- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
このののさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーも近くでみれて、貝からパールを取り出す体験が500円でてきるのは 少しドキドキして新しい体験ができました ほかにもお魚のショーなどいろいろあって回る距離もちょうどよく最後にはふれあいコーナーもあるので子供には大満足かと思います。また外にも芝生の公園があったり船にのれたりカヤックができたり食べるところもあるので時間もいいくらいにつかえるので一日中遊べます 詳細を見る -
2020/02/13
ハッピーマミーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4当時出来たばかりの海きららに行きましたが場所は長崎県佐世保市のパールシーのとこにあり行きやすかったです。館内も綺麗で子どもも喜んで見学していました。主にクラゲの展示がされてあり珍しい水族館だと思います。当時小学1年だった我が子には飽きずに見学できる広さと展示内容だったらしくまた行きたいと思うほどだったようです。 詳細を見る -
2019/10/11
えくすとりーむさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4まだ生き物に触れ合う機会が少なかったこともあり、大きな魚や亀を怖がってました。でも、小さな子ども用の遊ぶスペースがあって、そっちで楽しそうにしてました。周りの椅子のところには、手作りっぽい海の生き物のぬいぐるみや、海や海の生き物に関する本がたくさん置いてあって、子どもが遊んでるのを見ながら海の知識を取り入れられるようになっていました。 詳細を見る -
2019/06/04
かなこ & ななさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館なので、外とは違い歩きやすく、歩くのが大好きな時期に行ったので、館内を歩くのが楽しそうでした。 それほど広くはなく、動物園と比べると料金が高い気がしてしまうが、水族館としては一般的です。 館内ではレストランなどはなかったが、祖とにはいくつかレストランがあり、好きなものをたべられました。 詳細を見る -
2018/11/30
ぷんちょさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子ども用の手すりや、オムツ替えスペース、ベビーカーの貸し出しなどとても充実していますし、広すぎないので子どもが飽きたり疲れたりすることもありませんでした。ただ、ベビーカーを押して観覧するには通路が狭いところがあるので、もう少し余裕があればと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
megumi..kさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4年パスに入って子供達とよく行きました。ウミガメが案外好きみたいで、イルカのショーも楽しんでました。室内の遊ぶところも楽しそうに遊んでました。インスタの看板がありそれと一緒に写真を撮ると嬉しそうでした。2歳の子でも走って転んでも大丈夫なように床は柔らかいものでした 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4娘はまだ小さかったので、楽しめたのかどうかはわからなかったですが、授乳室などはあったと思います。娘がぐずる前にと、さっーっと見て周りすぐに出てしまいましたが(笑)イルカショーなどは時間が決まっていて、事前に調べていなかったので時間が合わず見られませんでした。今度は娘も少し大きくなり、楽しんでくれるかと思うので時間を確認してまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
ミジトマさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4息子が産まれる前に1度友人とその水族館に出かけその時に子供を連れてきても色んな触れ合い施設などがあるのでいいなっと感じていました。時間帯に寄っては亀などの餌やりショーやイルカショーもあるので子供たちも喜ぶとおもいます。昨年その水族館に行った時に2匹のイルカが妊娠中ということだったので今もしかしたら小さいイルカがいるかも知れません(*^^*) 詳細を見る -
2020/02/13
hitooさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4娘の首が座って出かけやすくなったので初めて家族3人で出かけた所です。授乳室などもあるので、月齢の低い子がいても行きやすいとは思います。ベビーカーの貸し出しもあったので、抱っこ紐だけでも気軽に行けるかなと思いました。もう少し娘が大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
のん0402さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4県内の水族館に初めて連れて行きました。当日イルカのショーが中止になっていたので、水槽の魚を見るだけになってしまいました。子どもは迫力のあるものが好きなので物足りない様子でした。下に双子がいますが、当分大きくなるまでは連れて行かないと思います。あの規模で入場料は高いと思う。 詳細を見る -
2019/12/03
くまべーこんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4友人からチケットを譲り受け、海きららに行きました。私自身も初めて行きましたが、展示されている種類が多く楽しかったです。特にクラゲの展示のところは薄暗くクラゲがとても幻想的に見えました。海きららに行った時には子どもはまだ5ヶ月であまり興味を示していなかったので、また行きたいなぁと思っています。 詳細を見る -
2018/11/30
はちゃんんんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
41歳児にはまだ早いかなーと思いつつも、動物園に比べると、室内ですし、子供のペースで観覧できるので、興味を示していて、楽しめました。長崎県佐世保市には、なかなか子連れで遊べる場所がないので、園遠足や、家族やお友達との外出も、だいたい海きららか、森きららになります。そう考えると、もうすこし、子供に対して、遊べるコーナーや、遊具、施設を完備していただくと、さらに喜ばれるし集客につながると思います。 詳細を見る -
2018/11/30
Lilly...さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4ヒトデなど、ふれあえる場が設けてあり、良かったです。後は、同じ敷地内から、遊覧船が出てるので、そちらも別途料金がかかりますが、のせたら楽しそうでした!!親も楽しめます!!時期によっては牡蠣小屋もありますよ! 詳細を見る -
2018/11/30
ぶちゃもんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4長崎に引っ越して水族館が近くにあることを知り行きました。 あまり広くなくベビーカーで周るのも疲れない程度でよかったです。 最近水槽の金魚などをみて興味津々だったので、連れて行ってみたのですが、まだ暗いところではよく見えなかったみたいで途中から寝てしまいました。 オムツ替えスペースがもう少し綺麗だといいなと思いましたが、近いし安いのでまたもう少し大きくなったら連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
1102のんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4料金をもう少し安くしてもらえるとたくさん連れて行ってあげれるなと思いました。 子供がまだ小さいので連れて行くには大人の人数がいるので子供と同伴だと割引があったりすると頻繁に連れて行ってあげれるのかなと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
リンドさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4動物園はよく行ってたのですが、水族館は初めてでした。私がいった時はたまたまイルカショーがお休みで見ることができませんでしたが、魚の餌やりができるところがあったりまるで水中に入ってる様な半ドームの様な構造になった展示などがしてあり面白かったです。中でも息子が一番興味を示していたのは、クラゲでした。暗い部屋の中でいろんな色にライトアップされたクラゲを見て楽しそうにガラス越しに触ろうとしてました。 詳細を見る -
2019/09/25
山風さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4実家に帰ったついでにまた、1歳の誕生日だったので初めてください水族館に連れていきました。生き物を生で見るのが初めてだっのでどうかと思いましたが、動いているものに興味持ってくれました。ベビーカーに乗せたままでも観れるよなっていたのでよかっです。ウミガメの水槽は上が開いているので出てくるんではないかとドキドキするような仕掛けでした。私が行ったときはイルカショーをしていかなったんですがクジラも出てのショーはいいと聞きました。また、連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
msm72さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4子供が生き物、大好きなのでイルカのショー目的で海きららに行ってきました。子供は魚に大興奮で楽しんでいました。イルカのショーでは少し驚いてる感じで唖然とさていましたが一緒に参加できるゲームもあり大人の私達が楽しんでいました。また行ってみようかなって思います。 詳細を見る -
2019/03/14
トトろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ただ見るだけではなくいべんとなどもあってよかった。クラゲなどの展示が売りのようですがおっきな魚や小さな魚も泳ぐのを興味を持って見ていた。1番はイルカのショーが気に入ったようだが、大きな水槽を見るのもまた驚きがあってよかったようだ。次は歩けるようになってからまた行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
小津真美子さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーは本当に可愛くて見ていて楽しかったが階段が急だし、終わった後も通路に人がごった返すので軽く見ようかとはならない。 魚へんの漢字読めるかなど展示はあるが小さい子向けではない。 でも水族館的には綺麗で安くて何回でも行きたい。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。