cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
39%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.09 420位
ストーリー 4.19 317位
テーマ 4.31 202位
子どもが気に入ったか 4.14 291位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator キイ029さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    寝付きの悪い子だったので試しに読ませてみた。怖がるかな?と初めは思っていたが、おばけのところでキャッキャッと笑い出し、とても楽しそうにしていた。脅かすように読んだことが面白く感じたようである。もう少し意味が分かってくると、この本の本来の意味で活用出来るかと思う。1歳ではまだまだのよう。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator maco9さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    出産祝いでこの本をいただきました。もちろん意味はわからないだろうけど2ヶ月頃から読んだり絵を見せたりしています。まだ怖がったり内容を理解しているようには思いませんが、声を低くして読んで見たりとわたしも工夫してみている最中です。夜中なかなか寝てくれなかった日はこれを読んでみたりしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まゆみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    だれだ?と、語りかければ語りかけるほど、自分へ読み聞かせをしてもらっているんだ!と、本人が楽しそうに反応をしていました。 質問をされているのが語りかけてもらっている実感を生み出し、毎日のねんね、という部分が身近でよいのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator hiroajiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    寝かしつけに有効かと思い購入しましたが、ストーリーを理解するにはまだ早すぎたようで、怖がったりせずニコニコしながら何回も読むようにせがまれます。 目が大きいイラストからか、ページをめくるたび反応があって、買ってよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひろといぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分が小さい時に読んだことがあり、少し怖いかなと思いましたが、だんだんと眠るのが遅くなっていたこともあり、早く寝ないと怖いぞー!ということも含めて選びました。実際怖かったようで自分から読んでとは言いませんでしたが、印象的だったようです。早くは寝てくれなかったですが。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator えり99さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供が本屋さんで選びました。 私も夜の寝かしつけに良いかと思い購入しました。 最初はお化けはこわいと思ってなく、でも寝かしつけなどの効果は少しありました。そのうち暗いとお化けが来るというこわいものに変わっていきました。 暗くなって外で遊びたがった時に外へ連れていった折り、「お化けが来るから帰ろう」と言うとこわがって帰ってくれました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator フジミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    短く、読みやすいです。 おばけになって飛んでいけー、というところは、手でおばけポーズをして、びゅーんと言いながら飛ぶようなそぶりをすると大喜びです! 今は、なかなか寝ない時、おばけの時間になっちゃうよー、と声をかけています(笑) サイズもちょうどよく、子供が持ちやすいです 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 519かおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    小さいうちはよく分からなかったようでしたが1歳過ぎてから怖いものだと分かり見るだけで嫌がり泣くようになりました。悪いことしたらおばけと一緒に飛んでいくよと言うと素直に聞いてくれるので絵本に母は助けてもらってます。本人はかなり印象深い絵本となってるようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator しほまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    まだ話の内容はわからない様子でしたが、興味はあるようで真剣な顔で見てました。この本は私の妹も読んでいた記憶があり懐かしいなとも思いながらこの本にしました。私もこの本は好きなので息子にもたくさん読んでほしいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぴぴ1003さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵の雰囲気が怖かったのかさほど興味がないようでしたが、一応はさいごまで聞いていました!初めてのほんとして読むなら違う本のほうが良いかなと私は思いました。ここにはありませんが、ぞうくんのおさんぽと言うほんが良いかなと思います!それであれば息子も気に入っています 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator かおとしさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    夜の寝かしつけがうまくいかない時期に、とても助けられた思い出があります。夜寝ない子はおばけになってしまい、おばけの世界に連れて行かれてしまうという内容は、子どもの心にもかなり強い印象を残したようです。4歳になった今でも、夜寝ない子はおばけになるをよく覚えています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator green_mkさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    引き込まれるような世界観でおもしろいです。 せなさんシリーズは好きです。 しかし、おばけという設定が子供は怖いのではないかと思います。 親としてはおもしろいですが、子どもの年齢によっては怖がって逆効果かもしれません。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator なこ☆*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    おばけという子供が怖がるようなものと思いきや、犬や猫と違った珍しさで興味をそそる見た目でした。 児童館に置いてあったもので子供が自ら持ってきたので読み聞かせました。 内容も面白く読み聞かせ中は真剣に見ていてくれたのでとてもいいと思い、そしてとても喜んで何度も読んだので後に購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みったんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    有名な絵本なので買いました。 ストーリーがしっかりしているぶん、まだ子どもには難しかったようで、途中で飽きてしまいました。 もう少し大きくなって1歳過ぎてから再度読み聞かせしてあげたいと思う絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひっかー5910さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵を見て指差ししたり、声を出したり本人なりにやり取りをして樂しんでいました。 この本を選んだのは、寝るときに1冊何か読んであげたいと言うことで、夜にちなんだ絵本を選びました。また、寝ないときにおばけが来ちゃうぞ!なんてやり取りもできるので、楽しいかな?と思って選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 姫橋さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    せなさんの絵本が大好きで自ら読んでと持ってきます。短い内容なので、読み聞かせているうちに暗記してしまいました。わざと間違えて読むと「違うよ。〇〇でしょ。」と指摘してくれるので、読み聞かせ以外にもコミュニケーションツールとしても役立ってます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Kmみかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    たまたま実家にあったので読んでみました。まだ内容を理解して楽しむとまではなりませんでしたが、ペラペラとめくっていっしょにいるというのが、この子にとって楽しかったようです。もう少し大きくなったら内容もわかるとおもうので、夜更かしはダメっていうのがわかるかなぁ。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator juju888さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    夜のまとめ寝が出来ない子で寝付きも悪かった為寝る為の本として選び、読み聞かせました。おばけに連れていかれる場面は怖がるかと思い読むのを躊躇いましたがまだおばけ=怖いが無かったので喜んでいました。本を読んだら寝よう、という儀式として6歳になるまで毎晩色々な本を読みました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まーーとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    文字数が少ないので何回か読み聞かせているうちに子供が読んでくれるようになったので親子で楽しめている。 おばけの話だが早く寝ることは大切なんだよってこともしっかり伝えることができるのでこの絵本を選んでよかったなと思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ふすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    おばけが好きな息子のために買いました。絵本の中に出でくる子供を自分だと言って喜んで読んでいます。文章は少ないですが、絵にインパクトがあるので、子供が気に入っています!寝る前にさっと読んであげられるのも良いです。 詳細を見る
前へ
19/30
次へ

絵本ランキング