住友林業株式会社
住友林業の口コミ・評判・レビュー(163件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
ベリィ★さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3友人宅を見て素敵だと思い、紹介で住友林業で建てました。 営業の方も熱心で知識豊富で、設計士の方もアイディアを次々と形にしてくださったり、打ち合わせ途中まではよかったのですが、後半からいくつか懸念材料が出てきて、その時の対応が微妙でした。 全体的には満足していますが、建てたあとのフォローがもう少しあってもよかったと思います。 どの会社もそうかもしれませんが、担当の方によってだいぶ差がある印象です。 詳細を見る -
2023/05/19
さくら22wさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3木の家が好きで住林にしました。アフターフォローなどは大手のハウスメーカーは似てるのかなって思っています。話しやすい雰囲気にしてくれますが、営業は人で頼れる頼れないがずいぶん変わってくるかなと思います。どこのハウスメーカーも同じだと思いますが。 詳細を見る -
2023/05/19
みな0413さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3参考までに見に行ったのですが、敷地も広いし理想的な内装で魅力的だったけれど、実際の敷地内には到底入らない間取りばかりなので、憧れ程度でみる感じでした。良かった所を取り入れようと思っても、やはり見て思ってた感じとは違う仕上がりになってしまうので、実際は難しかった。 詳細を見る -
2023/05/19
あき107さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3一度契約しましたが、予算の大幅なオーバー、説明不足な部分があり解約をしました。担当の方をとても信頼して契約をしたので、解約に至ってしまったことは自分としてもとても残念でしたが今では他のハウスメーカーに無事に決まってこれから打ち合わせを進めていくところです。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆーこっちさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3木の温もりが好きで住友林業に決めました。 建築士の設計はとても素晴らしくオシャレにしたいという要望も叶えてくれました。またキッチンハウスが選べるということもあり選択肢も広がって何を選ぶのも楽しい打ち合わせです。ランニングコストがかからず質の良い家が立つというのも魅力だと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
くりたぬくこさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3数年毎の転勤必須な私達ですが、子どもを巻き込む引っ越しは可哀想だし小学生になる前に定住先を決めよう(夫の単身赴任覚悟)と家作りを考えました。 30年保障プラン、木の温もりが気に入り住林に決めました。 若い営業マンだったので、こちらからアプローチしないと提案がなかったのは残念でしたが、インテリアデザイナーはこちらのイメージを聞きながら提案をしてくださったので家具選び等は楽しく満足なものとなりました。出来上がりは普通の家になり、住林じゃなくても良かったかなと思ったり、、、坪単価はそれなりにかかりしましたが、大手先である安心感があり、メンテナンスがしっかりしているので今はよかったと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
Mimingさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3色々回りましたがいろんなところとの比較の差を話していてライバル店の悪口を言ったりしてました。なのでちょっとないかなと思ってました。ですが家自体の構造や設計考え方はすごくいいなと思ってます。これから家づくりをする為いろいろな情報を得たいと思っていったのですごくよかったと思います 詳細を見る -
2023/05/19
ひろぞーんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくって住友林業を検討しました。災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来る気がします。 詳細を見る -
2023/05/19
9189さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3妊娠中から住宅展示場をまわり、色々と見た結果、木のぬくもり、メーカー力、アフターフォローを決め手として住友林業に決めましたが、設計士さんが大ハズレでした。我々の希望の設計をもとに、より良い提案も少なく、プロの方からの目線のアドバイスや過去の経験の話もあまり幅がなく、住み始めてからも後悔だらけです。友人などにも勧めたくありません。 詳細を見る -
2023/05/19
ぴっぴ24さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3途中で担当が変わったこともあり、希望していたことが通ってないこともちらほらあり、何かとトラブル続きでした。 この窓にはカーテン等必要ないと言われた部分が 二ヶ所あり、つけなかったけど、どっちも絶対必要だった!後悔… やり直せるなら選ばないかなー 詳細を見る -
2023/05/19
coma7さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3週末のイベントにつられて子どもと遊びに行ったのがきっかけで、モデルハウスを見学したら、とても素敵な家に惹かれて、何度か通うようになりました。最初は営業色が濃くて構えてしまいましたが、心強くサポートしてくださるので安心でした。優柔不断な性格なので、家造りをグイグイ進めて下さり、とても助かりました。 詳細を見る -
2023/05/19
みぃさ1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3屋根の色はオーダーと違うし、契約初期に書いた別の住所に業者さんが行ってしまった。 アフターメンテナンスはこちらから何かあって連絡しても、すぐ折り返し連絡します。と言われて1ヶ月以上連絡ないことなんかざらです。 信頼できない事がたくさんありました。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆりポン1さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3住友林業ですでに家を建てていた友人がおり、そのお家が素敵だったので2世帯住宅を木造で建築してもらうべくハウジングセンターに見に行きました。 営業の方も、熱心に教えてくださり検討を、続けてしましたが、結局両親の要望とのずれがあり別の設計士に依頼することとなりました。 途中入力の誤りも、あったので住友林業さんですべて施工いただいたわけではありません。 詳細を見る -
2023/05/19
87☆さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3住宅展示場でさがし、積水ハウス、住友林業、一条工務店の三件に絞り、それぞれ見積もりと家の提案をうけ、最終的に住友林業に決めました。営業マンは積水ハウスの方がよかったので、個人的には積水ハウスにお願いしたかったのですが、住友林業のほうが価格が安かったのと自分たちの家の理想に1番近かった為住友林業にしました。 営業マンは全然信頼できない適当な人で不快感しかなかったですが、家自体は満足しているので他の人におすすめはしませんが建築士の方は良い方でしたしここで建ててよかったとは思います。 詳細を見る -
2023/05/19
h.s.kさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3住宅展示場をまわった際にお世話になりましたが、ハウスメーカーに対しては正直良い思い出はなく、工務店にしました。 とにかく営業マンの態度が横柄な感じで好印象とはならず、非協力的な感じもしました。設計の自由度も低い感じがしました。設計の自由度が高いところを求めていたので残念な感じでした。 詳細を見る -
2023/05/19
みるく12さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3住んでいた社宅を急遽出なければならなくなり急いで家を探していました。木造が良かったので住友林業にしました。 一坪単価が高いのであまり大きい家は建てられませんでしたが、木の温かみがある家になりました。大手なので建てたあとのアフターサービスはしっかりしています。電話一本できてもらえるし担当者も決まってるので安心感があります。 ただ、販売担当の方は売る時まではいい感じでしたが、そのあとは音沙汰なしです。まあ担当的にそんなもんなのでしょうが… 詳細を見る -
2023/05/19
Mini222さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3親戚に住友林業で建てて、良かったも聞き、展示場に見にいき、木の素材が素敵だなと思い、住友林業に決めました。ですが、建ってみると、家の構成についてももう少し相談があっても良かったんじゃないかと思うな内装で、決めてない部分も勝手に配置されていたり、消費者側の立場でのアドバイスももらいたかったなと思いました。 アフターフォローも充実しているというので、住友林業に決めましたが、定期点検が雑で、確認してもらえないところに関しては、素人の私達が屋根に登り、確認して報告するという、あまりにも雑な対応で残念でした。 家の費用は他のハウスメーカーに比べ、ずば抜けて高い割には、内容は残念なものでした。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3何年か前に家の近くに展示場ができたので、子供達と見学に行きました。メーカーによっておすすめのポイントが違い1つ1つ詳しく説明してもらいました。子供達も広いお家にとても楽しそうに見学していました。ですが…説明のポイントが多く説明していただけるのは良かったのですが、話に時間がとてもかかり子供達が飽きてしまってグズリ始め途中で帰らざるをえなくなり残念でした。そのまま数年経ち、違うメーカーで建てることになりました。 詳細を見る -
2023/05/19
つーさん1001さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3大手とゆうこともあり、倒産したりするリスクが少なく安心できます。子供を見てくれる託児施設があるところもあるので、子連れでも安心です。まだ建てて間もないので、アフターメンテナンスに関してはコメント出来ませんが、いろいろなSNSなどで、アフターメンテナンスについては安心できると買いてあるので、期待しても良いかなと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ななななーん、さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3住友林業の間取りやデザインが好きで、こちらで家を建てようと思っていました。しかし、営業さんと考えがあわず、初期の希望から見積もってもらったところ、予算も7000万で提示されびっくりして返済できますよ?と軽く言われたので不信感を抱きやめました。残念です。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。