cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
37%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 136位
ストーリー 4.42 124位
テーマ 4.36 148位
子どもが気に入ったか 3.98 379位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator makiii0604さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    初めて読んだときは、お話のおもしろさがあまり分かっていないようだったが、何度か読むうちにおもしろさに気づき、読んで~と持ってくるようになった。 優しい色づかいとかわいらしい絵で、安心して子どもに読み聞かせることができました。また、1ページの文字数が3~4歳の子に多すぎず丁度よい量でよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator RRR...さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    どうぞっていうのが 子供の成長に良いことだなと 思ったので選びました! 子供は絵本が好きなので 真剣に聞いてくれました! 女の子なのでうさぎさんなのも 魅力的だったみたいです ピンク色や白いうさぎさんなら もっと可愛かったのかななんても思いました 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator まったそまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    色味は全体的に茶色ですがその分パンや蜂蜜など美味しそうな絵が目に優しいように感じました。 落ち着きのない方のうちの子も比較的長めの時間絵を見ていました。 言葉の遅い子ですがどうじょ!と読むのに合わせて言えるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ringosさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    プレゼントでもらいました。優しいタッチの絵でとても可愛らしいです。初めて読んだときは落ちが良く分からなかったようですが、何度か読むと理解できたようで、「おかしいね」と言うようになりました。 動物がたくさん出てくるし、みんなが優しい気持ちを持っているので、とてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ぽんちゃん2さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園で劇をするので読みました。何度も聞いてるからか、どんどん話を覚えて楽しそうに聞いていました。いつも読み聞かせをする絵本に偏りがあったので、この本は新鮮な気持ちで読めました。子供も色々な動物が出てくるので、楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mina_oさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    この本はご飯を食べに行ったときに、おいてあって何回か読んだことがある絵本です。おともだちにどうぞっていすをかしてあげれるような優しい子に育ってほしいとおもって、読みました。今でもどうぞってしてあげてるのをみて、よんであげてよかったんだなとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator haru16sayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    歯科受診の待合室で読み聞かせをした。自分でこれを読んでと数冊ある絵本の中から選び、うさぎさん可愛いと言ってたので絵が気に入ったのだと思う。あまり長い話ではないので、2歳児にもちょうどいいと思う。内容をどの程度理解したかは一度読んだだけなので、分からない。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あかさたな1さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    お誕生日に友人から頂きました。今はカラオケの読み聞かせにもあってびっくり! 優しい子になれるようにと頂きましたが、譲り合いの精神は残念ながら育ちませんでした。 しかもある程度年齢がいくまでは興味がない様子でした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひな0516さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    はっきりとした色使いで子供の目を引きました!気に入ったページでは声を出したりしています。生後4ヶ月ですが、まだまだ長く使えそうな気がします。どうぞのいすの方はまだ読み聞かせるのが早かったようです。字が多く、読むのに時間がかかるのでまだ集中が続かないようでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ヒカヒカボウさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    購入したわけではありませんが、先日、病院の待合室に置いてあり、娘がこの本読んで、と持ってきたので、待ち時間に読んであげました。動物の絵がかわいかったので娘は喜んでいました。どんどん動物たちが出てくるので、おもしろがっていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator yu-hiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色んな動物がでできて読んでるとわくわくする楽しい内容で大人でも子供でも楽しく一緒に見れる絵本だなあと思いました。 読んでるとあーうーと相槌をうってるよーな感じで手足もバタバタと動かして喜んでるよーに聞いてくれてました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator うぅーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    どうぞのいすはまだ内容的には読み聞かせるには早いと思ったが、うちに乳児向けの絵本がほとんどなかったため読んだ。大きめの絵本なので子どもも見やすいし、うさぎやりすなど動物が登場人物なので子どもも理解しやすいと思った。ノンタンシリーズは短いお話なので読み聞かせしやすい。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Ri3atsuoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    図書館で子供が見つけて読んでと持ってきました。保育園でも読んでもらったことがあって、気に入っているようでした。絵を指してお話してくれました。第一印象は地味かなと思いましたが、展開が面白く、絵も可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もめちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    出産祝いでいただきました。塾の講師がすすめてくれた本のようです。どのくらいの時期に読み聞かせをすればよいか不安でしたが、興味を示しました。内容にも満足です。思いやりのある方で良かったです。息子もどうぞを覚えました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator aichanmama.さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    タイトルをみて購入しました。 こどもと次は誰がくるかなぁとニコニコ話しながら読んでます ロバがずっと寝てて起きる場面が今は一番興味があるみたいです これからたくさん読んで更に理解できるようなり思いやりのある子に育ってほしいなぁ 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator KYKmamさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    物語の流れがあるので3歳以上の子供に伝わりやすいと思いますが、絵が可愛いので何歳でも興味はもてると思います。子供の保育園でも生活発表会のテーマにして物語を演じる子供たちの姿もあり、子供が好きな内容なんだと思いました。実際に読み聞かせても、集中して子供が聞いているので好きなんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator モフさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    プレゼントで頂いたが、絵が可愛い。 新聞におススメの絵本で、掲載されていたので、この本を選んでくれた。 まだ小さいので、ページをめくるのに一生懸命で、真剣には聞いてくれなかったが、動物が出てくるので子供も興味がある様子。 もう少しわかるようになったらまた読み聞かせしたい。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator haag6842さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵の優しいタッチと、物語の長さで買いました。それまでは割と短くストーリー性の少ない絵本しか手元になかったので。色々な動物や食べ物などが出てきて食い入るように見ていました。幼稚園で今月の絵本に選ばれていた時は、この本幼稚園で読んだよ!と張り切って教えてくれました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みなたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    タイトルから『どうぞ、と人に譲れるようになってほしい』という思いで購入しました。想像していた内容とは違かったので少し残念でした。 初めに読んだ時は、内容を理解するのには日本語の使い方や長さが息子には少し早かったかな思いました。完全に理解はしていないようですが、ある場面の真似をしたり、読んでと持ってきたりするので息子はまぁまぁ気に入っているようです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator kewpieさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    父がラジオでこの本がおすすめと聞いて、購入した。絵がとてもみやすい。どんな話なんだろうと思っていたら、わらしべ長者にちかい話で、わかりやすかった。本のおもしろさはまだわかっていないが、絵は見やすかったようで、よくみていた。読み聞かせもしやすかった。 詳細を見る
前へ
14/15
次へ

絵本ランキング