cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator てこんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ビーンスタークの製品、栄養分が一番母乳に近いと教えて頂き、産院で使用していたのでそのまま味も変わらない方がいいかと思い、購入致しました。子供も嫌がらず飲んでおりますので、栄養面を考えても良かったと思っております。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他商品を利用したことがないのですが、 使いやすく子供もよく飲み、 母乳と混合であげていても大丈夫です。 便もよく出ていて問題ないです。 母乳のことを研究しており 母乳に近い成分ということで 安心して与えています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator れなちゃんまんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳に近い成分らしいので母乳で育てたいママにはとてもいいと思います。私は、仕事復帰のため、完全ミルクに変えたいのですが、もう少し安ければなと思います。子供の飲みっぷりはとてもいいです!これからもビーンスタークのミルクを使おうと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator †N†さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ミルクの粉は、溶けやすくて、使いやすい。母乳、離乳食後でも、ちゃんと飲んでくれてます。便に以上を感じた事もないです。 上の子同様、産まれた時からずーっと飲んでるものなので、安心です。栄養化も、他のメーカーと比較したときに、納得したものなので。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator やっちーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたのでそのままら使用しました。一回だけ、ほほえみに変えたら微妙な顔をしあまり飲んでくれなかったので、すぐに戻してそのまますこやかを使用しています! 量をたくさん飲むようになってからは、20mlの匙では、大変だったのでお客様相談室に電話して大きい匙をもらいました! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ちょすぴすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉は溶けにくく感じました。なので私はお湯を入れ混ぜて少し置いてから、再度哺乳瓶を振って、流水で冷まします。 こどもが生まれたときから使用していますが、大変良く飲みます。うんちも至って健康的です。風邪を引いた期間だけ便秘ぎみになりましたが、その他は快便です。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator skきよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用されており、そのまま同じメーカーを使っています。調乳もしやすく、スティックタイプもあり、使いやすいです。お出かけのときや、缶だと量が多いときはスティックタイプを使用しています。子どもも嫌がることなく飲めています。今後もビーンスタークを使用しようと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    缶蓋の内側にスリキリがついておりつかいやすいです。 お湯にも溶けやすいです。 子供もよくのんでくれています。 便も1日2回〜2日に1回はでています。 母乳成分に近いということで安心して与えています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator (yua')さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    上の子の時からすこやかを使っていて、下の子も産院がすこやかだったので、飲ませていて、一度違う種類に変えてみたけど、飲まなかったため、すこやかにもどした。 ミルク飲みだと一気に飲んで、離乳食後だと遊び飲みしている。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator *yuzu*さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    溶け残りが多い感じがしました。ネットで調べると同様のコメントを見たことがあります。慣れで、ささっと作ると毎回残りました。他と比較したことがないのでわかりませんが、よく飲むし便秘下痢も特に気にならなかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ksaoriさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    スティックタイプもでていますし 外出するときも便利です。 子どもの飲み具合もいいですし ミルクの内容もいいと産院で教えてもらったので 今も変わらず使用しています。 たまに完全に溶けきっていないときもありますが 特に不便は感じていません 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator sanbaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    絶対これと決めていた訳ではないですが、最初に産院で飲ませてたので引き続き買っていました。サンプルで他の粉ミルクもあげましたが、違いはわかりません。少し自分も飲んでみましたがどこのも美味しくはないので、粉ミルクとはこんなものかと初体験した記憶があります。赤ちゃんが飲んでくれたらそれでOKです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yu.1412.yuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたのと、説明を聞いて、安心できたので、そのまま使用しています。お出かけの時もスティックタイプがあり、量をはからなくても作れるし、溶けやすいので、作りやすいです。子供もごくごく飲んでくれるのと、飲み終わったあとも、もっと欲しがる時があるので、あっているんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator でっちままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳に近い成分ということで、子どもも嫌がることがなかった。 母乳の足りない分を補給することが容易にできた。 体調も良く、毎日元気に過ごすことができた。小さく産まれたが、みるみる丈夫に大きく成長してくれた。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ようこひなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳にほぼ近い栄養素の組成で、どのミルクと比べても優れていると思います。使いやすさはどのミルクも同じだと思いますが、溶けやすいところも気に入っています。拒否することなく飲んでくれます。ミルクで便秘になることもないです。便は母乳の時と同じような泥状便です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆかまるa155さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    はいはい、はぐくみ、ほほえみ色々試してみましたが、すこやかは一番飲んでくれる粉ミルクでした。また、解けやすい事、うんちが出やすくなった事、すりきり部分が蓋にあり、蓋を半分だけ開けて使える便利さと全て合わせて完璧でした。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator るりーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    うちのこは私が陥没乳首なのもあっておっぱいにくっついてくれず、最初から完ミでした。のみっプリも良く離乳食の初期にはミルクを使ったものも作り、産まれてすぐから飲んでいたからかやはり良く食べました。 下痢をする訳でもなく、先輩ママはのすすめのおかげで良いミルクに出会えたと思っています。次の子にも使ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 優紀称ママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産婦人科で使用していたものなので生まれてからすぐに飲んだものを飲ませました 今は離乳食とミルクを交互にしながら飲ませたり食べさせています!食べる気があるので沢山食べてくれます 便はミルクだけを飲んでいる時は色が悪かったけど離乳食とミルクの交互の時はいい便が出るようになりました 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ちんすこうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    そのミルクにしたのはたまたまで、ネットで検索して見てると評価が高かったのと旦那さんに頼んだらそれを買ってきたからそのまま使い続けている。他のミルクもあったし、試供品としてもらったりしたけど、月齢が低いうちは混乱すると困るので、ミルクの種類を変えずに与え続けた。スティックタイプも100ミリ用と50ミリ用とあったので、お出かけ先でも離乳食が始まってもいい感じに調整しながら使えたのでよかった。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator けけ217714さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    以前他社のエコ楽パックを使っていましたが、ゴミは少なくて助かりますが、スプーンや容器の洗浄や乾燥の煩わしさから使用をやめ、ビーンスタークの缶に変えました。産院で進められ上の子の時も使っていたので、迷わず決めました。お湯に溶けやすいですし、便の具合も母乳を主にあげていた時と変わりありません。 詳細を見る
前へ
64/154
次へ

粉ミルクランキング