4毎月おもちゃや絵本、それに連動したDVDが届いて、DVDを観て踊ったり、こうやって遊ぶんだ!と理解しておもちゃであそんだり、しまじろうのお世話ごっこをしたりとても楽しそうにしています。親目線でも離乳食やトイレトレーニングに関連したおもちゃや親用の冊子がついていてとても助かっています。 詳細を見る -
2023/09/27
みきママ715さん
入会時の月齢:1歳
4自分も子どもの頃利用していたので初めてみました。毎月DVDと教材が届くので子どもは楽しく遊んでいます。なかなか言葉が出てこないのでもう少ししたら言葉が増えるのかなと思ってます。トイレトレーニングなどの教材もありとても良いと思っています。DVDはスマホでも見れるようになっているのでお出かけの時にも役に立ちそうです。 詳細を見る -
2018/12/07
さやちゃん♡さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4まだ遊びながらなので効果がでているのかどうかはわかりませんが、毎月届くおもちゃに興味を示しています。使い方も自分なりの遊び方をみつけたりして毎月たのしんでいます。いつまで続けたらいいのか考えています。 詳細を見る -
2023/09/27
kiccaxxxさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4ママ友が利用していたので始めてみました。毎月月齢にあったオモチャと絵本が届くので、新しく買う必要がなく便利です。 オモチャは子どもが喜ぶようによく考えてあり、いつも夢中になって遊んでいます。 最初は上手く遊べないオモチャでも、何度も遊んでいるうちに上手に使いこなせるようになり、子どもの成長を感じられます。 詳細を見る -
2023/09/27
まこにゃんさん
入会時の月齢:1歳
4テレビアニメしまじろうに興味を示したのがきっかけで始めました。最初は続けやすい値段だし、毎月、本、DVD、知育玩具が届くのはおもちゃを買うより良いと思いました。 最初は楽しく遊んでるだけだと思ってましたが、言葉を発するのが早かった、挨拶など躊躇なく誰にでもできるようになった、トイレや食事についても、いろいろ効果が出てます。 詳細を見る -
2018/11/30
さときなこさん
入会時の月齢:1歳
4その年齢に合った教材が毎月届くので、とても使いやすいです 子どももとても楽しく使っており、言葉も覚えるのが早いような気がします 毎月届くエデュトイも子どもの成長に合わせてつくられており、毎月届くのが楽しみです 詳細を見る -
2023/09/27
うえぷんさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4月齢に合った教材とDVDが届きます。毎月子どもは楽しみにしています。DVDと教材が連動してるので、親が説明しなくてもDVDから自らやり方を覚えたりしてくれますし、リズム感も身についたと思います。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣も遊びながら楽しく身につけられました。 詳細を見る -
2023/09/27
りすすさん
入会時の月齢:1歳
4毎月月齢にあった絵本やおもちゃが届きます。発達にあった知育おもちゃを自分で購入しなくていいので使いやすいです。のりもののDVDやおもちゃ、絵本がお気に入りです。自分でおもちゃを出して遊んだり、絵本を持ってきて読んでーとするのでとても可愛いです。ハミガキやトイレなども興味を持たせてくれるところが親は助かります。 詳細を見る -
2018/11/27
ayuyu3さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4子供の月齢にそったオモチャ、絵本が届くというのに惹かれて始めてみました。本屋さんに行くとどの絵本を選んであげたらいいのか分からなかったのでこれはとても助かりました。一緒に届く会報も月齢に合った内容がたくさん書かれているものなので嬉しいです。 詳細を見る -
2019/05/28
ぼってんさん
入会時の月齢:1歳
4成長に即した玩具が貰えて子供も興味をもって遊ぶことができている。DVD教材も車っの移動中見せているとじーっと見ているので親としては有難い。絵本教材もありそれも気に入って良くめくって見たりしている。ただやっぱりお金も少なからずかかるので長くは続けない気がしている。 詳細を見る -
2023/09/27
RASIAさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4自分自身がやっていたので、親しみがあった。また、始めやすい価格だったためそれを選んだ。おもちゃ、本、DVDがあり、すべて連動しているので、家で遊ぶにはもってこいだった。月齢に合わせて、あれこれ考えながら買うよりも定期的に合うものを送ってきてもらえる方が、楽だと思った。子どもの反応もとてもよく、十分どのおもちゃも遊んでいる。 詳細を見る -
2018/11/27
ka2u3n1206さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4気にいるおもちゃのときはすごく遊んでいたが気に入らないものは触りもしないので遊びの不安定さから毎月同じ会費を払うのがもったいなく感じた。しかし、こどもチャレンジの気に入ったおもちゃは長く遊べたし市販のおもちゃより工夫がされていて子ども心を掴んでいました。 詳細を見る -
2023/09/27
ふたみさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4月齢に合わせて、毎月おもちゃとDVDが届きます。子どもは毎回興味津々で、しばらくは遊んでくれます。でも飽きるのが早い時もあります。歯磨きのトレーニングになる絵本が好きだったみたいで、それは今でも読んだいます。最近は、トイレトレーニングの絵本にハマってます。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person