cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator めくまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ベビーカーだと、飛ばさなければいけない展示があり、 受付にベビーカーを預けて抱っこで入りました。 入り口からしばらくは、とても混雑していて、小さな子を抱っこして、しっかりと見られる感じではなかったです。 奥に進むにつれ、同じ水槽をグルグルと下に下りながら見る仕組みなので、人が減っていき、最後の方はゆっくり出来るスペースがありました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator hqlukaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    昔なのであまり覚えていませんが広いのですごくみやすいです。子連れもたくさんいるので子供を連れていきやすい。りょうきんは少し高く感じます。もう少し安くなれたのば回数も行くのになーと思いました。でも薄暗いのですこしこわかったようですがまだ小さい子供でも魚をずっと目で追いかけて楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator mnm75さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大きな水槽を高いところから降りてみていくような感じの水族館。あれがみたいとなって降りて行くにも時間がかかり、到着する頃には別のところに。別のところにいるとなにもいてない水槽を見ることになったりした。この動物がみたい!というのがないのであればオススメです 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator かかかょさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鮫の大きな模型にすごく興味があったみたいです。 割引などは、あったのかわかりませんが子供も大人も楽しめたので、行ってよかったと思いました。 駐車場から少し距離があったけど、他のお店なども見れたし、お土産を見れたりしたのでよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator SAKI*ˊᵕˋ*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    小さい時に家族や遠足でよく行ってました。水族館にあまり興味はなかったけどお土産コーナーでよく買ってもらっていたのでとても楽しみでした。私の子どもはまだ小さいのでよく分かるのかなと思いながら雰囲気だけでも感じてくれたら!と思い連れていきました。案の定わかっている感じはなかったですがよく見る姿は見られました。もう少し大きくなったら再び見に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Puddingさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    日曜日に行ったのでとても混雑していたので動きづらい部分もありましたが、大人は楽しめるところがたくさんありました。 子供がまだ幼いので理解していないところや制限も多かったですが、もう少し大きくなればもっと楽しめるかなと思います。 ソファとか子供が座りやすいところがあると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あやかまん26さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    触れ合えるコーナーで、子供たちがすごく喜んでいた! 上の子がジンベエザメがすきで、1番大きな水槽で、ジンベエザメをみてから、動かないほどよろこんでいた! 料金は少し高いけど、近いのもあり、年間パスポートを購入したところ、何度も行けてお得だと思った! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator りなりゅーたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    幅が広くベビーカーを押すのは凄く便利でした! もっとお値段がリーズナブルだったらもっと行きたいと思いました!小さい子供専用で見れるところがあれば最高です!海が近くて見れるため海も一緒に見せてあげれてよかったです!駐車場は分かりやすくて入口からも近いので入りやすいので便利でした! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator マカロンなさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    いろんな魚がみれるのでよかったと思います。やっぱりイルカ、アシカ、ジンベイザメですね?! アシカショーは可愛くて面白かったです! 値段は少し高いと思いましたがめったにいかないのでいいかと思いました。スタンプラリーもあったのでより子供も楽しんでいました 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator たむれなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    素敵な水族館で夢がありました(*^ω^*) またいきたいと思います^ ^ 次はどんなイベントがあるのか楽しみにしています(^^)! ただ、人気のスポットなので人が多く休日は大変ですね(^^; お土産のぬいぐるみやおもちゃ等も色々販売していて見ているだけでも楽しかったです(^_^) 大人も楽しめる水族館なのでグループ家族でも行こうかなと思います! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator えめもさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    ジンベエザメや、カニには興奮していましたが基本的に大きな水槽の周りをグルグル回りながら降りるだけなので途中から飽きていました。 人気のあるペンギンなどの近くは混み、子連れでは大変です。 小学生低学年くらいだと少し安心して楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yui0214さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪に住んでいるとき海遊館に行きました。初めての水族館デビューは1歳の時、海遊館はスロープで館内を降りていきながら鑑賞できるのですが、1歳になりたての息子は鑑賞よりもスロープの上り下りのが楽しいみたいでデビューはまだ少し早かったなと思いました。 2回目の水族館は2歳の時、1歳の時とは違い、魚を指差して驚いたり笑ったり鑑賞を楽しむことができました。海遊館はレストランやショッピングモールと隣接されてるので1日中楽しめると思います。施設も綺麗でした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator aumamaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスは少し悪かったし駐車場に困りましたが、魚を触れるコーナーは大人も一緒に楽しむことができたので良かったです。入園券も可愛くまだとってあります。お土産はやっぱり割高感はありましたね。ですが、仕方ないことだとおもっています。お土産コーナーのお土産の種類は多くて楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子どもの高さでカワウソやペンギンの展示をみることが出来るのでよかった。また、海の生き物に触れることのできるコーナーもあり好奇心が満たせた。 アクセスは駅から少し歩くが、許容範囲内だと思う。 楽しめるのは、しっかり自分で歩けるようになってからだと思う。常に人は多いのでらベビーカーでの移動は周りの目も気になると思われる。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator るっちいさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    子ども向けの有料スタンプラリーがあってとても楽しく過ごせました。ただ、スタンプラリーのまわりにもう少し動物の解説等があるともう少し子どもも興味を持てるのではと思いました。 また、ところどころ置いてある椅子はどちらかというと大人向けであったため子どもがじっくり座って見られるような設備があるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator バビ87さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大阪市内で、街中から電車ですぐなので、アクセスがとても良い。 とても広いし、たくさんの展示があるので、見て回るのが大変なくらいだが、子供が飽きることはなかった。 混雑時期は人がとても多く、館内も薄暗いため、子供が迷子になりやすそう。ずっと目が離せないので、親は大変。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ゆか19920513さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクセスはいいかと思います。ただ、休日ともなればものすごい人混みになりますので、安全面では配慮が必要です。楽しめる年代層としては幅広く設定してあるかと思います。須磨水族館などと比べると割高ではあるのでもう少しお値段的に安くなるとより多くの方が楽しめるのかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator パク33さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪に住んでいた時に海遊館に何度も利用しました。 冬にはイルミネーションもあり、屋外でペンギンパレードもあり、とても楽しめます。子どもが0歳?8歳になるまでよく利用しましたが、どの年齢のこどもでも楽しめる場所だと思います。海の生き物に触れるゾーンが出来てからは、とても楽しんでいました! 夜の海遊館見学には抽選で外れてしまい、残念がっていました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator aaaya0518さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    2歳の子どもでも十分に楽しむことができ、とても楽しそうにしている姿をみることができた。 家に帰ってからもお魚行ったね??と何度も話をしている。 思い出に残ったみたいでよかった。また連れて行ってあげようと思った。 料金も3歳未満はタダで、嬉しかった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 美咲0818さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    海遊館に2歳の時に行きました。真ん中の大きな水槽がずっと見える様になっていてジンベイザメをおっかけるのが楽しそうでした。車で行くには不便ではないですが電車で行くなら駅から少し歩かないといけないのが不便だなと思いました。ベビーカーがあれば安心ですが子どもに歩かせるには長い距離です。 詳細を見る
前へ
18/50
次へ

水族館ランキング