株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/05
Ikkunaさん
入会時の月齢:3歳
4子供が自分で取り組みたくなるような教材が多い様に思います。 親が教えると、反発したり甘えが出て難しい年頃には助かります。 成長度(理解度)が分かるようなテスト(まとめの問題)等が充実していると子供も親も子供がどの程度理解出来ているか分かるので良いかと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
はっぱこさん
入会時の月齢:1歳
4毎回年齢に合ったおもちゃと絵本とDVDが届きます。 絵本とおもちゃ気に入って少しずつ生活習慣や言葉がわかるようになりました。 ひとりでおもちゃで遊べるようになって家事が手が離せない時助かってます。 これから歯磨きの習慣が身に付くと良いですね。 詳細を見る -
2018/12/07
5ak1ii25さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4現在、年長と2歳の娘に昨年まで使っていました。絵本と知育オモチャ、DVDが毎月届きます(DVDは2ヶ月分が1枚になって隔月でくる)。年長の娘の時は3月生まれということもあり内容が少し早すぎるかなという気がしていましたが、今は早生まれの子にも対応していて教材のスタート時期をずらせるみたいです。日常生活で必要な着替え、手洗い、お風呂、歯磨き、トイレ、挨拶、色や形の見分けなど基本的なことを本とDVD、知育オモチャと連動して教えてくれるので子供にとっては親しみやすかったと思います。特にDVDは車の移動などの時にずっと見ていて気に入っていました。トイトレに関してはなかなか思うようにはいきませんでしたが、歯磨きについてはしまじろうのおかげで2人とも嫌がったりした記憶がなく現在に至ります。ただ、どんどんオモチャや本が増えていくので、上の子が幼稚園に入ったのをキッカケにやめました。教材費については年払い、半年払い、各月払いなどがあり、まとめて払えば払うほど割安になっていたのでお試しの人は各月払い、長く続けるつもりの人は年払い、など選べました。兄弟がいる方で上の子がやっている場合は、内容やオモチャが下の子と被ってしまう場合があるのでご注意ください。 詳細を見る -
2018/12/05
マルコメくんさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4はじめてのこどもで毎日どう接したら良いのかわからなかったので、スキンシップの取り方、声のかけ方など参考になりました。月齢に合わせたおもちゃが届くので毎回楽しく遊ばせたり、前号と合わせてバージョンアップさせたりできた為、過去のおもちゃが無駄にならなくて良かったです。 詳細を見る -
2018/11/27
あおぴろりんさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4成長に合わせた教材、おもちゃが届くので、お店でどれを買ったらいいか悩む必要がありません。DVDの教材も、こどもが興味を惹くように出来てるので、飽きずに何回でも見ることが出来ます。今の子どもが何に興味を持ち、どんな経験をしたら良いのかを教えてもらえるので嬉しいです。 詳細を見る -
2023/09/27
ゆいこりんさん
入会時の月齢:2歳
4まわりの知り合いが利用しているのを聞いて試しで入会しのですが、思った以上に子供が取り組んで楽しんで遊んでくれているので入会してよかったです。金額が少しトータル高めなので1年間の入会と決めていますが、生活習慣や色々な物への興味・関心がわき親にとっても子供にとってもお値段以上の教材でした!!毎月教材が届くの子供も心待ちにしています 詳細を見る -
2023/09/27
えり0419さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月々の価格の安さと手軽さ。 月齢に合ったオモチャが届き、簡易型ではあるがそれなりに子供が食いつくようにできているのでスゴイ。 その時はすぐ興味を失っても、しばらく経った頃に興味を示したり、できなかったことができるようになっていたりするので、届いてすぐではなくても後から成長がわかる。 詳細を見る -
2023/09/27
こばやし(ち)さん
入会時の月齢:1歳
4実母がしまじろう欲しさに入会しました。 しまじろうがもらえたら退会しようとおもってましたが思いのほかDVDや本やおもちゃなど楽しんでるのと、続けることでまた違った遊び方ができたりするのでまだ続けています。 こどもちゃれんじではトイトレ用のおもちゃがあるのでトイトレもスムーズに進みました。 詳細を見る -
2023/09/27
ペんぺんさん
入会時の月齢:1歳
4子供の月齢に合った絵本やおもちゃ、DVDが毎月届きます。届くと、最近は袋を早く開けて中を見せてーと、催促するようになってきました。絵本もしかけがたくさんついてたり、またおもちゃと連動して使えるようになってたりと工夫されており、子供も楽しんでみてます。 詳細を見る -
2023/09/27
さとととととさん
入会時の月齢:5歳
4家で気軽にできる教材を探していて、子供もやりたがったので始めました。1つ1つが絵でわかりやすく、子供が楽しめるような形になっています。また1単元が短くシンプルなので、子供自身集中力がついたと思います。ゲーム感覚でできる機器があるので、子供も楽しく続けられています。 詳細を見る -
2018/12/07
shiii_chanさん
入会時の月齢:1歳
4子供が毎月届くのを楽しみにしているので 始めて良かったと思います。 毎月の教材で様々なことができるので 普段の生活だけではなかなか難しいものでも、教材を使いながら学べるので とても便利だと思います。 これからも続けていきたいと思います! 詳細を見る -
2023/09/27
ちびたままさん
入会時の月齢:1歳
4成長段階に合わせた知育教材が揃うため始めました。保育園にも通い始めたため、家で過ごす時間は減りましたが、毎月届く新しい教材には興味津々。トイトレのタイミングなど、いつ始めるか迷っていましたが教材に付いてくる冊子などを参考に少しずつ始めています。 詳細を見る -
2023/09/27
NANA7777さん
入会時の月齢:2歳
4甥が受講していたのでサンプルを取ってみました。紙を組み立てて本物のように遊ぶものでしたがそれを大変気に入ったので、受講に至りました。 息子にとっては簡単に思うような内容もあり、まだ小さいということもあって成長が見られるという実感はありませんが、楽しんでいるうちは続けてみようと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
ぴー助さん
入会時の月齢:1歳
4元々しまじろうが好きでTVアニメをよく見ていたので、教材にもしまじろうがいたら興味を持ってくれるのではないかと思い初めて見ました!実際届いてからも興味を持って自らDVDを見せてとか本を読んでとか踊ったり喋ったりをしているのでやって良かったなと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
あんちよさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4ポストに広告が入っていて始めてみようと思いました。月齢にあわせたおもちゃが毎月送られてくるので息子も大喜びで言葉や理解力も増えたように感じました。絵本の動物に歯磨きをしてあげたり、ごはんをあげたり成長が見られるのでこれからも続けていきたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
yu-nau。さん
入会時の月齢:1歳
4広告を見て興味があり内容を見ていたところ丁度クリスマスより少し前の時期で1歳の誕生日とクリスマスのセットがありそれを機に始めました。 カタログを見てこういうのが毎月届くなら子どもも喜べるし自然と頭を使う玩具もたくさんでいいなと思ったのですが男の子が喜びそうな玩具が多く娘もあまり興味を示さずでちょっと失敗したかなと思いました。 詳細を見る -
2023/09/27
まちゃ☆☆☆さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4こどもチャレンジベビーを利用しています。 選んだ1番の理由は、成長に合わせた本やおもちゃがついて2000?3000円程度の費用という低コストな点です。 また、ベビー公文も検討していましたが、こどもチャレンジの方が教材の量や質でも、安心して使用できると思い選びました。 実際に使用してみて、思っていたよりも子どもの興味意欲が高く、最初は使わなかったものも、月齢が上がると使うようになったり、今ではキラキラ光る本などの仕掛け絵本はとてもお気に入りです。 毎回教材が送られてくるのを楽しみにしています。 市販でも購入するようなおもちゃと似ている場合が多いので、加入月以降の教材を確認してから入会しないと、大型の知育おもちゃがかぶってしまう場合もあります。 詳細を見る -
2023/09/27
saakuuさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4毎月届く、絵本やおもちゃに惹かれ始めました。月齢や成長に合わせた絵本は子どももお気に入りで喜んでいます。おもちゃなども外遊び、水遊びに使えるものから布製の物まで豊富です。 布製に関しては丸洗いはできませんが 比較的きれいに保管もできるので長持ちすると思います 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん
入会時の月齢:2歳
4トイトレをしたくて1年間だけと思いやり始めましたが、子供が思いの外気に入ったらしく、辞めてからもしまじろうのおもちゃ等で遊んだりDVDを見たりと割と好きだった様子なので、おもちゃをその都度買い与えるよりも毎月しまじろうをやった方がいいかなと思い、またやり始めました。 今はひらがな等頑張って書いています! 詳細を見る -
2023/09/27
ちぇきあやかさん
入会時の月齢:2歳
4周囲も利用しており、やはり子供がよく遊ぶよう興味を持つようにとても考えられていて良かったので、Englishもはじめました。 ただ、一つ周りの友人も言っているのが月によって内容が悪い月が多い点が続けるか悩む点です。私は年間一括契約をしておりますが、いい月だけ頼むという家族もあるようです。今月あまりにひどいなーと思うこともたまにあるのでもう少しムラがなくなると嬉しいです。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person