cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
37%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 136位
ストーリー 4.42 124位
テーマ 4.36 148位
子どもが気に入ったか 3.98 379位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator ともださん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    少し年齢が早かったせいか、言葉の意味を理解できていないと思います。でも読んでいる間は絵を見ていました。みんなの親切でどんぐりが栗になったというストーリーは私は気に入ったのでこれからも読ませて行こうと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator may213さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    絵本を通して、人に譲る事など何となくでも学べたらと思い、購入。10ヶ月の子供には早かったようで、あまり興味を示さず、すぐに飽きてしまう。まだまだ単調なストーリーの方が興味があるようなので、好きな絵本との間に挟んで読もうと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    選んだ理由は、本屋やネット口コミで高評化だったため。物心着く前は、理解が難しかったと思うが、物心着くようになると内容も分かり始めた。 自分が人に良くしてもらったら、人にもお返しをする、そんな人間としてあるべき姿が、絵本を通して学べたらと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ここなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ反応はないけれど、はやいうちから読むことと継続が大切かと思い読んでます。反応するようになるのが楽しみです。まだなにもわからない時期なので、分かりやすいということ、単純ということから絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator YM8さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    保育園で働いていた時に劇で使用したため。まだ我が子は理解ができなかったが絵を見てたのしんでいた!少しずつ内容が分かってくれるようにはなってきた!最近では、どうぞ?と言うようになってくれて少しずつ絵本の効果があるのではないかな?と思うようになった! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ma330naさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本屋さんで0歳からとあったので、中をパラッと見て購入しましたが、実際に読み聞かせしてみると、1ページあたりの文章が長い。初めは絵を見るけど、1ページ読み終えるまでに、そのページの絵を見飽きるようで、目をそらしてしまう。話の内容はいいと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぽぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    新しい絵本を買う時に子供に聞いたところ、保育園で読んだらしくこれがいいとのことでした。読み始めると毎回同じフレーズの言葉が出て来るのですが、ちゃんと感情をこめ、繰り返し真似をしています。内容をどのように理解しているのかわかりませんが、本人はおもしろいようです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator erina-0401さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵が可愛く、動物がたくさん出てくるので絵本を開くとジッと見つめていました。 まだ内容はわからない月齢なので気に入ったのかは分かりませんが、ジッと見つめてくれるので好きなのかな?とは思います。 ですが、もっと色がカラフルでハッキリしているものの方が反応はいいですね。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator パンナさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    親戚からもらった本なので、実際購入したわけではないため、対象年齢がわからないまま読み聞かせました。おそらく対象年齢ではないため、子供はあまり反応していませんでした。絵だけでわかるストーリーのものや、耳で聞くだけで楽しめるものが適しているのかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ゆいママ☆彡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    書店でのディスプレイで目立っていた事と、読んでみて親として子供に教えたい内容だったので。 イラストもあたたかく、読んでいる親もほっこりとした気持ちになれた。 友達からも紹介してもらったため、近くの書店で購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ペパーミントティーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    プレゼントにいただいて読みました。動物がたくさんでてくるので、気に入っていたけど、2歳になりたてにはちょっと集中力がもたないときもあり、機嫌がいいときは最後まで読めるけど、そうじゃないときはあまり最後までよめません。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator さ☆た☆あさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    プレゼントで貰った本でした。 最初は文章が長いかなぁと思いましたが、一回読んであげると何回も読んでと持ってくるようになりました。 絵本の話に出てくる動物だけではなく、周りにいる動物などにも興味を持って聞いてくるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator gakkiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    絵が可愛いと思います。 幼稚園教諭をしている時に3歳児の子どもたちは、にこにこしながら絵本にくいついていました。 10ヶ月の息子には、まだ話も長く難しいようです。 もう少し大きくなってから読み聞かせたいと思いました。 ストーリーは、とても素敵だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator とっきーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    絵本は比較的大好きな娘ですが、あまり反応はなかった。絵が可愛くて人気だとお勧めされて購入しました。以前はたくさん読んでいましたが最近は読んでいないです。 良いきっかけなのでまた読みたいと思います。飛び出したり仕掛け絵本の方が大好きです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator まえこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    ゆずり合う心を育む本だと思いました。 うさぎなど動物の絵も優しい色の使い方でかわいく、内容もわかりやすかったです。 もぅ少し大きくなって言葉の意味がわかるようになったら、また読んであげたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator kimik0112さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    温かみのある色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせかつ、見て刺激を受けてもらえたらと思い購入しました。何度か読み聞かせしているうちにお話の内容も覚え、またこれ読んで〜というようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 子持ちししゃもさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    義母からの娘の誕生日プレゼントでいただいたものでした。 絵柄が可愛く、さまざまな動物がでてくるので子供も興味を持ってみていました。 長すぎずちょうどいいので寝る前に読み聞かせるのに最適かなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ♡かずみん♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    保育士をしている時に眠れない子がいたので試しに読んでみました。 ぐっすりと眠れたので効果があるのかなと思っています。 我が家では子どもに聞かせる前にと夫婦でYouTubeの読み聞かせを聞いてみました! 夫婦揃って二人ともぐっすり寝てしまい、未だに最後まで聞いたことがありません笑 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぇーみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    1
    保育園でもこの本があり 劇などしてて子供も興味をもち すすんで読んだから 読むと知ってるーと文まで覚えるように。こどもも絵本を通し優しい心になれたらなと思う。 絵も優しい感じがかわいく病院などでみかけるとすぐに手にとります。 詳細を見る
前へ
15/15

絵本ランキング