cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator Hhs0130さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    以前価格が安いことと知り合いが使っていたこともあり他社のミルク(ほほえみ)を飲ませましたが便秘になってしまい、ビーンスタークさんに戻したところ便秘もなくなり飲みっぷりもよくなったと感じます。それに赤ちゃんには欠かせないといわれているリボ核酸が多く含まれていると知ってから、価格は少々高いですがずっと使っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 飛鳥氏さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段的には少し高めでしたが、内容成分が母乳に近いことやDHAというワードにひかれて使用していました。フォローアップもつよいこを飲ませていました。スティックタイプがあるので持ち歩きも楽でしたが、欲をいえばキューブタイプみたいに20gとかの単位ではかれて使えるものがあるとものすごく便利で助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator そらくるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    100?200ml、一気に飲み干してくれる。 下痢もすることなく、うんちも正常でした。離乳食が進んできたら寝る前に200mlを飲んでもらったら、朝までぐっすり寝てくれる。腹持ちが良くて助かっています 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 颯くんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用されていたものと違うものにしましたが、できれば将来は母乳だけにしたかったので母乳に成分か近いビーンスタークのものにしました。 子供もごくごく飲んでくれるし、溶けやすいのであまり泡も立ちにくく作りやすいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator まろまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    付属のスプーンが細めなので 哺乳瓶に入れやすいです。 溶けやすさも良く、あまり残りません。 味はあまり甘すぎず母乳と比べてみましたが 同じくらいの甘さでした。 だからか、子どももぐびぐび飲んでくれます。 ミルクが原因かはわかりませんが 少し便秘気味です。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator りなすびさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたミルクを退院してからも引き続き使用しています。成分が母乳に近いとのことで、主に母乳で育てたいと考えていたのでそのまま使っています。息子もよく飲んでくれるし、すぐに溶けるので作るのも簡単でいいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator さいごうどんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で栄養成分などをビーンスタークさんから説明を受けました。独自の研究で他社さんには含まれていない母乳に近い栄養成分が含まれているそうです。今はミルクの栄養も母乳と同じくらいでミルクも安心してあげられますね。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ともみつこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    3人目の子どもですが、上2人も同じ粉ミルクを使っていました。産院で使用していたため継続しての使用でしたが、手頃な価格で質の良いミルクだと思います。余ったミルクは離乳食にも使えたので、栄養の面でも安心して使えました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator どぅーこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    実際に作ってる会社の方からお話を聞いて、限りなく母乳に近い、母乳とほぼ同じ成分しか入っていないことを知り、なるべく母乳で育てたいお母さんの味方になってくれるようなミルクだと思いました。今の所、ミルクだけしか飲まないということもないですし、飲んだ後も赤ちゃんの機嫌はとてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ちーまささん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院でそちらを使っていたのでそのまま使用を決めました。 嫌がることもなく生まれてから飲み慣れたせいもありよく飲んでくれていました。 次回また出産があれば継続してそちらを使用していこうと思います。 ポイントシールを集めてプレゼントに応募できる点も嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ちゅん223さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    哺乳瓶拒否で色々なミルクを試していたところ、こちらを飲んでくれるようになりました。50mlや100mlとスティックも種類があるのが良いと思います。また、便秘症だったのがこちらを飲むようになってから改善されました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator せんちゃんままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院が推していたのでそのまま産後も使用しています!変えると飲みが悪くなると困るので変えずに!でも出来るだけ母乳でと思っていたので、ビーンスタークの粉ミルクには助けられてます!母乳成分が入っているので、粉ミルクあげたら母乳飲まなくなる心配もないですし、産院で入院中から飲ませてるので嫌がらず飲んでくれます。大缶小缶スティックとさまざまなものがあるので、おうちで使うには缶、出かける時はスティックと使い分けができてとても便利でありがたいです!お値段もそんなに高くないので経済的にも助かります!新生児期はミルクが主でしたが、便は毎回出ていて何も問題はなかったです! 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator asamin929さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳育児を推奨しているだけあって、母乳の事をよく考えて作られています。飲みっぷりも良いし、ほぼ100点だと思いますが、一点のみ溶けにくいという点がマイナスかなぁと思います。お湯に入れてすぐ混ぜないとダマになって溶けきらなくなるので、そこだけもう少し改善してもらえればより使いやすくなりそうです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator jam26さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    少し他のミルクより値段が高い気がしますが、初めからよく飲み、便秘にはならないような気がします。 また、溶けもよく作りやすいです。スティックタイプもあるので、お出掛けにも便利です。 離乳食と併用しても問題なく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ひろあやまこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    違うミルクを飲ませたときに便秘になってしまったので色々調べた結果このミルクにたどり着きました。子どももよく飲みますし、便秘になるとこもないので利用し続けています。保育園に入れるにあたり完全ミルクに変えていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator デイジー0710さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    フォローアップに切り替えなくてもだいじなので、一歳まで飲めた。 スティックタイプもあって、外出する時にも便利でした。 ポイントを集めて商品交換できて、活用しました。バスローブもらいました。 便秘知らずです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator かんちゃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    参院で使用しており、栄養士のミルク指導もありました。 他のミルクにはない成分であったりだとか成分表を見ながらいまのミルクに決めました! お値段が他のに比べると少し高いのですが、子供もごくごく飲み、便の状況も普通なので使用し続けています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたためそのまま使っています。その際に成分の説明などがあり、子供にとって大事な栄養素や免疫酵素などが含まれていると分かり安心して使っています。 飲み具合に関しては、産院では勢いよく飲んでいたのですが、最近母乳の頻度が増えてからはあまり飲んでくれなくなりました。飲むと嫌な顔をして、背けてしまいます。ただ、嫌がっている原因がミルクなのか哺乳瓶かは分からない状態です。 また色々試してみて飲んでくれるように頑張ってみます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator OHANAmamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っているミルクなのでそのまま飲ませてました。母乳と同成分とのことなので、安心でした。6ヶ月から保育園に預ける予定なので生れた日からずっと混合なのですが、トラブルもなく使っていました。スティックがあるのも魅力です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で母乳を補う分で使用していたので、そのまま退院後も夜のみ飲ませています。 子供も良く飲むし溶けもよく値段も中間くらいなので使っています。便もミルクではとくに変化はありません。今生後7ヶ月になり離乳食が進んでいるので粉ミルクを使った離乳食も検討しています。 詳細を見る
前へ
62/154
次へ

粉ミルクランキング