cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
43%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 23位
子どもの反応 4.43 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    便秘にも下痢にもならずにうんちがでるので、助かります。他のミルクも飲ませたけどアイクレオが一番すんなり出たので気に入っています。ただ、他のミルクに比べると値段が高いので完全ミルクの我が家にとっては少し痛い… 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすさについてはスティックタイプがおすすめです。飲み具合については出産してから産院で使っていたので良く飲みます。最近は哺乳瓶拒否をし始めて飲まなくなってしまいました。便は標準の色でとろとろした感じの便をします。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator こまる★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    アイクレオに変えてから、前より便秘が良くなったような気がします。以前は1日から2日に1回だったのが、ミルクを変えてから毎日出ることが多くなりました。 粉は溶けやすいけど、どきどき残ってしまうこともあります。スプーンがやや使いにくいときがありますが、支障はない程度です。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator mmmonroeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使われている安心感から使用してますが、他社のミルクより色も黄色みがかっていて、いい成分が入ってるような気がします。子供もよく飲みますし、便の出もいいです。難を言えば、価格が高いのと少し溶けにくいところかと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator チョコミント。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    一日に1回くらいしか飲ませていませんが、飲みっぷりもよく、寝る前に飲むと大抵よく寝てくれます。また、飲んだあとは高確率で便もでてスッキリして寝ています。母乳もミルクもどちらも嫌がることなく飲んでます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator NY12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳と併用すると母乳を飲まなくなる事もあるそうですが、こちらは成分が母乳に近いためか、併用しても問題なく飲んでくれています。母乳だけだと少し便秘がちになってしまう事もありますが、粉ミルクを与えると、便が出てくれるので助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator mee62さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    これしか飲んでないので比較は出来ませんが、便秘にもなりにくく子どももミルクが大好きなようでたくさん飲みます。スプーンが小さいので月齢が上がってくると何回もすくわなくてはいけないのがめんどくさいです。もう少し大きいスプーンもあるといいです。それ以外は満足してます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Kitoraさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたのと、ポイントをためると景品をいただけるので、そのまま使用しています。夜寝る前にぐずった時飲ませるとそのまま寝てくれるので助かっています。溶けやすく作りやすいです。子どもも嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ま*さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他のミルクは粉ではなくキューブになっていて便利だとは思いましたが赤ちゃんのことを考えると母乳に近いミルクで安心して飲ませれると思いました。赤ちゃんもミルクの量を増やしても下痢などする様子もありませんでした。粉なので離乳食にもいるだけ使えて便利でした。3人目にも使わせていただく予定です。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator momopanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    双子なので2人に飲ませてますが、2人共ごくごくと飲んでくれます。成分が似てるからなのか母乳を嫌がることもないです。 便もしっかり黄色っぽいうんちで、健康的です。しかしミルクを飲ませてるせいか2日に1回と少し便秘気味なのかもしれません。 お値段が他のと比べると少し高いですが栄養等もしっかりしてるので愛用してます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator はましゅうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    入院中助産師さんからこれは母乳に近い味でおススメしています。と言われ病院でも飲んでたので、そのまま同じ粉ミルクにしました。飲みっぷりは割と良く、哺乳瓶を嫌がる時期はありましたがよく飲んでくれていました。 離乳食完了期にはフォローアップミルクに移行しました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator marine0408さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたまま、愛用しています!早産だったので、すくすく成長して欲しい。と願いを込めて、価格が高いぶん、質が良いのではと期待しています。便通もとても良いです。ただ、やや溶け残しがでるので、作るさいに若干、時間がかかります。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator waaiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    三つ子のため小さくうまれてきましたが、現在修正4カ月で7kgを超えてすくすく大きくなっています。初めからミルクと母乳の混合でしたが、便秘もさほどなくスムーズに出ています。他の商品を飲ませたことはないですが、嫌がることなく飲むのと、すくすく大きくなってくれているので、値段は高いけれど最後までお世話になると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ゆきみくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    粉が溶けにくい。お湯が暑いからだと思うのですが、お湯を入れるとダマになりやすく、あとで調整をしてもダマがなかなか溶けなくて赤ちゃんを待たせてしまうことがたたありました。 赤ちゃんからすれば、母乳に近いし、栄養価も高いので良いかもしれませんが、作っている親の立場になると少し扱いづらい粉ミルクだったと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ことみ6774さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    生まれてすぐからアイクレオを使っていたのですが少し溶けにくくダマになりやすかったです。お値段も結構するので完ミだったらはいはいにしていたかなとおもいます。でも母乳に近いし放射線の心配?も少ないのでこれをずっと使っていました 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 龍モーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院でこちらを使用していました。退院後、味が変わると嫌がるかと思いそのままドラッグストアで購入。哺乳瓶も粉ミルクも嫌がる事なく、使える子だった為助かりました。 母乳が足りていないかと思い、授乳間隔があかない時などは、主人にもお願いし調合してもらい、あげてもらっていました。その間私は束の間の休息ができ良かったです。 結果からすると母乳だけでも足りていたようで、1カ月検診の際は、粉ミルクは必要ないとのことでしたが、預けたり、睡眠不足で辛い時などは主人にも助けてもらえるため、離乳食が始まる頃までは少し混合でお世話になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator とらっこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳に近いミルクということで安心して使ったます。すりきりがついてあるので、とっても便利で使いやすい。他のミルクと比べると値段が高めなのでもう少し安かったらなというのが本音です。 子供の飲み具合もいつも美味しそうに飲んでおり、助かってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator yasuuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳がでてくるまでの1ヶ月位の利用でした。 ミルクの作り方は産院入院中にミルク会社の方が部屋にきて説明をうけていたので問題なく作れてました。粉ミルクの溶けも問題なく赤ちゃんの飲みもよかったです。 混合だったので どのくらいあげていいのか迷いながら あげていたら体重の増加がすごく 母乳もでているということで飲ませなくなりました。 人にみてもらうときにミルクを渡しましたが普段 母乳になっていたため その後は飲んでくれなかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ♡しのしの♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳に近い成分なので、子どもにも安全で安心して飲ませられる。 産後の入院中に母乳の出が足りない時に飲ませてたミルクがこのミルクだったので、そのまま嫌がらずにグビグビ飲んでくれる。 産後の入院中にミルクのメーカーの方が説明や紹介などをされてたことで信頼性もあり、使用するきっかけにもなった。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator kameyukaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    最初は貰い物の別メーカーの粉ミルクを使用していましたが、知り合いからアイクレオの粉ミルクの話を聞いて使用するようになりました。便の色が変わった気がしますが飲む様子などは変わりなく、使い勝手も他の粉ミルクと違いがないくらいだと思います。 詳細を見る
前へ
27/54
次へ

粉ミルクランキング