cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
34%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 134位
ストーリー 4.37 166位
テーマ 4.42 108位
子どもが気に入ったか 4.3 148位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator がーべらさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    有名なシリーズの本で、自分自身も子供の頃に読んだ記憶があったのでこの本を選びました。絵のタッチが優しく、丈夫でコンパクトな本なので持ち運びもしやすいと思います。読み聞かせた際には、色々な小さな絵を指差してこれは何かと聞いてきたりして楽しそうにして居ました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator のんぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    病院の待ち時間に子供に読み聞かせました。ノンタンシリーズは子供が好きでいろいろな種類を読み聞かせました。子供も理解しやすく丁度なんで?なんで?となんでも気になり興味を持つ時期だったので読み聞かせる大人も説明しやすい内容だったのを覚えています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator kana005さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    何年も人気の絵本で、子供の年齢に合わせた生活、遊びのルールを教えてくれるので子供は、どうして?どうするの?これは良くない!など知らない事に興味を持つと言う事を会話をしながら覚えて楽しんでいました。絵も可愛いので最後まで見てくれました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みーちゃん♡♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    保育園でのんたんシリーズが沢山あって、子どもたちにも人気です。内容が気に入って何回も読んでと持ってくる子もいれば、小さな子どもは絵が可愛いからなのかよく読んでと持ってきています。これから自分の子どもが生まれた時にも何冊か用意するつもりでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator チチャンウクさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンは、初めて絵本でした。 可愛く覚えやすく色合い良くて…シリーズで購入していく楽しみもあり、娘が大好きでした、日常的に良く分かり、食べる事やおやすみなさいや、身近に感じて理解し易く今は姪っ子、甥っ子も大好きです 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちろちゃんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    いとこの娘さんに読んだのですが、わたしが子供の頃、父に読んでもらって大好きだった本だからです。わたしが動物を好きになるきっかけでもあったので、自分の子供にも絶対に読んであげたいです。シリーズで何冊かあるのですが、何度も読んでもらいたくなるかわいらしいノンタンが大好きです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちやなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    数年前に姪っ子に読み聞かせをしていました。馴染みやすいキャラクターだったのかとても気に入ってました。なんども読み聞かせするうちに覚えていき、一緒に楽しむことが出来ました。 私も小さい頃に読んでもらった記憶があります。 現在、妊娠中なので、自分の子供が産まれた際もこちらの本を利用させていただきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しか9922さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    内容はわからないようでしたが絵を見つめていました。大きくなるにつれ、意味は分かるようになりましたが、その頃には違う絵本に興味を持っていたので、読む機会は少なくなりました。ただ、キャラクターの名前は覚えたり真似したりしていたので幼いながらにも心には残っていたのかと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mi421さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    元々自分が小さい頃に読んでいた本を友人の子供に読み聞かせとして使いました。私自身がすごくのんたんの絵が昔から好きでストーリーも子供に分かりやすいところが気に入っています。自分自身も妊娠中なので、自分の子供が生まれてからも絶対使いたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みおところすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    自分が読んでもらった記憶があったからよみやすかった。 絵も適度にかいてあり、こどもがくいつきやすかった。ノンタンという響きがかわいく、子供たちも喜んでました。シリーズ化されているので、ほかのおはなしにも手を出しやすい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator やままこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは出産祝いでいただきました。お誕生日よりも、泳ぐの大好きやあわぶくぷくぷくが気に入っているようで、何度も持ってきて読ませられます。 ただ、まだ最後まで集中できないので、読み方を変えたり、声色を変えたり、手を変え品を変え、飽きないように工夫して読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator じゅん1332さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    私自身も小さい頃読んでいたものだったので購入しました。内容まで理解している感じではなかったですが、怖がるような表現や絵はなく、見て楽しんでいる様子でした。最初は興味がなさそうでしたが、絵を覚えてからはもう一回もう一回とお気に入りのようです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ま1212さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    長すぎず短すぎず子供もあきない。のんたんがメインなので子供も話がわかりやすいです!また絵も簡単なのでこどもがあとで絵を書いたりもしてすごくのんたん愛されています。猫をみるとのんたんと言うようにもなっていました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator りぽびたん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    小さい時じぶんが読んでいたのでつい手に取りよみきかせました、 さすがにまだはやかったみたいでそこまでの興味にまでいかなかったのがざんねんです! すこしづつでも興味がもてる本が増えてくれたらいいなとおもいます、 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator tic211さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    もうすぐ誕生日だということで購入しました。月齢から考えて少し内容は難しかったですが、絵をよく見ていたように思います。絵がシンプルで、表情などもしっかり描かれていて、幼児にもわかりやすい絵本だと思います。何度も読んでいくうちに、誕生日に対する期待感も少し出てきたように思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分がこどもの頃に読んでもらっていたので、懐かしく思いながら、こどもと一緒に楽しめました。ノンタンの本はストーリーもこどもにわかりやすく、こどもがなにかを学べるようになっていてとてもいい本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mayomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    長女が2歳の誕生日前にプレゼントで頂きました。ノンタンシリーズは他にも持っていて、見た瞬間から「ノンタン!」と喜んで何度も読んで!と言うくらい大好きな絵本です。持ち運びしやすいサイズでお出かけにも便利です。物語の長さもちょうどよくて、小さい子も集中してみていられる程です。ただ、絵本の内容に「だめー」「みちゃだめー」など少し意地悪な表現もあります。読み聞かせをしながら、なんでだろね?と一緒に考える勉強にもなっています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぴっさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    どんな人でもノンタンは知っていると思います。私自身も幼い頃、母に読み聞かせしてもらった記憶があり手に取りました。少し長いので、途中で飽きてしまいましたがそれまではじっと見つめてノンタンの世界を楽しんでいたようです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator sasanoriさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ノンたんは好きで何冊か持っていたので次は読んだことのないものをと思い購入しました。柔らかい絵とカラフルな色使いでとてもかわいいし見やすいです。何度も読むので子ども達もまだ字が読めないはずなのに台詞を覚えてしまうほどお気に入りです 。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆきこんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    私が子供の頃、この絵本の美味しそうなクッキーやケーキの絵が大好きだったので、子供も気にいるかと思って購入しました。ストーリーも面白く、絵も可愛いので子供も読んでー、と絵本を持ってきます。台詞の中に、ノンタンが、どてかぼちゃー、とうへんぼくーと言うところだけ、真似して友達に言わないか心配してます。 詳細を見る
前へ
49/64
次へ

絵本ランキング