- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
しゅうみーーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4早産児で生まれ、nicuで飲んでたミルクをそのまま家に来てからも継続して飲ませました。飲みが悪くなることもないし、便秘もほとんどしなかったです。溶けやすいし、お出かけの時はスティックタイプで便利でした。 詳細を見る -
2018/12/20
gonsukeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4保育園で使用しているものと同じミルク・哺乳類なので、抵抗なく飲んでくれました。 離乳食を始める頃にも、しっかり食べた上、しっかり飲んでいた様です。他のを試してないので、比べられませんが満足して使用していました。 詳細を見る -
2018/12/20
72なふさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他のメーカーにすると下痢する フォローアップへの替え時が難しい。 アイクレア、和光堂のフォローアップはリコールなどあって書いにくい。 下痢しやすいのでオリゴ糖が入っていないとありがたいのに、ほとんどのメーカーに入っている。 詳細を見る -
2018/12/20
mako.93さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4完全ミルクだったので少しでも良いミルクをあげようと少し値段ははったけど、母乳に近い成分で子供もしっかり飲んでくれたので良かったです。一歳過ぎてからはフォローアップの方のミルクを使用しましたがそちらも良かったです。 詳細を見る -
2019/02/21
くきりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4生後3ヶ月から哺乳瓶を嫌がったためミルクの時期は少なかったですが、入院前に購入してあった別のメーカーの粉ミルクはあまり飲まず、産院と同じ粉ミルクを退院後に購入したので、ミルクの合う合わないはあるのかと感じました。 便秘や下痢は特になく、毎日ほぼ決まった回数で快便だったと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
かのしゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていた為信頼していたのでそのまま自宅でもつかいました。 最初は飲んでくれていましたが哺乳瓶拒否となった為味を変えざるをえなくなり他のメーカーにしました。便も特に変わりなく、良かったかです。値段は高めですが栄養分のバランスをみると納得です。 詳細を見る -
2019/02/14
みこどんママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4最初はE赤ちゃんを利用していたが、高いのでワンランク下のアイクレオ を利用。 お湯に対する、溶け方はE赤ちゃんに劣る。 価格は安くはない。以前はまとめ買いで、スティックタイプのミルクがおまけでついていたが、現在はこのサービスが無くなり非常に残念。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4成分は赤ちゃん思いのものがたくさん入っているみたいです。母乳に近いらしいです。私の子は便秘ぎみでしたが、それが良くなるとかはなかったです。成分が良くて粉の見た目は少し黄色ぎみで、他社のものとくらべれば少しは溶けにくいです。 詳細を見る -
2019/02/14
ごっさまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4病院で使っていたのでそのまま今も飲んでいます。変えたら飲まなくなるかなぁと思って同じ物を使用していますが缶なので持ち運びしにくいのとキレイに使い切る事が難しいのでその辺は少し不満ですが全体的には良いと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
allcanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4いろんな粉ミルクをしてるんですが、この中で一番いいものを子供にあげたい、いろんな粉ミルクを比べたら、やっぱりアイクレオが一番いいと思うので、成分もいいし、味もいいし、ずっとこれを使いたいよね。二人目の子もアイクレオを使って育てたいよ 詳細を見る -
2019/02/14
陽那ままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4赤ちゃんのミルク飲んでる時のうんちって緑で、母乳だと黄色なんですが、このミルクを飲みだしてうんちが黄色に変わったのでほとんど母乳に近いんだなって実感しました! 値段はミルクの中で1番高いですが、その分成分がいいなってのが実感できるので赤ちゃんの為にはいいと思います! 詳細を見る -
2019/02/14
みぃまま883さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳の成分に一番近いからとアイクレオ を選んだ。子どもの飲みっぷりがよく非常に満足している。フォローアップもアイクレオ だが、のみっぷり良好。少し他のミルクと比べるとお値段が高めだが、納得のいく内容なので、不満はない。 詳細を見る -
2019/02/20
colocoloさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶の中にすりきりをするための突起が付いているのが良いです。 ただ、最後の方になると粉がすくいづらいのと、最後まですくえないのが使いづらいです。 便秘になることもなく美味しそうに飲んでいるので、子どもは満足しているようです。 詳細を見る -
2019/02/21
ちゃんかようーまんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4先輩ママも使っているため、アイクレオのみ使用しました。 使用中もなにもトラブルも無く、不満もありませんでした。 現在2人目妊娠中ですが、今回もミルクメーカーに関しては特別迷うことなくアイクレオを使用予定です。 詳細を見る -
2019/06/14
ぴらともさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用しており、サンプルも頂いたのでそのまま使用しています。 ほとんど母乳で寝る前に足しているくらいなので、たくさんある中で試して合わないものを選ぶよりは慣れたものを、と思い飲み続けています。 他と比べていないのでわかりませんが、少し薄く作ってしまったり、少し冷めても嫌がることなく飲んでいるので 我が子には合っているんだと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
べびひめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ミルクの割合が多めの混合で、初めは違うメーカーのミルクを飲んでいましたが、便通が悪く、ネット口コミや助産師さんに勧められアイクレオに変更しました。溶けやすいし、子供も変わらず飲んでくれて、便秘もよくなりました。ただ少々高いので、離乳食が始まり便秘もしなくなってきたので、今は違うミルクにしています。 詳細を見る -
2019/02/21
aeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4上の子の時に、粉ミルクを飲まず困っていて、全ての粉ミルクを試しました。このアイクレオだけ飲んでくれて助かりました。お値段は他の粉ミルクより少し高いですが子供が飲んでくれたということは母乳の味に近かったのだと思って信用して、下の子の今も購入しています。 詳細を見る -
2019/12/19
にゃんloveさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していたので、産後そのまま使用してます。他社もいくつか使用してみましたが、一番コンスタントに飲んでるイメージだったので、こちらにしました。他社も悪くはなかったのですが、他社の製品の方が甘みが強いらしく、将来糖尿病の心配も考え、アイクレオを最終的に選びました。ただ溶けづらいのが難点です。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳育児をしたかったが、最初はなかなか母乳がでらず混合での生活でした。このミルクを選んだ理由が母乳に近い味と栄養素だったので、ミルクばかりにならず、母乳をのんでほしいのにピッタリで、使ってみても、母乳に移行できたので良かったです。母乳にほぼ近いので赤ちゃんもそれなら母乳が良いって感じで、母乳を飲んでくれるようになる気がします。 詳細を見る -
2019/02/20
bebelanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4私は海外で出産し息子が5ヶ月の時に帰国しました。最初はほほえみをあげていましたが合わなかったのか下痢になってしまい小児科でオススメしていただいたのがアイクレオでした。すぐにお腹の調子も良くなり今もミルク見せると「ミルク???っ」と言わんばかりの喃語を話してハイハイして寄ってきてくれます。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。