雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
みゅうちゃまさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので、そのまま同じやつを選びました。 完全ミルクなので、毎日飲ませてます。 普通に溶けやすいし、使いやすいと思います。 子供もたっぷり飲んでくれているし、これからも同じミルクを使用すると思います。 お出かけの際はキューブタイプを使用しようと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
まいたそ♩さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので、信頼があったのと、母が使用していたので、安心して使用できると思いました。産まれてからすぐ飲んでいたので、子どもも安心してごくごく飲んでいます。ミルク缶にすりきりが、ついているので、調乳もとてもしやすいです。基本的に完全ミルクなので、毎日使用しています。 詳細を見る -
2019/12/19
KIKI1001さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので、退院後も使用しています。 お湯に溶けやすく、サッと作れるので重宝しています。 母乳に一番近いミルクと聞いたので安心して飲ませられます。 スティックのものも使っていますが、外出先でもすぐに作れるので助かっています。 ミルクと母乳の混合ですが、5ヶ月になった今でも、ミルクを嫌がることなく飲んでくれるので美味しいのかなと思っています。 詳細を見る -
2019/12/19
しろくましゃんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用しており、先生のお勧め品ということもあってそのまま使用してます。母乳が主ですが、気持ち足りなさそうな時や外出時に使用しています。産院の時からのんでいたこともあり嫌がらずよくのんでいます。母乳に入っているのと同じ成分で作られているとのことで安心してあげられます。 詳細を見る -
2019/06/14
umeco05さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院からそのまま飲ませていました。他のと成分を比較しましたが、産院で飲んでいた事もあり安心してそのまま使って飲ませていました!いつもたくさん美味しそうに飲んでくれてとても満足しています。混合で育てていましたが、どちらも同じようによく飲んでくれていました。 詳細を見る -
2020/03/12
naominnieさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので、安心感があり選びました。 家には大缶、お出かけ用にはスティックタイプ、と使い分けています。 お湯にサッと溶けてダマになりにくく、急いでる時も楽にミルクを作れました。 価格は他のミルクに比べると若干高いかな?と思います。 私はこのミルクを安心感で選びました。 詳細を見る -
2020/01/27
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたので、そのまま使用しています。毎回の母乳にミルクを60から80ほどプラスしています。調乳はしやすいですが、一回でもっと多く救えるスプーンがあると助かります。赤ちゃんは美味しそうに飲んでいるし、今まで飲まなくなったことはありません。 詳細を見る -
2019/06/14
Maetan11さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していて、おうちに帰ってからも同じものがいいなぁと思いずっと現在も使用中です。 子供の反応もよくこれが大好きなようで、体重も身長もおかげさまで増え大きくなっています。 ずっと完ミでこのミルク以外は考えられず、ずっとお世話になると思います。 詳細を見る -
2020/04/03
ちゃーいなさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用していました。母乳とミルクの混合で飲ませていましたが、母乳に近いミルクなのか嫌がることなく飲んでいました。溶けやすくてとても作りやすかったです。現在2人目妊娠中なので産まれたらリピーターしようと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
きょん.さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5まず、産院で利用していたのでそのままかわらず利用させてもらってます。 出産し、入院中に、ビーンスタークさんともお話しする機会があったので信頼しています。 その際につくり方なども教えていただいて安全性なども教えていただいたので利用してます。 子供の飲みはたまにミルクを飲まなかったりもするのですが、基本母乳で育てているのであまりミルクを変えようとは考えたことはなかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
おたんこやすさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っており、その成分やなぜ選んだかなどを教えてもらい納得したので、買っていたが価格が高かったため、別のに変えてしまいました。 様子を見てみて前の方が良さそうであれば価格が高くても戻そうと思っています。 赤ちゃんの状態をみて決めていこうと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
あっちゃん*ˊᵕˋ*さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたので変えてしまうと飲まなくなってしまったりするので同じミルクを使用しました。価格が他と比べて少し高いですが、母乳に近い成分を含んでいるので、母乳と混合なので安心して使えます。ゴクゴク飲んでくれてるのでミルクを変えなくて良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
Haruka*さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産婦人科で使用していたミルクなので、続けて家でも使ってます。ビーンスタークということで、産婦人科でも説明を受け、信頼出来るなということで、今も使ってます。私は、混合から完全ミルクに変わったので、よく利用してるのですが、とてもいいです。粉も溶けやすいし、個包装になってるやつもお出かけする時によく持っていきます。 詳細を見る -
2019/12/19
ちびママs2さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主に母乳育児で、足りなさそうな時と寝る前に40cc追加して飲ませています。産院で使っていたこと、栄養士の方からオススメされたメーカーだったので使用しています。赤ちゃんは美味しいミルクを与えてしまうと母乳を飲まなくなると聞きました。しかし、こちらの商品は母乳に近い成分を配合しているとのことで、今は母乳もミルクもしっかり飲んでくれています。 詳細を見る -
2020/04/03
おゆ430さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので、そのまま同じものを使っています。完全ミルクなので、出来るだけ母乳に近い成分が入っているものを飲ませたいと思っていました。子供もよく飲んでくれています。すぐ溶けるので使いやすいです。ただ、終わりかけの頃はスプーンですくいづらいです。キレイに使い切ることが出来ません。缶も頑丈なので捨てるときも大変です。 詳細を見る -
2019/06/14
mimitareさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産婦人科で使用していたのでそのまま使用しています。完全ミルク育児なので重宝しています。溶けやすくて作りやすいですが、たまに哺乳瓶の底に溶け残りができてしまうのが気になります。子どもも特に嫌がることなくしっかり飲んでくれているのでおいしいんだと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していてそのまま継続しています。2ヶ月頃までは母乳の出が悪かったので授乳のたびにミルクを足していました。母乳の成分に近いとのことで安心して飲ませることができ、赤ちゃんも喜んで飲んでくれていました。3ヶ月の現在は寝る前にミルクを飲ませて朝まで寝てくれています。 詳細を見る -
2019/06/14
mana9797さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用しててそのまま使ってます。 母乳が足りない時、預ける時などに使用してます。 子どもの飲みもいいし、栄養士さんからのお話も聞いたので、安心して使えます。 サプリも試してみたいと思ってます。 上の子たちも、同じ産院で産まれて、同じく同じミルクをずっと使ってきましたが、10歳8歳まですくすく大きな病気もせず、今では風邪も引かず元気に成長しています。 詳細を見る -
2020/03/19
あや♩さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたため、続けて使っています。慣れた味なので嫌がることもなくよく飲んでいます。夜寝る前や、母乳の出が悪いときに使用しています。腹持ちが良いのでミルクを飲んだあとはよく眠ります。ほとんど完母です。口が大きくスプーンで測りやすいので、パパもスムーズに、作ることが出来ています。 詳細を見る -
2019/06/14
miichannさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院でビーンスタークの 粉ミルク等を紹介して頂き、 生後4ヶ月頃から母乳と混合で 使用しています。 最近はほとんどミルクになっていますが 嫌がることなく毎日グビグビと 飲んでくれています。 粉ミルクも溶けやすいのでとても 作りやすく子供の反応もいいので これからも使わせて頂きたいと思います?? 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person