cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
34%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 134位
ストーリー 4.37 166位
テーマ 4.42 108位
子どもが気に入ったか 4.3 148位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator kyhrioaa0243さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    元々、絵が好きだったようで何度もリクエストされるので読みました。 最初は表紙のイラストで選んだようですが、読んでみてからは内容も気に入ったようです。 色使いもとても気に入っています。 子供に分かりやすい内容と可愛いイラストで、繰り返し読めるのが良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はやひなままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    長さがちょうど良いし寝る前の読み聞かせには大きさもちょうど良い。ただノンタンシリーズはたまに、言葉遣いが荒かったりする部分があり、お友達に同じような言い方をしてしまわないか心配になる場面もある。読んだあとにそういう言葉はいけないね、とフォローをすることも多いが、それはそれで親子のコミニュケーションにもなるので、良いのかもしれないとおもう。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator もうすぐ二児のママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    お気に入りのようで読ませた後は何度も自分から持ってきて催促していました。 いまでは、内容を覚えてしまっていて自分で読んでいます。これから生まれてくる赤ちゃんに読んであげるー!!と言っています(o^^o) 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まいさなまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子供がノンタンのキャラクターが好きなのと、お誕生日に興味を持っていたからこの絵本を選びました。 大好きなノンタンと他のキャラクター、そしてお誕生日の内容に子供も興味津々で、なかなか集中して聞かない子でしたが、喜んで最後まで聞いてくれました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator くじさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    昔のことなのではっきりは覚えていませんが年の離れたいとこが生まれた時に読み聞かせました。ばあちゃんちにあったものでノンタンは有名で私もよく読んでもらっていたので読みました。とくに内容については覚えてませんが有名で人気があると会うこととは良い本なんだなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator recchiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    友達の子供に読み聞かせをしました! 3歳なので物語も理解しているようで、読み聞かせをすると興味津々でした!テレビでも観ていたキャラクターだったらしく、とても喜んでくれました! 男の子、女の子によって絵本のキャラクターで興味具合が変わるので性別によって絵本を読み分けてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator k8149yさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    私が子供の時にお母さんとメロディーを付けて歌っていながら読み聞かせをしてくれたのを覚えています。 いつまでも愛される絵本だとおもいます。 誕生日の素敵なおはなしをリズムよく聞かせることもできるので子供も一緒に口ずさみながら楽しく読み聞かせができる絵本で とても素敵です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator kjfuuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    昔からあり、自分もノンタンが大好きでした。絵本に興味を持ち始めた娘には、わかりやすく文字数も多くないのでとてもよかったです。また、このたび4人目の出産となるので産まれてくる息子にも同じように読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あー様。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供が理解しやすそうな本が良くこちらを読み聞かせてみました。 理解はしているか微妙な様子でしたが子供的に楽しめたようでこの本を選んで持ってきてくれます1日に1回は必ず読んであげているうちに読めなくても覚えるようになり一人で読めるようにもなりました‼難しい本よりもまずは見てて子供が喜べる本で正解だなと改めて思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 三女さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子どもにわかりやすい絵や言葉や表現で、本人は大好きです。ほかのノンタンシリーズも含めて何度も読んで欲しいと普段からせがまれます。自分も子どもの頃から親に読んでもらっていた絵本なので信頼感があり選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator らんこちちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    のんたんは私の子供のときからあって、読んであげたかったので、買ってみました!他のシリーズも買いました!のんたんのトモダチのうさぎやくまものんたんもみんや絵がかわいくて、お話もわかりやすくて、きいてくれてました! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あおいろろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士で保育園で読み聞かせしました。 みんな一度は手にするノンタンシリーズ。 繰り返しの文言が入っているから 子どもたちはついつい引き込まれます。 読んでいるうちに何?何?とどんどん子どもたちが集まってきます。終わった後にはもう一回!と繰り返し楽しみました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator こたままさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵がとても見やすくて読みやすい!ノンタンシリーズは面白いし読みやすいのでリピートしています。これからもどんどん読んであげたい本のシリーズです。声を出して、何か楽しそうに聞いてるように見えます。おしゃべりが始まったら、今よりもどんどん読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator れいぼん8181さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    のんたんのお歌をうたいながら、楽しくコミニケーションをとることができます、また読んで〜。 もっと読んでと言われ、何回読んだことか。笑 本が大好きになりました。のんたんはシリーズもたくさんあり親子共々大好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator めんめたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子どもはお祝いで頂いた他のお話でノンタンが気に入っており、自分も子供のころから慣れ親しんでおり、読み聞かせの分量にちょうどいいので寝る前に選ぶことが多かった。持ち運びしやすく、出かけ先のキッズルームにも置いてあることが多いので、これ読んでと指定されることもあった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆ.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵もかわいく、子どもの目を引きつけるにはピッタリの内容でした。 また、読み聞かせしやすい内容ですし、誕生日とゆー記念日に対しての意識を上げるきっかけになりました! この本を読む事で、ノンタンが大好きになり、ノンタンシリーズがうちに増えていきました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なおひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンは自分も子どもの頃から親しみがあるので選びました。まずノンタンという名前が子どもにも親しみやすくて言いやすい名前なので良いと思います。絵も可愛くて読みたくなります。何種類も読み聞かせましたが、お誕生日はテンションも上がるし幸せな気分になりました!次に生まれてくる子にも沢山読んであげたいです 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator かほさん0817さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供にわかりやすく、反応がよかった。短い文章で読み聞かせやすく、本のサイズもちょうど良く子供が持ったり扱いやすい。いろんなシリーズがあり、場面場面で社会のルールが絵本で学べると思う。小さい頃は見るだけだったが、大きくなるにつれて自分で頑張ってひらがなを読むようになってくれた。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator mery89mgさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    整骨院で施術待ちの時間に読んだことがきっかけで購入しました。いくつかシリーズもあり、年齢層にあったものを読み聞かせることができれば、子どもにとっていい刺激になるのではないかと思います。本もしっかりしてるので子どもが自分でさわるのにも大丈夫そうです 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ひれこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    おたんじょうびの、サプライズだったのでだからナイショだったんだとわくわくした感じで聞いていました。ナイショナイショ、のんたんにはナイショという決まり文句も良かったようです。小1の今でも、たまに読んでいます。 詳細を見る
前へ
41/64
次へ

絵本ランキング