cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
58%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.07 76位
デザイン 4.29 73位
耐久性 4.07 96位
収納性 3.68 60位
持ち運びやすさ 4.13 25位
赤ちゃんの快適さ 4.14 65位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/19
    avator Happy0303さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    使用場所が沖縄の為、暑くなりすぎないようハイシートの物を条件にした。 コンビのエッグショックは、衝撃が抑えられるときき購入した。 また、コンビのプレママ講習に参加できた為、業者さんから色々と話を聞けた事が良かった。 デザイン性はアップリカが魅力的だったが、機能性を重視した。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator みぃぃぃきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    名前の通りとても軽く移動が楽です。 日差し避けも全体を隠せるし、小窓が2つついているので子供の様子が確認できていいとなと思いました。 購入のきっかけは店頭で色々なメーカーのベビーカーを実際見て押して店員さんの説明を聞いた上見た目と軽さが一番良かったのでコンビのメチャカルに決めました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator のしママ1224さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子どもが小さいうちは荷物が沢山あるので、収納スペースが大きいこのベビーカーは良かったです。またハンドル部分が折り畳めるので押すときも好きな高さに変えられるし、何やり車で運ぶ時に軽自動車でも折り畳めば入ったので良かったです。悪い部分は前向きや背面に変えられるが、車輪が自動で切り替わるのだが、たまに切り替わらず押しにくいときがあったのでスムーズに切り替わったらより良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator mommy☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最寄りのトイザらスでアップリカの製品と比較し、日本製で安心できるメーカーのものだったこと、少しの力で楽に動かせること、小回りがきくことが気に入って購入しました。座面の高さが高めなことも乗せたり降ろしたりの楽さに繋がるのと夏場の暑さの点で子供にとっても快適に過ごせることが購入してよかったと思える点です。 反面、荷物の収納部分は使いづらく、ハンドル部分に荷物がかけられるような便利用品を追加して使用している為、見た目が良くない点や転倒が危険な点、スーパーなどに買い物に行く際はベビーカーを操作しながらカゴを持ち、買い物となるので大変だと感じてスーパーに行く際は使用をやめてしまったのが残念な点でした。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator soumama_mさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    良い点は、ネイビーで男性でも使いやすく下の荷物入れが大容量なところです。 悪い点は、対面にした時に少しベビーカーが押しづらいのと、荷物入れの留め具がすぐに取れてしまうところです。 他に検討したベビーカーはアップリカの抱っこ紐をしたまま寝かせれる ベビーカーでした。 しかし、コンビのメチャカルとアップリカと比べた結果エッグショクが頭と体についているのと 荷物が大容量に入るのと、地上からの高さもあったのでこちらにしました! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator あーちやんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    小さくて軽いので、買い物やお散歩がしやすくて気に入っています。子供が小さい頃はよく気持ち良さそうに寝てくれていました。デザインも使い勝手もとてもよかったので、購入してよかったです。ただ、荷物があまり入らないイメージがあります。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator まゆうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    折りたたみも簡単でとても使いやすい。片手で開けるため子供を抱っこしていても楽チンです。やはりベビー用品はアップリカもしくはコンビだなと感じました。他にもチャイルドシート、抱っこひもなどもコンビのを使っています。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator 美嘉1031さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    小回りがきいて片手でラクに運べ、凄く軽いので子供を抱っこしたままでも持ち運べる。でもベビーカーを広げる時がスムーズにいがず少し手こずる。コンビ以外でアップリカのベビーカーを友人に勧められ試したがコンビの方が軽かった為コンビを買いました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator chierryさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    とても安心できます。 エッグショックで、新生児から使っています。 子どももお気に入りで、いつもうとうとしてます。 ワンタッチであけしめできることも気に入っています。 これから大きくなっても、使っていこうと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/21
    avator poooh1120さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    車のトランクに入るのがこれだけだったので購入を決めたが、押しやすさや使い勝手を考えてもベストな選択だったと思う。デザインにも満足です。他に検討しのは、ピジョンのパタンです。こちらはたたみやすく使い勝手も良さそうだったけれど、そんなに重さが変わらないならオートフォーキャスのほうがよさそうだと思った。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator みわじろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    小回りが利きバスや電車にも1人で持ち上げられるくらい軽いので買ってよかった。悪い点は他の人と被ってること。他に検討したベビーカーはなく、購入前にコンビのイベントにて、砂利道や細い道での操作をお試しできたのが決め手です。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ぱる110さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    押しやすく小回りも利くので使いやすいです。 スムーズに進むのであかちゃんもすぐ寝てしまいます。 しかし、軽自動車に積み込む時は座席を最大限までずらさないと載せられないため運転席と赤ちゃんとしか出かけられないです。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator まっけさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    軽くてとても使いやすいです。他社の物とも悩みましたが、軽さとデザインが決め手になりました。収納がもう少し大きければなお良かったです。交通機関を利用する際にとても役立っています。友人に勧めたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/21
    avator 賢人ママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    たまたま、ベビーカーをいただいたので使っています。他とは比較しませんでした。 イベントで、体験した時はいいものもありましたが、高かったため検討しませんでした。 今ので満足しています。車にそのまま、取り付けられたら、さらにいいです。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator Juripiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    マンションのエレベーターなし3階のため、とにかく軽いことが第1条件!子供かかえて、マザーズバッグもって、買い物袋もってでもなんなく持てる軽さ!そしてオート4キャスでかなり扱いやすい!物入れるところだけちょっと小さい気はするのですが、ここは第1条件じゃないため妥協!全体的にはかなり満足してます! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator あちゅーかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    コンビを選んだのは、軽さが一番でした。後は、自分自身が身長低い分、持ち手の所の角度が変えれるのがよかったです。そして、値段もそこそこ安めでもあったからです。アップリカとも悩みました。軽さ 角度が変えれる 高めもあったがアップリカでいいと思ったのが洗える所でした。コンビにも洗えるのがあればよかったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ますもさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アップリカも考えましたが、1人で出かける時に軽くて持ち運びやすい点やエッグショックが気に入り購入しました。 操作性の部分では少し小回りがしにくいところは気になりますが、デザインも持ち運びやすさもとても満足しています。 振動もそれほど気にならず、ベビーカーで移動中に眠ってしまうこともあり、ベビーも気に入ってくれているようです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ぷぅちぇさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽さと安定性がいいなと思いましたが、操作性が少し。。かな?と思いますが、四輪は仕方ないのかな?でも、特に困ることもないので満足しています。荷物入れも大きくて、買い物後も活躍してくれてるのは助かってます。ベビーカー押したい!と言い出すと、少し大変ですが、持ち手が動くので、それで調整できるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ゆぎぃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    小回りも聞いて持ち運びがラクというのが選んでよかったという点。4輪のものだと段差がスムーズに登れないのでそこが悩み。アップリカのものと迷ったが軽さからコンビを選んだ。コンビは幅が広く、3輪の方がタイヤはしっかりしているのでそちらもよかったと使用してから思うが重いというのが難点...。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ゆいいとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽いこと、メーカーで選んだこと、エッグクッションが気に入ったこと、椅子の高さが良かった。車のトランクに載せるのに少し大きくて載せずらい。ハンドル部分が伸び縮みが少し出来るか、折りたたんだり出来ると良かった 詳細を見る
前へ
10/54
次へ

ベビーカーランキング