cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
32%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.19 13位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.1 7位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.08 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator momo_0224さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場を見た時にデザインがよくて自由設計で取り入れてその設計を元に色んなハウスメーカーで提示してもらいました。 その中で1番デザイン性や機能性、耐震など納得のいくものが出来たのでダイワハウスで建てることに決めました。 まだ住み始めて3年ですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かあちぃんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    いくつかの住宅展示場などを、見学する中でも、夢のようなおしゃれな空間で、決め細かい、丁寧な接客で、居心地良い空間での時間でした。知識がない私達にも、短時間に分かりやすく教えて頂きました。さすがに大手と思わせる、サービスも素晴らしい物でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ほのかママさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    色んなハウスメーカーを見て、特にこだわりもなかったので、立地や部屋の雰囲気等でダイワハウスの建売住宅を購入しました。 営業担当の方はとても良い人で、何かあればすぐに対応して下さります。 床暖房やエネファームがついていたりと快適に過ごせています。 ただ、住んでから気付いたのですが、コーキングをやり忘れていたり、素人が見ても驚く程めちゃくちゃ汚かったり、トイレのドアの縁取り?部分が割れていたり、下駄箱の側面の塗装が剥がれていたり… 物件を見に来た時はキッチンやお風呂や部屋などを見ただけで、細かい傷は見ていなかったので、もう少しキチンと確認すれば良かったと思いました。営業の方に伝えて、全て直してもらいました。 カスタマー担当の方も良い人だったのですが、その方が作業する事もあり、それが雑というか大雑把で… 別の方に来てもらい、やり直してもらいました。 それ以外は、まぁ建売は、こんなものなのかな…という感じです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator エンちゃんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    住宅展示場でイベントを行っていたためハウスメーカーを利用しました。住宅展示場のモデルハウスはかなり良いグレードで作られているので、あまり参考にはならないかと思います。展示場ではあまり宣伝してこられない方が、自分たちで見たいところをじっくり見られるので良いです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りえ*さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    Droomに住んでいるのでまずはダイワハウスさんを訪問しました。モデルハウスをいくつか見せてもらった後、FPの方に相談できたり、土地探しから熱心に始めてくださったのですが、当時8ヶ月ごろの息子を連れての打ち合わせだったので、何かと時間に融通が効かず、時間は延長できないと伝えていたのに、長時間になってしまって息子がぐずりだしたので、今日のところはもう終わりにしたいと伝えても、なかなか話が終わらず少しモヤッとしたことがあったり、物件をいくつか紹介していただいたのですが、ピンとくるものがなく、いまいち乗り気になれていないときに、ズバリどんな条件なら買いますか?と聞かれ、急かされた気になったのがあって、私たちには合わないかなと思い、いったん他社もまわりたい伝えて中断してもらいました。 その後、他社でお願いすることになったのですが、ダイワハウスさんからは一切進捗を気にする連絡もなく、DMだけ送られてきていて、正直相変わらず印象は良くないままです。他に訪問した会社からは、後日進捗はどうか、是非新しい物件を案内させて欲しいと連絡があったりしたので、営業とはわかりながらも気にかけてもらっているのも伝わってきたので、つい比較してしまって。 モデルハウスはとても素敵で、憧れの大手ハウスメーカーだったので残念です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かっふぉん☆さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    私達からすれば大きな買い物なのに、契約後は親身になって提案してもらえなかった。 施工中にも関わらず、押し入れを吊り戸棚にする予定が耐震的な問題でやはりできませんって言われ施工中なのに変更せざる終えなくなった。施工前に、そういう事はきちんと考えて打ち合わせして欲しかった。 住んで10年になりますが…そんな事もあり家に対して愛着湧いて来なくて、もう一度建てるチャンスがあれば前回の事を踏まえて信頼の置けるハウスメーカーを探して建て直したいぐらいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さよこtvさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    初めは違うハウスメーカーで建てる予定でしたがいろいろ揉めてダイワハウスさんに決めました。家の作りなどはいろいろ自由度が高いと思います。金額はそれなりになりますが、ローンの手続きなど書類に関してがなかなか進まず、途中で動きが止まってしまったのでそれはマイナスポイントかなーと思います。今はまだ建設中ですがいい家が建つのを期待しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ayaちんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    営業担当の人が後に栄転してしまうぐらいの優秀な人で、そのせいで今は別の営業担当さんになってしまい悲しいのですが…。 話をしっかり聞いてそれを設計士さんに伝えてくれたおか気で間取りや家の外観など望み通りの今の家に住めてます。壁紙が剥がれてきたのでそろそろ、またお願いしたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator めいめめめいさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    間違えて回答してしまったが戻れないので憶測回答になっています。間違えて回答してしまったが戻れないので憶測回答になっています。間違えて回答してしまったが戻れないので憶測回答になっています。間違えて回答してしまったが戻れないので憶測回答になっています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はー3んさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    3
    自宅を2個目を建て、二世帯住居にしました。 建てるまでに、追加料金が20000万ありました。 始め提示された価格から、20000万プラスは、、中々でした。 畳みの部屋の畳みがちがかったり、二階の扉の色が違かったり、、、色々と、不備がありました。引き渡しから、又工事が入るのは嫌だったので、そのままで良いと伝えたのですが、 自動シャッターの雨戸が歪みがあるような音がするので、聞いた所、、、問題無いと、、、。 床に工事の人の足跡が、、、光の加減だと、、、。カナリの、適当さで、母は、諦めていました。 次は、私の店を建てたいので、違うメーカーで探そうと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さとーーーさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    せつめいがわかりやすく納得してできました アフターフォローもよく安心しています。もともとネットで調べ信頼はしていたのですがよりいっそうますます信頼度が増しました。また機会があればりようしたいです。まんぞくども高く友人にも紹介したいと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator jamのんのさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    営業さんがモデルルーム押しで現状と置き換えた時に上魅力的な家にならない。 豪華なモデルルームを見たあとに一般的なサイズで作ったモデルルームを見てもパッとしないしイマイチだった。 営業さんはやたらと職業を詳しく聞いてきて社名を探ってきてるのだろうけどそこまで契約してないのに言いたくないのは当たり前だと思う。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator kyaotamさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    住宅展示場へ行ってみて、外観が気に入ったところへ入ってみたのがダイワハウスでした。ダイワハウスは、工場にてある程度組み立ててから建設場所へと移動して建築していくため、建築期間は早いようです。またハウスメーカーということで、なかなか金額は高く感じましたがアフターフォローもしっかりしており最終的には、他の工務店さんなどとあまり差はないのかなと思いました。まず土地を探すことにし始め、こうゆう所がいいんですが…とお伝えすると、次の日には土地を探して自宅まで持ってきていただきとても仕事が早い営業さんで信頼できました。また、予算を気にしていた所、ファイナンシャルプランナーさんと会う機会も設けてくれ、予算設定やイメージ返済プランも提案してくださり、予算に関してとてもイメージがつきやすかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    子どもの保育園入園が近くなり、住んでいた地域が保育園激戦区だったため引っ越しを考えていたところ、それならば家を建てようということでこちらのハウスメーカーを見に行きました。会社自体には特に不満はないのですが、営業さんと相性が合わず(連絡の頻度や打ち合わせ中の会話のテンポ)途中で契約を断念しました。特に営業さんが悪い方だったという訳ではありませんが、家探しにおいて営業さんとの相性も大切だなと感じ、良い経験になりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator knchannnnnnnnnさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    どこのハウスメーカーが良いか、ネットや口コミ、実際に見に行き決めました。 自分たちはなにを重視し、ここは!とーゆーところを選ぶのはすごく難しかったです。 またメンテナンスやアフターフォローなどは分かりませんが、期待してます。 また、今後どうなっていくのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かなままこさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    住宅展示場の見学に行った時に営業さんに出会い、熱心に勧めていただきダイワハウスに決めました。少ない予算から懸命にご提案いただき家が建ちましたが、少々しょぼい印象。それでも我が家にとっては高額なので、これだけ出したのならもう少し安いハウスメーカーならもっと見映えの良い家が建ったのかな?と少し後悔しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator とんたこさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    3
    積水ハウス。予算の見直し、それに伴う間取りの練り直しを打診し続けたにも関わらず、「変更したくない」と言われて強引に着工しようとしたので、工事にストップをかけた。それっきりぱったり連絡が来なくなったので、とても信頼できず結局は解約しました。家の出来とセンスは流石だと思います、ただ見栄えのよい建具や造作を依頼すると驚くほど高額になってしまう。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆずりんりんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    ダイワハウスで自宅を建築したという新築見学に家族全員で参加させてもらいました。空間の広さと収納の多さにとても驚き、施主さんもダイワハウスさんとの出逢いをとても喜びハウスメーカーとして選択したことを嬉しく思っていることが、話を聞く中でとても伝わってきました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Non-maihoneyさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    父がダイワハウスでお仕事をしていたので、ダイワハウスにお願いしました。特に何もわからない私たちにとっては信頼できるところだと思っています。免震や耐震のことも詳しく教えて下って、小さい子供にとっても住みやすい家づくりを考えて下ったことはとても嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まめしもママさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    展示場のイベントでたまたま入ったのが大和ハウスでした。 その当時息子がまだ小さかったのですがキッズスペースもあり気持ちよくお話し、打ち合わせしてくださいました。 予算オーバーだったので結局工務店にお願いしましたが、大手メーカーで建てたかったなと四年たった今は思います。 詳細を見る
前へ
11/14
次へ

ハウスメーカーランキング