- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/30
aya0503さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4旦那さんの姪っ子たちと行ったのですが、イルカのショーがあったりヒトデを触るところがあったりと触れ合える場所がたくさんあり、子供にとっては楽しいし飽きないだろうなと思いました。また手洗い場もたくさんあり衛生面にも気を使ってあるのだなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
しぃ5009さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4妊娠中ですが、甥っ子と行きました。 小さい水族館で、大きい子には見応えがないかもしれませんが、 小さい子には丁度いい大きさだと思います。 甥っ子は最初怖がってましたが、 次第に慣れて、魚に近づくことも出来ていました。 清潔感もあり、トイレでのオムツ替えも使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/01/28
ユィたすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカのSHOWをもっと広くしてほしい。狭いので人数が入らない。 濡れるのは、構わないが、冬場だと寒いだろなーと思った。 暑い日に行ったが、園内の自動販売機がほとんど売り切れで困った。 お茶、水分補給できるものを多めに入れてほしい。 詳細を見る -
2019/03/14
おみママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅なから1番近い水族館で、1時間半くらいのとこにあり、アクセスにはちょうど良かった。水族館の中には子供達が遊べる遊具などもあり遊べる事が出来るのも良かった。子供はイルカのショーを楽しそうに見ていた。ショーを見るとこは階段になっていて、座る事も出来て子供がいても良かった。 詳細を見る -
2019/03/14
望さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4一歳の子にはまだ早かったかなあと思いました。 夏休みで人が多くいるかの赤ちゃんが生まれたばかりでさらに人が多かったです。 イルカのショーも結局見れませんでした。 移動ルートが分かりづらくベビーカーでは行動しずらかったです。 料金はちょっと高いかなと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ペビママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4佐世保市の海きららに行きました。 海きららからのチケットがあったため私と夫無料で入れました。 子供も、3ヵ月なので無料でした。 海きららは水槽や館内も綺麗なのでとても見やすかったです。 しかし少し狭くベビーカーが他の人に当たりそうになる事がありました。 子供は水槽の青色や太陽の光が入りキラキラしているのや沢山魚が泳いでるのを一生懸命見てました。 まだ3ヶ月だったので分かってはないと思いますが すごく目でおっていて楽しかったと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ミヨさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ヒトデなど触れるコーナーが楽しかったみたい。 イルカのショーは時間が終わっていて見れなかった… もっと回数が多かったら助かるけど、イルカさんはキツイよね… 水族館楽しいから好きだけど、もう少し値段が安ければもっと行けるのになー。 ちょっと高いからたまにしか行けないです。 詳細を見る -
2019/09/25
めぐぽん.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4たくさんしかけもあって大人も楽しめた。 家族で行くと料金が少し高いので、割引などあれば嬉しい。 館内はきれいで、心地よく過ごせた。 売店でもかわいいものがたくさん売ってあり、選ぶのも楽しかった。 天気に左右されずに過ごせるので、また行きたい。 詳細を見る -
2019/06/04
かんよさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4凄く楽しかった。子供も大人も楽しめる場所でとても綺麗でした。また行きたいと思います。イルカショーはとても喜んでいたので、また見せてあげたいです。 イベントとか沢山あるともっと楽しめるかなぁと思います。料金は少し高いかなと思いましたが、子供が楽しめたらそれも良いと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
GUNちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4夏休みで、夏休みの宿題にあわせて、水族館ならではの作品が作れてよかったと思います。他に、子どもが遊べるスペースがもっとあって、小学生でも遊べるスペースがあるともっといいと思います。佐世保市民ゎ割引があっていいです。あと、食堂?レストランみたいなのがあればもっとお客さんも増えると思います 詳細を見る -
2019/06/04
さんさんさんずさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーが好きでよく行きます。そのときはイルカの出産があり見れなかったが、水族館は雨が降っても利用できるので便利。そんなに広くないのと、イルカやクラゲ以外にももう少しメインとなりそうな生物がいればなーとは思う。あとは客が参加できるイベントも増えたら、子供が喜ぶと思う。そして、もう少し料金が安ければなと思う。 詳細を見る -
2019/05/22
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4上の子が夏休みに下の子(一歳前に)に行きました。授乳室もオムツ変えるスペースもありました。あまり大きい水族館ではありませんが、一歳前の子を連れての外出にはちょうどよかったです。 イルカのショーも間近にみれて、上の子はとても楽しめました。また、行きたいです 詳細を見る -
2020/02/13
あんちゃん3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ところどころ床が揺れているゾーンがあって少し危ない気もしましたが、壁にかわいい魚のイラストがあったりして、子供も楽しめたと思います! イルカショーも楽しかったです。 でもうちの子は水族館(海きらら)よりは動物園(森きらら)の方が喜ぶと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
にこはるままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4私達が行った日はショーがなく残念でしたが、大きな水槽にはエイや小型のサメなど様々な生き物がいて、子どももその場に座り込んで見ていました。水槽のトンネルはとても近くに生き物を感じることができて、とても感動しました。帰りにお土産屋さんで買った魚の風船(タイヤがついていて紐で引っ張っれるもの)が気に入ったようで、嬉しそうに引っ張って歩いていました。大人も子どもも満足な日になりました。 詳細を見る -
2019/09/25
keiko155さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
43歳の甥っ子を連れて行きました。 走り回ったり、触れたり、のぞいたり、とても楽しんでいました。 少し臭いが気になりましたが、生き物なので仕方ないと思っています。 動物と触れ合えるので子供の成長には必要な体験だと思います。 自分の子供が産まれたら絶対に連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
らーらーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーも行われていたので、その時間に行ったが人が多く子どもを連れて見るのが大変だった。しかし、その他の設備など充実していて、子どもも飽きずにいろんな物を見て楽しんでいた。生き物を触ることもでき、いろいろ体験もできたので嬉しそうにしていた。 詳細を見る -
2020/03/16
さぉたん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4海きららに行きました。 いろんな生き物が見れたり 触れたり出来ていいなぁって思いました。 子供が遊べる広場もあり、折り紙や絵本、 パズル、滑り台がありスペースも充実していて また来たいと思いました。 子供が小さくても十分楽しめました。 あと 夏休み期間限定で写真立てを作ったり親子で楽しめるイベントもありました。 詳細を見る -
2019/09/25
みーまま24さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
43歳と1歳未満の娘と夫と四人で行きました。大人の料金が毎回行ってもやっぱりちょっと高いなぁと思うのが欠点。けど、イルカのショーやえさやりショーが見れるのはとってもいい体験にもなるしいい思い出にもなりました。クラゲのところは少し暗くて下の子が怖がってましたけど、上の子はとっても楽しめたみたいで良かったです。また家族皆で行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
じじじゅんきちさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4室内水槽も大きく、間近で見れたため、こどもは「海の中みたい」と、一緒に生き物と海の中に居る感覚が味わえたようです。 佐賀市内からは、少し距離もありましたが、近くの動植物園?もあり、一緒に行くと割引もきいたので、お得な気分になりました。 その日は、日帰りにしましたが、もっと観光できる所がいっぱいなので、次回はお泊まりでと考えてます。 詳細を見る -
2019/10/11
さくら78さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4佐世保の海きらら、値段が少し割高かなと思うのでそんなしょっちゅうは行けないですが、全体を回るのにもちょうど良い時間なので満足度は高いです。 今はお休みしているようですが、イルカのショーもあっていたので、皆さんそれ目的で来ていました。 早く復活して欲しいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。