cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
37%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.33 7位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.13 5位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.94 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator odenkunさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    主人の知り合いが一条工務店で建てたので、紹介してもらいハウスメーカーの見学に行きました。性能が素晴らしく、第一印象はすごく良かったです。お洒落な家を建てたいという願望が捨て切れず、他の工務店も見に行きましたが、結局性能にひかれ、一条工務店に決めました。一条工務店は見た目ですぐ分かるくらい、ワンパターンな外観です。お洒落な家にしたかった私としては、妥協した点ですが、メンテナンスがいらないところは気に入っています。住み始めて、3年経ちますが、夏涼しく、冬あたたかく、1年中過ごしやすいです。担当さんとは、建設中、アフターメンテナンスで、連絡が上手く行き届いていなかったり、契約したらこんなもんかと、がっかりしました。高い買い物をしたので、もう少し親身になってほしかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さやごんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    お家探しを始めて、住宅展示場で初めて入ったのが一条工務店でした。営業担当の人は凄く接しやすく子供もすぐに懐いてこの人からお家買いたいなと思いました。全面床暖房ってのが魅力的でしたが大阪在住ってこともありそこまでしなくてもいいのかな、、坪単価も高いな、、ってのもあり一条工務店は諦めて違うホームメーカーでお家を建てましたが今でも一条工務店は憧れです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator chihipontaさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅展示場をみたりSNSでの口コミを見て一条工務店さんに決めました。 耐震性やアフターサービスについて重視しており、また、家のデザイン、間取りなどこだわりがあったのですが全て丁寧に書いてくださり安心してお任せすることができました。 これから建設予定ですがどのような仕上がりになるのか今から楽しみです◎ 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator すたーさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    初めて行ったところで2時間くらい説明され、そこまで本気で聞くつもりじゃなかったので苦痛になってしまった。 そこからハウスメーカーに行くことも億劫になってしまった。一気に色々な説明をされ、断れない性格なので疲れてしまった。必死さがすごかった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆぅささん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    一条工務店は注文住宅の割に自由度が低いと言われますが、こだわりが少ない人にはオススメです。私たちはセンスもあまりなく優柔不断なので、この中から選んでという一条工務店が合っていました。担当の人もとても勉強していて家に詳しかったです。一条工務店は高いですが、外壁メンテナンスがあまり必要のないハイドロタクトタイルを採用しており長い目で見るとランニングコストがかからないというのも決め手になりました。アフターも不具合があればすぐに対応してもらえます。アプリから写真を撮って不具合を報告することもできます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator せんあゆさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    床暖がついていたり、耐震がしっかりしていたり、快適な生活ができる家だと実感しました。 一条の工場見学にもいきましたが、しっかりした家づくりを実感することができました。 立てた後のメンテナンスにもお金がかからないと思います。 また担当の方の知識も豊富で、信頼できる方でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator くろゆさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    全国的にも有名で、周りにも多く利用者がいるので訪問しました。スタッフの対応も良く、親近感が持てる感じでした。やはり家は高いですが、長い目でみればいいのかなとの印象でした。アフターフォローがもう少し信頼できるものであればもっとよく見えたのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あやかんりんごさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    必ずかかってくる光熱費の削減が出来たり、間取りの説明も親身になって考えてくれました。子ども主体ではあるが、大人の空間も大切にした方がいいとアドバイスをいただきとても参考になりました。家事動線を重視していることもあり、マイホームセンターに建っているモデルハウスでも将来の生活が想像しやすかった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ayae26さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    まだ住宅購入には至っていませんが 今後の購入を考え見学に行きました。 知識がないなかでわかりやすく教えていただきよかったです。 防音とアフターメンテナンスもしっかりしてくれそうなので今後もし家を建てるときは一条工務店さんにお願いしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うのちゃんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    一昨年、家を新築するに辺り、様々なハウスメーカーわ見学させていただき、そのなかで一番印象が良かったのは一条工務店でした。リホームも手掛けていて、古民家の再生も雰囲気よくやってくれたりと融通が聞きやすいのかなーっと感じました。 家族の形態にあった家の建て方を教えていただきとても勉強になりました。 最終的には、親の関係で他の建設会社になってしまいましたが、、 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ☆ゆっきぃ☆さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    家は快適だけど、自由度は少ない。テンプレート住宅なので、失敗は少ないけど、設計士さんとの打ち合わせが4回ぐらいしかないので、前もっていろいろ決めておく必要がある。家は三枚ガラスなので、普通の台風ならびくともしない。赤ちゃんが泣いてもほぼ外に聞こえないので、多少泣かせてもプレッシャーなく用事ができます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Sa3Ya8さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    住宅展示場をいろいろ見てまわって、私達が惹かれたのは床暖房でどの部屋でも全然寒さを感じませんでした。毎日過ごしやすい温度になってくれるし、夏場ては涼しく快適に過ごせると思って決めました。まだ、住んで間もないですがとても気に入っています。高い買い物だったので妥協せずに決めてよかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひろ姉★さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    ずば抜けた断熱性能にひかれました。 冬に行ったのですが、床暖房が全館標準についているので、とても暖かく、床は触っても暑くないのにあの暖かさは気持ち良かったです。子どもにも安全で高血圧など健康にも良いと聴き、魅力的でした。工場見学に行かせてもらい、耐震もかなり意識されていて、柱も白蟻の処理がされていて、さらに気持ちが傾きました。見た目もタイルが高級感あり、雨で汚れが落ちるのも、大通りの道沿いあるので、大変魅力的です。 唯一、お値段が高く、そこだけが、迷うポイントでした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ハルハル坊主さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    現在はまだ戸建てを検討中です。 一度、住宅展示場にて初めて一条工務店のモデルハウスを見学しました。 2つほど先に違うハウスメーカーを見た後だったので、正直乗り気でなく見学のみで入ったんですが、スタッフ対応が良い事に始まり、私たちが求めている理想の家造りや金額などにもより近い事に驚きました。 価格は通常のハウスメーカーより安く、尚且つ家全体に床暖房を整備できる事。家具やキッチンまでもがオリジナル商品で、オプション価格も基本安くビックリしました。 そして後日、予約訪問で行った一条工務店の専用展示場にては、実際の家造りがわかる工基礎工事から工程までの流れ、木造と鉄筋のメリットデメリットや違いなど、私達の知らない家造りの基礎まで沢山勉強させて頂けました。なので、家を建てるなら一条工務店と決めています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator めぐ522さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    全館床暖房だったりデザインなどがとても良かった 担当してくださった方も良い方だった 細かいことなども説明していただいた 住んでいる人の話を聞いたり、実際に住める家を見ることができたりとても良かったです ただ、値段が高かったため買うことはできなかった 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator hinahanaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    旦那の会社の人の紹介の不動産の方と相談してお家を建てるという事になったのですが、自分たちで工務店を選んだわけではなく、勝手に紹介されてその建設会社で建てることになりました。初めての事で何もわからず後から色々後悔していますが、色々希望は聞いてくださり、結果的にはまあまあ満足なので良しかなとしてます。笑 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator mipさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    漠然と家を買うタイミングかな?と考えていた時にふと立ち寄った住宅展示場で一条工務店に入りました。初めて聞いたハウスメーカーだったし、あまり興味はなかったのですが、営業さんのお話を聞くうちに性能の良さに惹かれて、家を建てる事になりました!設計士さんは若い女性の肩だったのですが、しっかりと対応してくださいました。家の工事が始まると営業さんとはなかなか連絡がつかなくなり、実際のところ不信感もありましたがその分、現場監督さんがよく話を聞いてくださいました。まだ引渡しされていないので住みやすさは未知数ですが、楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yu-.-kaさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    断熱にこだわっていて、窓も二重だしとても良いなと思いました。 担当者の方が、たくさんの知識をお持ちなので知識ゼロの私たち家族には、本当に助かりました。まだ住み始めたばかりなので分からない部分などありますが、今後のメンテナンスやアフターフォローなど、良い関係性を継続していきたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator makikikiさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    一条工務店で家を建てましたが、対応等とてもよく満足しています。特に性能がとてもよく、冬は寒くないので、寝室で布団をかけずに子供が寝ていても慌てることなく過ごせますし、お風呂上がりも快適です。どこのハウスメーカーでも同じかと思いますが、唯一築2年でメンテナンスが有料になってしまうのは残念です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うるにゃんこさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
前へ
18/34
次へ

ハウスメーカーランキング