cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 女の子
  • 2018/11/09
    avator miaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカに餌やりなどができるコーナーがあって、普段イルカと間近で触れ合える機会はあまりないので、いい経験になりました。 料金もそこまで高くなかったし、ナビも目的地まで案内してくれるので迷うことはなかったです。 子供も楽しめるコーナーばっかりだったので、家族でのお出かけにはオススメです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みひろ1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    上の子はお魚が好きで最初は怖かってましたが途中からは大きなお魚を見ると楽しそうに見て喜んでました! ペンギンのお散歩もあるのですごく楽しめると思います 時間を見て行ったほうが良いと思います! イルカも近くで見れるので子供も大人も楽しめると思います 今度はじぃちゃんばぁちゃんも連れてみんなで行きたいです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Miki19920901さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    こどもも楽しんでいましたが 大人も楽しめる水族館でした。 しかし周りに何もないので 水族館の目的だけだと多少大きくなった子ども連れだとする事がなくなって退屈になりそうだと思いました。 大きいガラス張りの見えるところはすごく見入っていて楽しい姿を見れたのでオススメです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    都会の水族館のような恵まれた設備ではないですが、スタッフの方の気配りも素晴らしく、面積が小さい分アットホームな雰囲気です。 ペンギンのお散歩などは子供たちにとってとてもいい体験になっています。 館内の案内も簡潔で分かりやすく、外のスペースと中のスペースがちょうどいい割合なので大人にとっても子どもにとっても楽しめる場所です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えりつん りょうくんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供も大人も楽しめる場所だとおもいます。何歳の子供を連れて行ってもみることで笑顔になったりするため、飽きないで楽しめると思います。子供が大きくなってもまたみんなでいきたいとおもいます。いろんな、動物園や水族館にもまた連れて行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator めんたいこスパさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    日中のイベントで、ペンギンのお散歩があり、子供たちがペンギンと一緒によちよち歩いていたのがとても微笑ましかったです。 広すぎない館内は、こどもの足でも疲れずに1日歩いて楽しめると思いました。 館内の案内も分かりやすく、トイレの場所やレストランの場所など、迷わずに利用することが出来ました。 次回、伺うのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    たくさん人がいたけどゆっくりみれいろいろなイベントをやっていてよかった!おとなも楽しめる水族館は素晴らしい!またいろいろな水族館巡りをしてみたい。子供面も安全な気がしてよかったです。つぎはゆっくり平日にいくのもありかもとかんじました。ひとがすくないときにいきたい! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator a.iママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    のとじま水族館へ、娘を初めて連れて行きました。まだ3ヶ月だったのであまり分かってなかったかもしれませんが、光る演出がされている場所があって、そこでは興味津々に見ていて、娘の喜ぶ顔が見れてよかったです! 金沢市から支給されるクーポンで、親子3人とも無料で入ることができました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator miichan296さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    県内で自宅から30分圏内のところにあるので、年間パスポートを購入しました。育休中ということもあり、年2回いけばもとがとれるので(笑)館の規模もさほど大きくないので手軽に周れます。イルカショーのベンチ席も近く感じます。駐車場から歩くと雨降りだと濡れてしまうかもしれませんが、中に入ってしまえばルート所は屋根付き&室内なので濡れません。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator hikka3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘5ヶ月の時に水族館デビューしました。地元ののとじま水族館に行きました。 不思議そうに魚を見て目で追いかけていました。 リニューアルされて一部フロアが床や天井がプロジェクションマッピングになっており、魚が泳いだりしてキラキラして綺麗でした。大人も興奮しました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 夏生ーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    時期も時期だったので駐車場に入るまでに大変混雑しており大変でした。車内からは既に駐車した車から降りた親子が多く見られました。でもいざ車を止めてしまえば園内は広く魚の種類も豊富で思った程人で溢れかえっている様子ではありませんでした。イルカへの餌やりやドクターフィッシュと触れ合えるコーナーもあり、大変楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator aaasuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    こどもの日に行ったのだが、中学生までは無料で入れた為、大人料金のみで済んだのは有難かった。ベビーカーでも、十分通れるくらいのスペースで、困ることもなく、スムーズに回ることができたが、お土産を買うところでは人も多かったこともあり、ベビーカーだと不便に感じた。イルカショーでは、座るところもたくさんあり、ゆったりと見ることもでき、子どももじーっと見ていた。ご飯を食べる時は1度水族館を出ないといけなくて、再度入るときに券を見せないと行けなかったので、もう少し、スムーズに再入場ができるように、手にスタンプなど簡単な方法でわかると有難いなと思った。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator chatchatさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーやペンギン行進など、定番の案内にいくべし、 何度行っても楽しいというよりは 安定の場所という感じです、 周りに他に何もないのでそれだけの目的で動くことになりますが、 行きすがらや帰途にどこかよってもいいかなと思います。 あとは特になし 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator so-ra-a-yaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンのお散歩や、ふれあいコーナー、プロジェクションマッピングなどもありとても楽しい水族館です。都会の水族館とは違い小さく見えますがジンベイザメなどもおり迫力満点です。イルカアシカショーも後ろがすぐ海になっていて景色も最高!隣接する施設では海に入りイルカと触れ合うことができます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator らじまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    首が座り、授乳間隔も整ってきたので家族でのとじま水族館に行きました。事前にネットで授乳部屋があるのを調べていきました。壁紙も優しい色の広々とした授乳室があり、子供も落ち着いて飲んでくれました!飛び出ている水槽をアザラシが泳いだり、トンネルの上をウミガメが泳いだりしていて、子供も一生懸命目で追いかけていました!もう少し歳を重ねればヒトデ等と触れ合えるコーナーもあったのでまた行きたいと思いました!! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator 小悪魔 hiroさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    よく行く水族館で、ジンベイザメがいる巨大な水槽はとっても圧巻です。 ペンギンやイルカ等にエサがあげれるスペースがあったり、手で触れる生き物がいたり、他の水族館とかだと有料でしか触れないドクターフィッシュに無料で触れたり、カワウソが頭上を歩いていく仕掛けや、アザラシが泳ぐ姿を間近で観察できる仕掛け等、イルカ等のショーも楽しく見る事ができます。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator hika1712さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    トイレとトイレの間って言うのでしょうか 間隔?が少し遠い気がします。 あと、探さないとわかりません。 ライトが暗い通路もあるのですが 子供は光って見える水槽を不思議そうに見てましたよ。小さい子なんかは 目で楽しめるのではないでしょうか 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ALISSSさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    少しドライブがてらのとじま水族館に行きました。子供はイルカショーをジーっと見つめぐずることなく最後まで見ていました。 割引もほとんどきかず水槽は汚いわ食べ物が水族館らしいものがほとんどなく施設も古くあまり料金に見合ってないのかなと思いました。 アクセスについてはわかりやすい場所にありましたが駐車場からは少し歩かなくてはなりませんでした。 年齢的には少し早かったかなとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Omame0320さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    とても遠くて現地までの移動が大変だった。館内はとてもいい環境ではなかったが、楽しめた。もう少し子どもが大きくなって食べたり飲んだりの休憩が必要になってきたら、あまり過ごしやすい場所とは言えない、、、 もう少し近場で他の遊び場を探していってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 無味さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    大きい水槽があり、ジンベイザメがちゃんと見えたり、ペンギンのお散歩タイムなどがあり。ペンギンの後を着いてったりするのがとても可愛かった。ちゃんとお食事タイムがあり、動物の食事食べてるところがみれてとても可愛い。大人もとても楽しめるから子供と一緒に楽しみました 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング