- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
ぴっぴのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ノンタンシリーズは読み聞かせしやすいし、キャラクターが動物なので、子供も好きなようです。絵もかわいいので見てて癒されます。文字数やページ数も読み聞かせにはちょうどよく、ストーリーも楽しいです。ノンタンシリーズは何度読んでも飽きない工夫がされていると思います。 詳細を見る -
2018/09/28
まるけんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4小さい頃はなんだかんだで親の自己満でしかなく、覚えてるのかどーかわからないが、2歳くらいになると自分から読みだし好きになっているような気がする。ノンタンは自分も昔読んでいたこともあって、内容も入りやすく読みやすい印象がとても強いため、何冊か買い込んだ。 詳細を見る -
2018/09/28
えみモモさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私が子供の頃に読んでいたので、懐かしく思いながら読み聞かせしましたが、子どもも楽しそうに聞いてくれ、その後もノンタン読んでと気に入ってくれました。絵柄がかわいく、こどもにもわかりやすい内容が良いと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆーーうさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4お誕生日をテーマとした本だったので子供も誕生日は楽しいことと一つお姉さんになる認識がもてるようになりました。 子供ものんたんのシリーズは好きで何冊も持っています! わかりやすく表現してあるので親子共々たのしくよんでいます! 詳細を見る -
2018/09/28
きゃなこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育園でお気に入りだったので家でも読みました。ただ、一過性のブームだったようですぐに違う絵本に興味が移ってしまいました。シリーズのようにたくさんあるので種類は豊富です。かつて0歳児の時にも読みましたが、お話が出来るようになってからの方が興味深く読んでいました。 詳細を見る -
2018/10/30
Noa1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4私自身が好きな絵本のシリーズなので、読んであげたかったからこの絵本を選びました。まだ読み聞かせには早い月齢だったからか、あまり聞いているかんじはなく、本のページをパラパラとめくって楽しんでいるようでした。 詳細を見る -
2018/09/12
ぽこママまいまいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンのシリーズはわたしが幼い頃にもお世話になった絵本で、わたしの母が買ってくれました。まだ一歳の子には早いかなあと思いますが、色々なシーンを切り取ってお話になっているので今後も読んであげたいです! 詳細を見る -
2018/10/30
キャナコさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵もかわいくて話なども分かりやすくとても良かったのですが男の子だったせいかそこまで笑顔で聞いたり目をキラキラさせることはありませんでした。 月齢もあると思うのでもう少ししてみてもう一度読み聞かせしてみたいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
9ひとみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4お医者さんの待合室にあり、いつも読んでとせがまれます。最後の「たんたんたんたん誕生日〜」のところを保育園でのお誕生日会でうたっていることもあり、お気に入りのようです。親としては、最初仲間はずれ?と感じてのんたんが悲しいところは子供も悲しくならないかな、と少し心配ですが、気にならないようです。 詳細を見る -
2018/09/12
メランコリニスタさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4小さい頃、主人が読んでいたものをいただき親子代々読ませもらってます。月齢が浅い時に読ませたので、なかなか話の内容的には理解していないですが、本に登場するキャラクターが動物であったり、色づかいがパキッとしていて鮮やかなので楽しんで見ているような気がしました。一歳頃になると動物を指差ししたり、パラパラ1人でめくって見ていました。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4のんたんはシリーズで色々購入しており、こちらはお誕生日の前に買って読みました。毎年毎年お誕生日が近づく頃に読んでます。 お友達がのんたんの為に内緒でクッキーを作り、のんたんふてくされ、最後大喜びするのんたんを見て息子も一緒になって、怒ったり、喜んだり。とっても楽しそうです。 感情表現がストレートなので、子供にもよく伝わりいい絵本です。 詳細を見る -
2018/09/28
えみ0926さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4別のシリーズだったんですが、色づかいも 明るくて読ませやすかったです。 まだくちにものを入れるので安全面では難しいです。 もう少し大きくなってきたら興味を持ってくれるのかと思います。 いろんなシリーズがあるのでいろいろ試したいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ふーすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4もともとテレビのノンタンが好きで絵本を読み聞かせましたが、絵本の方も釘付けできゃうきゃう声を出して喜んでいました。ただ、本が紙媒体で分厚くないので破かれたり舐められたりとちょっと大変でした。 大きさは持ち運びにも便利です。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆずたまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4本を見て…子供が気に入り購入しました。ノンタンは昔からある、子供にもいいと思い読み聞かせさせてました。読んでるうちに、「ノンタンが、〇〇してるね」とか言ってくれるので、子供なりに理解してくれてると思いました。 詳細を見る -
2018/09/28
るか0819さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4えほん、アニメでも大好きな、ノンタン。 男の子女の子問わずとても好んで見て聞いてくれます☆ままが子供の時から知っていてとても大好きです!!これからも読み聞かせ、アニメを見せていきたいと思います(^-^) 詳細を見る -
2018/10/30
ゆいまーる。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンシリーズは私が子供の頃から大好きで、子供ができたら読んであげたいと思っていました。 動物さんがいっぱい出て来るので、子供も指をさしながら楽しんでいました 言葉の繰り返しがあり、とても面白いと思います 詳細を見る -
2018/09/12
しいたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4絵本を見ることは小さい頃から好きで、いろんな本を見せたいと思っています。 本を見せると声を出したり、笑ったりします。 ですが、まだ口にものを入れる時期なので、厚めの本でないものは、破って、食べてしまうので、なかなかゆっくりと読むことが出来ません。 なので、のんたん分厚いシリーズがあればいいのになあと思います、 詳細を見る -
2018/10/30
やさめんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ノンタンが好きでノンタンが出てくると喜んでいました。動物も分かりやすい仲間たちなので見て喜んでいました。にさいまえなので内容はあんまり理解はしてないなかったと思うが絵を見たりして喜んでいました。カラフルな色合いはこどもも喜んで見ています。ノンタンシリーズ大好きです。 詳細を見る -
2018/09/28
ばたちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4ノンタンシリーズは、私も小さいときに読んだことがあったので、子供にも読ませたいなと思っていました。 たくさんのシリーズがあるのですが、誕生日の話は子供自身にも置き換えて読むことができるので、寝る前によく持ってきていたので、好きだったのだと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンはじぶんが小さい頃好きでよく読んでいたので、子供ができたら読み聞かせたいと思っていました。ストーリー性があるので、1歳すぎたころから読むのが一番と思います。 特に赤ちゃん版のノンタンシリーズはストーリーも短いので0歳代からでも楽しめると思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。