- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/19
naaaa さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4対面と切り替えが出来てある程度の安さで探していました。使ってみると対面にすると小回りが利きにくい部分がありました。荷物を乗せる下の部分は大容量でとても良かったです。ベビーカーにもともとついている赤ちゃんの足元にレインカバーがかけれるのはすごくよかったです! 詳細を見る -
2018/10/17
ゆなっしーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4基本的にはあまり使わないと思ったので(車社会)値段重視で1ヶ月から使えるものにしました 荷物が沢山載せられるのはいいけど、口が狭いのでカバンごと入れられればありがたかった 他に検討したものは西松屋のオリジナルブランドのものでしたがグリップの触った感じからグレコにしました 詳細を見る -
2018/10/17
ゆーり@さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4ディズニーのミッキーのデザインが可愛いくて一目惚れしました。 新しく出た商品でハイシートで軽量なのもよかったです。 折りたたみしやすくてよかったです。 このシリーズは下の収納部分も大きくて荷物の出し入れもしやすくて量も入るので良かったです。 下の子がもうすぐ産まれるのでまた活躍します。 詳細を見る -
2019/01/04
ガチャピンまんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4軽自動車にも乗せらせて なおかつ座席を倒さず乗せられたのが嬉しかった! あと、柄がとても可愛くて気に入っています。 移動もしやすくお下がりもしやすそうと考えました。 もし、双子を授かったら次はツインのやつを使ってみたい 詳細を見る -
2018/10/17
ムックとガチャピンさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4まず、軽いことを重視してベビーカー選びをしました。次に価格。それに見合ったものがグレコでした。 1人目の時よりも2人目のほうがよく使います。ただ、対面式にならなくなってしまったので、耐久性がイマイチ。 詳細を見る -
2018/10/17
はんなちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4シンプルなデザイン、収納性に惹かれ購入しました。あと価格もお安かったので‥ 悪い点は少し重いかな?というかんじです。 CMで宣伝しているアップリカも購入を検討しましたが価格を見て断念しました。友達もこのグレコのベビーカーを使っていて、特に苦労なく使えているみたいなので買ってよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/10/17
ゆき☆0102さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
41人目の時はコンビの名前は忘れましたが5万円台くらいの高いのを購入しましたが大きくて使い勝手がわるかったので今回はそれよりも安めで使い勝手良さそうなのを探してグレコにしました♪デザインはディズニーからサンリオたくさんのデザインがあって可愛いです。コンビかな、F2もいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/17
ばいきんまん 司さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4下のかごに多く荷物が入りそうだったから選んだが実際は入れにくかった。 本当はカラーがブラックがよかったがレッドしか在庫がなかったのでレッドにしたけど全然可愛かったからデザインは満足している。 対面式にすると小回りが効かないのが不便。 詳細を見る -
2018/10/17
紫菜の花さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4長女が生後半年頃に購入しました。 乗り心地は悪くないようでご機嫌で乗ってくれていました。なにより値段が手頃なのが1番の長所かな。普段使っていて特に不満もありません。 ただ背面で使っていると、ベビーカーが軽いのでベビーカーの手すりに荷物を引っ掛けたまま子供を降ろすとベビーカーがひっくり返ってしまうので注意して使用しています。今は5ヶ月の次女が使用していますが、故障することもなくまだまだ使えそうなので助かっています。 詳細を見る -
2018/10/17
あかあおきいろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4職場の補助金が2万円出るのでその予算内のベビーカーを探していました。 西松屋ブランドのものを買うつもりでしたが、ネットでグレコが5000円オフで見つかったのでこれにしました。 座面の高さが高くて乗せやすくまた下に荷物も載せれるので便利です。 詳細を見る -
2019/01/04
こぶつゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4軽いものを探していた。 前に使っていたものは7キロ近くあったので、それよりも軽くなったことに感動しました。 バス移動もできるようになって重宝しています。 値段も求めやすい価格で、何かとお金のかかるベビー用品を揃える中で助かりました。 詳細を見る -
2018/10/17
たむ☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4キャラクターまでがやがやした柄は嫌で、☆にしました。ピジョンのパタンと迷いましたが、対面式になる点からグレコを選びました。値段も安く、片手で操作できるところや足のカバーなどついていてイイと思いました。 詳細を見る -
2019/01/04
yu-coさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4体重が軽いうちは重宝しました。 子供も快適そうにいまも乗っていめすが、1年半以上経ったいまは車輪がガタガタ、、、消耗品と聞いてはいましたが、ここまでとは、、もう少し高いものを購入した方がよかったのと、二人目のことも考えて、立ちのりできるようなものにすればと、少し後悔です。 詳細を見る -
2019/01/04
にこにこちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ1番の理由は柄でした。旦那といろんなベビーカーを見ましたが、2人とも気に入ったのが同じなのでこれにしました。値段も高くなく、こまわりもきいて、女性でも持てる軽さだったので、これにしました。 詳細を見る -
2018/10/17
さりちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4荷物がいっぱいはいるのがとてもよかった?片手でラクラクたためるので楽だった。でも、子供が重くなって来たら動きが悪くなってきた。足置きがなかったため、変なところに足をのせてボロボロになってしまったので、足置きがあるやつを買えば良かった。 詳細を見る -
2018/10/17
あずびーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4コンパクトで軽量なので、持ち運びが女性でも楽チンです。荷物を収納するところも広いのでちょっとした買い物にも向いています。ただ、座るところを一番寝かして使う場合は問題ないですが、座るようにしたときにあまり背もたれが上がらないので、そこは微妙です。 詳細を見る -
2018/10/17
ちびちーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4色々見に行って色々なメーカーを試した中で安いのに振動が少なく感じ、値段も安くてなおかつデザインがディズニーということもあってすぐに気に入り迷わず購入しました! ベビーカー自体の重さも5キロ以下で 階段が続くところでは畳んで抱っこしながら持ち運ぶこともできるので問題ないです。 ただ対面にした時車輪が自動で切り替わるという機能がないので小回りができず 操作するのがちょっと難しいなぁと感じるところがあります。 なので、あまり対面は使わなかったです。 詳細を見る -
2018/10/17
Luca_yさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4シティライトRアップの2015年モデルが店頭でかなり安くなっていたことと、トリコロールカラーなのが気に入り、購入しました。店頭で試してみると、荷物が沢山入ることや、操作がしやすいこと、日よけもしっかりしていて、雨の日などに使える足側のカバーがあったりしていて機能性も良かったです。対面式にもできるタイプで、税込二万ちょっとで家計にも優しかったです。 詳細を見る -
2018/10/17
ゆあちゃんママ☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4女の人でも持ち運びやすく、動かしやすい。たまに思うような方向に行かない事もあるが、基本問題なし。柄も可愛いく満足している。使用できる期間も限られており、またベビーカーを気に入ってくれるかもわからないので、あまり高くないものにした。 詳細を見る -
2018/10/17
雪猫姫さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ずっとアップリカのベビーカーを検討していたのですが、店頭で中々良いものが無く機能がよくてもデザインが気に入らず困っていました。 値段もデザインも機能もグレコのものがしっくりきたので急遽変更してそちらを購入。 折りたたみや日除けなど機能は充分ですが少しだけタイヤが融通効きにくいかな、とそこだけ気になりましたが全体的にはオススメです 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。