- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
Smash777さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5デザインも可愛くてとても軽く、小柄な私にも簡単に操作できました☆ 荷物もしっかり入るので助かります(^^) 対面にすると少し曲がりにくさはありますが、普通に前向き使う分には操作もしやすく押しやすいです☆ 子どもも乗りながらよく寝てくれ、気に入って乗ってくれました(^^) 詳細を見る -
2019/09/25
ゆきゆーんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5・対面で様子を見ながら使用出来る事 ・メリットとしては、とても軽量なので車にも乗せて持っていかれる事と、多少の段差であればベビーカーごと持ち上げる事も可能。デメリットは、安全性を考慮しての特殊な車輪ロックが、すぐに足元で切り替えることが出来ないのでそこが改良してもらえるととても良いと思いました。 ・赤ちゃんはとても快適そうで、ベビーカーで揺られると安心するのかよく寝ます。またママの顔も対面だと見えるのでニコニコしてる様子も見れます。 ・アップリカと悩みました。 詳細を見る -
2019/10/08
とうりママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5一番は可愛い、性能がいいから購入しました。その中でも、対面式と外向きがほしくて、対面式にすると赤ちゃんがとても喜び、買い物がスムーズにできました。荷物をかけるのが、外れやすいのでそこだけが不便です。それ以外はとても使いやすくてよかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
ふまほのさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5まず動かしやすさを重視しました、軽く動きやすいです。また、両方の方向を向かせられるので選べ、顔をみながら移動ができるのも嬉しいです。 日除けもついており、暑い日などもいいと思います。座面から地面が近くないので地面の熱さも防げるのもいいです。 畳むのもなれるとすぐできコンパクトになるので車などでの持ち運びもしやすいです。 荷物をいれるところも広いので買い物したものをいれたりでき助かります。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ネットでどんなものがいいのか調べておすすめされているのをみて決めました。 一応店舗でも見てみて、他のと比べてみたりしましたが、デザインなども考えてこちらにしました。 折りたたんだあとも軽く、持ち運びが楽だった。 軽自動車の荷台にも詰めるコンパクトさがよかった! 子供がふたりとも大人しく乗ってくれていたので、乗り心地はよかったのだと思う。 収納のところは小さいな、と思った。 操作に関しては普通だとおもいます。 詳細を見る -
2020/01/17
M!S@K!さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5車の免許がなく交通機関を使う事が多かったので、とにかく軽くて畳みやすいベビーカーが欲しかったのでグレコの商品を購入しました。小柄な私でも片手で運べる軽さで、子供を抱っこしたままでもスムーズに畳めます。 本体が軽いので操作もしやすく、他のメーカーの商品にくらべてお手頃なのでとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/10/08
yuzupiiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5最初はデザインと値段で選びました。デザインがシンプルでかっこよかったからです!次はもっと小回りが聞く3輪タイプのものが欲しいなと思っています。メーカーはここのもので良かったです。特に不満もなく便利に使っています!もし次があるならさっきの3輪タイプを検討しています。 詳細を見る -
2019/10/08
どびこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5母が買ってきてくれたもので、初めて使ってみたら子供がぐずらず乗ってくれました。収納は下にあるかごのみでしたが結構大きめでバックが入れることができました。ですが入れにくいなとも感じました。 今のところそこまで不便を感じていないのでこれからも使っていこうと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
本格焼酎さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、収納スペースが大きかったからです。 荷物を置く所が大きく、買い物カゴを置くこともでき、普段の買い物にも役立つと思ったから購入しました。 荷物を置くという点ではとても良かったのですが、折りたたむ時に片手で出来ると説明書には書いてあったのですが、実際にやってみると片手ではスムーズに出来ずに苦戦する事が多々ありました。 詳細を見る -
2020/01/31
こちゃまこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5普通に動きますし、値段相応でしたね。 でも小回りがあまり効かないのが困りましたね。 収納力は、かなりありましたので助かりました。 乗り心地は分からないですね。だっこがかなり好きな子でしたので… 通気性はよかったです。カバーの部分がメッシュになっていたので夏でも快適だったと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
ピンtaroさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5最初持ってみたとき軽いと思ったのですが たまに、持ち上げた時に重いかなぁと。 収納は、広くて荷物が結構入る所はとても便利でよかったです。日よけカバーも深く 赤ちゃんをカバーしてくれりので夏も安心して使えました。 デザインも可愛いデザインのがあったりと つくりも頑丈なので悪くはないと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
杏8さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5購入理由の1番大きな理由は友人がオススメと話してたから。他メーカー(アップリカ等)よりは安く、機能は充分と聞いた。 また、ディズニーデザインが出ていたので。 (結局ディズニーデザインは購入しなかったが。) 下の荷物を入れる所にスムーズに荷物が入らないことがあったが、逆に荷物が落ちてこないようになっているのかなと思い、あまり気にならなかった。 詳細を見る -
2022/07/26
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、片手で開閉がスムーズにできることと丈夫さです。実際に使ってみた感想は、ハンドルの方向や高さ調整ができてとても便利です。収納サイズは大きくて助かりますが、乗せているときの出し入れは少ししにくいです 。 詳細を見る -
2018/10/17
yuki_azさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4好きな紫とピンクがはいっていて一目惚れで購入。だいたいは気に入っているが、少し動きにくいところが難点。他にアップリカやコンビも検討したが、スタイリッシュな感じがよくてグレコに決定。全体的には気に入ってます! 詳細を見る -
2019/01/04
けい18さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4良い点は軽いので2階に住んでいて階段を楽々あがれるので助かります。 片手で開閉できるのもすごくいいです。 悪い点はこどもがある程度体重が増えてきたり荷物がちょっと重かったりすると行きたい方向に進んでくれなくなる所です。 住んでいるところがまっすぐ平らな歩道がほぼないので、うまく操作できずちょっとした段差でもつっかかり前のめりになったり車道にいってしまいそうになったりでこわいです。 常に力を入れて進まないといけない感じで耐久性も少し心配です。 詳細を見る -
2018/10/17
まっきょさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4他に検討した商品は五万円代のものでしたが、本人が ベビーカーに乗っていられる性格なのかわからないため、そこまでのお金をかけることが出来ませんでした。後輪の可動域が狭いため、少し操作性にかける部分はありますが、地面からの距離が遠いものが欲しかったのでこの商品にしました。また収納箇所が広く、大容量である事も決め手になりました。 詳細を見る -
2018/10/17
れれれれれもんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4予算と機能で探して、こちらになりました。 対面式にもなるので安心ですが、対面式にするとどうしても操作性が損なわれてしまいますが、許容範囲内なのでそんなに不便は感じていません。 最終的には主人にどのデザインがいいかを決めてもらいました。 詳細を見る -
2018/10/17
ちゃにろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4耐久性や衝撃吸収、乗りやすさ、荷物入れの大きさを重視してその中で一番安価なものがグレコのベビーカーでした。 購入数ヶ月後、ベビーカーを嫌がるようになり おんぶっこバギーを購入しました グレコのベビーカーが軽いと思っていたらおんぶっこバギーの方が断然軽く だんだんグレコのベビーカーは使用しなくなりました 詳細を見る -
2019/10/08
mogananaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4出産前に海外製のものを購入していたのですが、安定感はあるもののサイズが大きく、重いので持ち運びが大変でした。また、対面式でなかったので子どもが泣いてしまうので、利用する頻度が減っていってしまいました。そこで、全ての条件をクリアしていたグレコのベビーカーを再度購入したところ、とても使いやすく子どももまたベビーカーに乗るようになってとても助かりました。 詳細を見る -
2018/10/17
なおままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4持ち運びに軽量でバスや電車もよく利用するので赤ちゃんを乗せたままでも赤ちゃんを抱っこして片手で簡単に畳めて持てるので便利です。 デザインや見た目、安定性等で大きめの3輪ベビーカーの購入も検討しましたがかなり重いので諦めました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。