雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
えりり@tmgさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのですが、退院時に別の商品の小缶をいただいたのでそちらをすぐにしようしました。しかし、うんちの回数が減ったのでミルクを買うときにすこやかM1に戻してみたところうんちの回数も増えたのでそのまま使用しています。 詳細を見る -
2018/12/20
yuu66さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5うちの子はミルクの好き嫌いが無く、 どのメーカーでも飲みますがミルクを変えると便秘になることがありました。 雪印ビーンスタークは産院で使用していたので馴染みがあり、どれを買うか迷った時はとりあえずビーンスタークにしています。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆいのりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5使いやすいと思います。特に溶けにくいなどは気にならなかったです。西松屋などで3缶セットにスティックタイプが付いていてお得なのと、外出時にはスティックタイプを重宝してました。飲み具合もうちの子はごくごく飲んでいました。ただ便の様子はうちの子がたまたまそういうタイプだったのか、1日1回多い便をしていました。時々便秘気味でした。母乳よりかはやはり固めかなという印象です。離乳食の進み具合はテキスト通りに進んだと思います。最初は少しずつでしたが、慣れていくにつれとても食べるようになりました。食べない時期はミルクで補っていました。 詳細を見る -
2018/12/20
みさゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたのでそのまま続けています。 溶けやすくごくごく飲んでくれます。 離乳食もたくさん食べています。 便も2日に一回はでています。 少し価格が高いですが、産院で使ってすごく飲んでくれてるので変えずにずっと続けていきたいです。 詳細を見る -
2018/12/20
とうたまんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のミルクを試したことがないので、わかりませんが、使いやすさや飲み具合は悪いと思ったことはありません。離乳食も一歳までマニュアル通りに進めていき、保育園に入ってからミルク飲まないのも普通になりました。便の色は、離乳食はじめないころは、緑色が主でした。 詳細を見る -
2019/06/14
あんちゃちゃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳だけでは本人が物足りなかったようで頻回授乳の毎日だったため、腹持ちがいいと言われている粉ミルクを試してみようと思ったのがキッカケで、始めは産院で飲ませていたE赤ちゃんを飲ませていましたが、あまり飲みが良くなくて自分で少し味見をしてみたところ甘みがなく、色々調べて探してやっとたどり着きました! 少し高めですが、栄養もしっかりしていて子供も好みの味みたいでゴクゴク飲んでくれました。 詳細を見る -
2018/12/20
ののはママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5最初からずっと同じミルクです。他のはサンプルを使ったくらいで変えていません。産婦人科で講習を受けて、いいものだと感じたので使うことを決めました。飲まなくなったりは無かったですし、便の状態も問題ありませんでした。 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5作り方がわかりやすかったです。付属のスプーンも使いやすく、夫や家族にもミルク作りをお願いしやすかったです。子供も産院で産まれてすぐから飲んでいた為か、よく飲んで一時期は母乳よりミルクの方が良く飲みました。便も緩すぎず毎日出ていました。離乳食が始まるころには母乳のみになってしまったのですが、余ったミルクでミルクパン粥を作ったりしました。 詳細を見る -
2018/12/20
こうちゃん917さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5出産した産院で使っていたので退院後もそのまま使っています。産院での退院指導の際にも、すこやかM1が母乳に近い成分でおすすめというような内容を聞きました。産院の売店でもお得なセット(すこやかM1大缶+哺乳びん+すこやかM1スティックとか)が買えるので周りの人たちはけっこう買って退院してました。 詳細を見る -
2018/12/20
まなっくまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5普通にたくさん飲んでくれるし体重も標準。 たまに1日便が出ないこともあるがほとんどといっていいほど1日に1〜2回ちゃんと便も出る。 おでかけの時はスティックも併用して便利。 離乳食後もごくごく飲む。 離乳食初めて少ししてから下痢したがミルクだけはめちゃ飲んだ。 詳細を見る -
2018/12/20
彩果さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5義理母から頂いて子供の反応がよかったように見えたのでその後購入しようと思った。大人が飲んでみても、美味しいミルクだった。子供も好んで飲んでいるようすだった。便秘等とくにせず、健康に過ごしている。今後も購入しようと思う。 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5混ぜる時や飲んでいる時に、たくさん泡立つのは不便。 母乳があまり出なくてミルクが多くなった時は、便秘にもなりました。 ですが、母乳に近い点や成分には大変満足しています。 甘すぎないので、現在母乳メインで寝る前だけミルクですが、子供も嫌がらずたくさん飲んでくれます。 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたこともあって自宅に帰ってからも問題なく飲んでくれていた。飲みすごくよかったので次に産まれてくる子供にも使おうと思っています。料理にも使えるので余っても使い道があるのでいいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/20
けろぴ*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5仕方ないとは思いますが、開けた時の軽量スプーンの取り出しがやや面倒に感じます。 産まれた時から産院で使っていましたが子供の飲み具合はとてもよく、助かっています。便は完全ミルクなので1日1、2回で量が多めです。臭いもやはり強めかな、と。 乳首が短く吸いづらい為か産まれた時から母乳を嫌がり、何をしてもだめで完全ミルクになりました。出来れば母乳で…と思っていたので、母乳に近い成分というのがとても安心できます。 詳細を見る -
2020/01/27
さーやん0325さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用していました。主に母乳育児ですが、母乳の出が悪い時期に追加で飲ませていました。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなく飲んでくれたのでおいしかったんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということもありませんでした。 詳細を見る -
2019/06/14
まなしょうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたのと友達も使っていたのでそのまま使いました。 最初は母乳で頑張ってたのですが泣いて寝なかったので夜は必ず足してました!そのうち段々足さなくても大丈夫になったので一時的になってましたが仕事復帰したり単発で仕事が入った時はミルクで対応してました! 詳細を見る -
2018/12/20
hhhママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5すこやかは値段もお手頃で、何より娘が下痢をしないで飲んでるミルクです!あわないと下痢になってしまうのですこやかには感謝してます!ごくごくとよく飲み元気に育ってます!後、他のミルクと比べて溶けやすいのかなって思いました! 詳細を見る -
2018/12/20
ちゃー822れんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5始めゎ母乳のみだったのですが、どのくらい飲んでいるのか知りたく、搾乳をしてはかりながら飲ませていたら、母乳が出なくなってきて、直接飲ませるようにしたら嫌がるようになりました。それが生後1ヶ月半頃です。 なので粉ミルクに変更しました。ミルクを選んだ理由ゎ産院で使用していたのですこやかです。値段ゎ高めなのですが、一度はいはいに変えた所飲みが悪く、吐き出す事が多かったので、すこやかに戻し今も使い続けています。 詳細を見る -
2019/02/14
ちゃん95さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5上の子の時から使用しています。一度アイクレオにかえてみた結果、弁がでなくなったので、すぐに戻しました。1日に四回はべんをだしますし、もともと小さく産まれたのでミルクの飲みは通常に比べ少しですが…すくすく成長してくれています。160ミリの4から5回飲んでます?? 詳細を見る -
2018/12/20
操さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳だけで足りない時に使用していました。とても使いやすかったです。缶は計量するのが面倒くさかったけど、スティックタイプを使えば問題なし。子供の飲みもすごくよかったです。便は、便秘になることもありませんでした。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。