cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
43%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 23位
子どもの反応 4.43 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator にじはは1230さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産後すぐからの母乳不足の間、与えていましたが、よく飲んでいました。近所の店に大きい缶のものしかなく、湿気が気になりました。また、母乳量が増えていくと共に出番が無くなったので最後は勿体ないですが捨ててしまいました。小さい缶を買えばよかったと思いました。離乳食のシチューなどにも使いまわせるようなので二人目の時は余ったら活用してみます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator でんこ88さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    出産直後、母乳の出が悪かったので、できるだけ母乳に成分が近いものと思い購入しました。その後母乳が出るようになり、外出時や預ける時等に併用するようになりましたが、嫌がることなく飲んでくれていました。調乳はこれしか使ったことがないのであまりわかりませんが、作りにくいなぁとか、溶けないと思ったことはありませんでした 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator なつしゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    子供が産まれた病院からずっと使用してます。一番母乳に近いと聞いて成分もよく便秘にもならず栄養成分たっぷりだったのでずっと粉ミルクを使用してました。ずっと美味しそうに飲んでくれています。母乳と混合だったのでこの粉ミルクはとても助かりました! 持ち歩きのスティックもあってとても使い易かったです! 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Manaelmoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    病院て使用していたため、どのメーカーにしたらよいかわからないので、そのまま使用しています。子供は嫌がらずに飲んでおり順調に育っています。 おもに、外出時に使用しています。 値段が他のメーカーより高いと思います。 そのままつかえるパックのものは災害時用にストックしています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ニコチンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのでそのまま利用しています。 産まれて3週間くらいまでは混合で利用していました。 今は基本母乳ですが、預けた際に粉ミルクを使用してもらっています。 溶けにくいと感じたこともなく使いやすいと思います。 嫌がらず飲んでくれているので母乳をあげられない時に助かっています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator マルコウさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    上の子が使用していたので、下の子にも購入しています。他社の物と比べると若干溶けにくい感じはありますが、特に気になりません。子どもも機嫌良く飲んでくれて、間隔もしっかり空くし、便にも大きな影響はありませんでした。ポイントでもらえる景品も記念になるので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator とくさん1118さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    入院していた産院で使われていたので退院後も同じものを使っています。 夜のみ2回ほどミルクを足していますが、美味しそうに飲んでいますし、赤ちゃんのことをとても、考えられているミルクだと信頼しています。 他のミルクを使ったことないですが、これからもこちらのミルクを使う予定です。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator kazu29さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたものをそのまま続けて使用しています。母乳にとても近いミルクなので子どもの体にはかなり良いと思いますが、そのぶん値段が少し高めなのでもうすこし価格を抑えていただけると嬉しいなと思いました。あとはお湯に溶けづらいので、夜中にミルクをあげる時は大変かなぁ。と感じました。子どもは産まれた時から飲んでいるからなのか、味が美味しいからかは分かりませんがとても勢いよく飲んでくれてその点は凄い助かります。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator yK1123さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたので、そのまま使い続けました。 生後まもなくはよくのんでいました。 おとなが舐めてみたら、とても甘くてびっくりしました。 すこし溶けにくかった気もします。 値段が高いので、安心感はあります。 結局、完全母乳になってからは、飲んでくれなくなりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator pa_koakoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、そのまま使用しています。 母乳メインですが、寝る前に一度だけ飲んでいます。 子どももぐびぐび飲んでいるし、便秘や下痢などのトラブルもありません。 母乳でもミルクでもぐびぐび飲んでいます。 少し溶けにくいのと価格が高いのが難点ですが、良い商品だと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator fufug4yさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    液体ミルクの無料プレゼント付きでお得だったため購入しました。 ほぼ母乳ですが、夜の授乳時や外出時などには粉ミルクも活用していて、一日1?2回は飲ませます。子供の反応もよくたくさん飲んでくれるので、安心して授乳することができます。同じアイクレオシリーズの液体ミルクももう少し量を飲めるようになったら試したいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator winchan28さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ネットで様々な粉ミルクの比較したものがあり、そちらを参考にしました。甘過ぎず、母乳に近いもの、うんちが出やすいものをと思い選びました。混合で育てているので、母乳の後に少しミルクをという感じで今使ってます。すぐ粉は溶けるので作りやすいです。赤ちゃんはどのメーカーのものも飲んでくれますが、アイクレオは排便がよくなったきがします。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ebirisaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたものをそのまま使用しています。お湯でさっと溶けてくれます。今は母乳量も少なく、毎回100〜120mlずつ足して飲ませており、ミルクが大半を締めていますが、赤ちゃんも嫌がらずに飲んでくれているので、このままミルクと混合にするか迷っているところです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator honta528さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ほほえみ、すこやか、はぐくみ等色々なミルクを試しましたが、今はアイクレオに落ち着いています。良く飲んでくれて、便も便秘になる事はありません。ただ、他のミルクと比べて溶け残りがあるのが少々気になります。値段が少し高いため家ではアイクレオ、保育園ではすこやかと使い分けています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ままひはさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。まだ育児を始めたばかりですが、飲みもいいのでこのままこちらのミルクを飲ませようと思います。まだ生まれて日も浅いので反応がまだわかりませんが、嫌がらず、いっぱい飲んでくれてます。値段は少し高いですが、母乳に近いということで安心感もあります。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator なHanaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していて、そのまま使用しています。テレビで粉ミルクでもアナフィラキシーショックを受けたお子さんがいたのを見て、他の価格の安いミルクに変えようと思っていたのですが、変えるのが怖くて変えられません。でも混合でも主に母乳なので、成分などを考えたらアイクレオで正解かなと思っています。私は出かける時にミルクを使っているのですが、粉が溶けやすくて急いで作ってもダマになったりせず助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator なーななんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院では使用しており、そのまま継続して購入し、飲ませています。月齢が上がるにつれ拒否するかと不安もありましたな、今の所そういうこともなく、母乳と変わらず飲んでいます。少し他のミルクより割高な気もしますが、このままこちらを継続して飲ませようと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator りんにぁんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院にてはじめてのミルクにこちらを使用しました。はじめてのミルクなのでほかのミルクとの違いはわかりません。完全母乳を望んでいますが満足するほどの母乳がでないためミルクを少し足しているくらいです。哺乳瓶になれないのかくわえはじめはおえっとするがすぐに勢いよくのんでくれます。これから違う種類を試したりして合うミルクを探したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator aiyui0919さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    出産した医療機関で勧められたので、使用しました。特に、NICUにはいっていたため、そこでの粉ミルクにこの商品が使われていたので、変えることもためらわれそのまま同じものを使用しました。 ポイントをためて、出生体重と同じ重さのぬいぐるみをもらえることもあり、せめてこれをもらうまではという、おもいもありました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator はのん62さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。ほぼ母乳育児ですが、足りなそうな時と夜寝る前に飲ませています。子供も嫌がらずに飲んでいますが、作る時に溶けづらいのがとても気になります。うんちも2.3日に一度は出ているのでうちの子には合っているんだと思います。 詳細を見る
前へ
33/54
次へ

粉ミルクランキング