cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
37%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.33 7位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.13 5位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.94 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator zobuyukiさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    値段は高いが、営業担当も設計担当も親身になって相談に乗ってくれた。 性能力はズバ抜けて良いと感じた。 引越しして約1年だが夏も冬もすごく快適に過ごせている。 アフターフォローも気になる点があった時はアプリで相談したら翌日には連絡が入り日程調整をしてもらえるなど対応が早い。もちろん電話したらすぐに対応頂ける。 余談だが、息子に毎回トミカをくれて息子がトミカにどっぷりハマってしまった笑 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator グランデラテさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場での見学のみの感想ですが、全面床暖房に魅了を感じました。光熱費の抑制にもつながる提案をして頂きなるほどなと思いました。他のメーカーにはない設計だったのでめをひき、乾燥がきらいでエアコンが苦手な身としては非常に嬉しい家だなとか感じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぽん太とポン子さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    家は性能で冬も暖かい床暖房を採用している一条工務店に決めました。メンテナンス、アフターフォローもメールでやり取り出来て連絡も早く対応してくれます。24時間換気で窓を開けれないところが自分としては自然の風を感じたい時に不自由さを感じます。収納は多い方ですが、家の価格がそれなりに高いので、設計や間取りは地元工務店が自由がきくような気がします。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Ayaka♡さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    断熱性や機能面を考えて一番いいと思ったので一条にしました。オール電化ですが賃貸時と比べて電気代は気持ち高い程度。なのに太陽光発電で売電があるので電気代はとても安いです。外が寒くても家は玄関からあたたかいし、外が暑くて湿気がすごくても家は涼しくてさらっとしている。なにも文句はないです!言うとしたら設計の自由度が低いくらい。スタッフは聞くと教えてくれるけど営業から言うことがないので損することも。私は自分で調べていたので損せずに済みましたが、そこはどうかと思いました。アフターフォローはコロナ禍でメンテナンスができない期間があったらしく、遅れているのでうちも遅いですが、それは仕方ないこと。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 心優ままさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    田舎への引越しを機に、家を建てることを考えました。ネットやSNS等を見て、自分達がどんな家でどこを重視するのかを話しあいどこのハウスメーカーを選ぶか考えましたがあまりにも見すぎたため、どこを選んど良いか分からなくなりました!よくSNSで目にしたハウスメーカーさんに来店し、住宅展示場など見て周り、土地を見にきて頂きました。しかし、裏が山と言うこともあり高さや土地の問題が発生し、建てることを一旦取りやめにしてまた土地探しから始めることにしました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 柚秀さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場を何件も見て歩き、その中で一条工務店さんで建てる事にしました。 担当の方も親切丁寧で店長さんを含め、皆さん良い人達ばかりでした。 何回も話し合いをして、展示場訪問から1年9ヵ月でやっと引渡しまでいき、念願のマイホームが完成しました。 ただ、住んで少し経つと「あれっ?」と思う部分が数箇所出てきて、担当の方に連絡し直して欲しい部分を伝えてみたものの、その後、直しにくる気配はなく数ヶ月経ちました。 建物自体は良い建物ですがアフターフォローは期待出来ないかもしれません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator na_chanさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    ハウスメーカーの見学中です。今年中に二人目の出産を控えております。 機能性などを加味しながらこどもが小学校に入学するまでにはお家を建てたいとおもっています。 いまは情報収集中なので、落ち着いたら見学等に参加していけたらとおもいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    上の子が産まれたときはアパートで、暑いし寒いしでエアコンつけていても丁度よい温度にはならず。上の子がしょっちゅう熱だしていたのもあり、家を購入することを決めました。弟が一条にいたことと、災害時に一条の家は強いと知ったので、一条で購入しました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さりーさんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    初めてハウスメーカーと言うところに 足を運びました。 その中でも一条工務店さんはとても親身になって手厚く教えて下さいました。 まずはどのように見学したら良いかどう言うところを比較したら良いかなど基本的なことも教えて頂きました。 こどもへの対応もとても親切で好感が持てました。 最終的に他の工務店さんを選んでしまいましたがとても好印象であったのでこれから足を運ばれる方には是非1度お立ち寄り頂けるようお勧めします。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator テトsanさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    その時の担当の方は知識はたくさんあり、説明もしっかりしてくださったんですが、少し上から目線なところがあり、商品に対して自信がおありなのはよくわかるのですが… お家の構造などこちらのメーカーさんで建てた友達がいるので良いなーと思いました。 まだどこで建てるか決めてませんが、もしこちらのメーカーさんで建てるなら良い担当者さんと会えれば嬉しいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator itisbook さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    家は性能という謳い文句と、信頼のある友人が一条に勤めていたということもあり、まずはとりあえず見学をした。 外装や内装等、もちろん展示場にあるようなおしゃれな家も魅力的だったが、今後30年以上暮らすということを考えた時に、やっぱり大切なのは快適に、心地よく安心して暮らせる家だという結論に至り、最終的に一条に決めた。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator adgj123さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    とにかく木へのこだわりがすごく木造住宅を専門にされてるみたいでシロアリへの対策など細かく説明してくださいました。デザインも洋風と和風のモデルハウス両方見ましたがオシャレでした。 説明してくださった担当の方も下らない私のこだわりを真剣に聞いてくれ解りやすく説明してくださいました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りぃくんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    2年前一条工務店の建て売り購入。 土地が良くて購入、家の内装など知らない状況で購入。建物が立つとおしゃれでシンプルで吹き抜けでリビングがかなり明るく雨の日でもわりと電気つけなくて良く、間取りも良く満足。 建て売りなのに太陽光パネルが屋根になっているのと床暖房とつねに室内を換気してくれるものが付いているのに驚いた。 アフター対応も壁紙などは2年間と保証はあるものの確かに2年住むと分かるが夏になると壁の端などに木の歪みで割れ目ができるそれをメンテナンスしてくれる。2年目までの保証なのでもう2年経つので後はどこまで隙間が持つか様子み。 主人、私、娘2歳、息子0歳 ←現在 息子が生まれる前の太陽光 主人、私、娘が1歳の時は、 夏は電気の使用金額約6千円で発電金額が4万くらいなので戻ってくるお金が貯金にあてられる。4万は最高で晴れた日が多い月。 冬は電気使用金額約1万円で発電金額が3万くらい。これもよく晴れ間が続く日。 続かない日で1万5千円くらいだからマイナスになった事はない。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ばおさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    レスポンス等も早くて対応も良かった。子供がいながらの打ち合わせだったが、面倒も見てくれて助かりました。設計士の方も色々なアドバイスをしてくれたり、自分達が考えつかないような最適な工夫も積極的に教えて下さったのでとても良かったです。現在不満なく快適に過ごせていますし、困ったことがあってもすぐに対応してくれるので安心です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りのさやみやママ*さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    これから地鎮祭を行うところですが、設計士さんはとても説明が上手で、私たちに不利のないようにたくさん考えて色々提案してくれます!でも、営業の方が、、、事前に説明しなきゃいけないことを忘れたり、私たちの質問にたいして的外れなことを返してきたりするので「この人大丈夫かな?」と不安になることもあったり。高い買い物にはなりますが、ほぼ標準仕様でデザインも機能性もとても気に入っているのでこれから出来上がるのが楽しみです(*^^*) 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はるとっちゃまんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    子供と一緒に話を聞きに行きましたが、子供の相手をしてくださる方もいらっしゃってとても助かりました。住んでみても居心地よく、帰りたくなる家になったと思います 。メーカーがオススメしているサラポカは最高に快適です。外から帰ってきたら分かるのですが、夏はじめじめがなく、冬は玄関から暖かいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator めめわさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    大手であるだけあって、営業の方も丁寧でわかりやすかった。 こちらの意見を否定することなく、アドバイスをいただけたのが大変満足な点です 長く住む家なので信頼関係を築くことがなによりも大事だと思うので妥協はしたくなかったですが、思い通りのいえができたとおもっています 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひいけんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    入居宅訪問がすごく参考になりよかったと思います。対応も早くとても満足しています。工場見学にも参加しましたが、たくさんのことを知ることができ、安心感も得られました。子どもも楽しみながら参加できることが親としても信頼できる点でもありました。 タブレットで事前にたくさんのことを知ることもできました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あおい12さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    展示場を見に行き、主人が一条工務店の住宅の性能に魅力をかんじ、即決でした。他のハウスメーカーも見ましたが、特殊な形態の家が最初は作りたかったため、断られましたが、一条だけはやってみます!と言ってくれました。、、結果できませんでしたが、それは納得しています。 担当は新入社員の子で知識に不安はありましたが、設計士さんがベテランさんだったので安心しておまかせしました。 当初の予定よりだいぶ着工が遅くなりましたが、納得できるものができました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅展示場へ見学に行ったり、複数社から間取りや見積もりを出してもらった結果、一条工務店で建てることに決めました。全館床暖房を押している点、耐震強度への安心感が決めた理由です。また大手ハウスメーカーの中では坪単価がお手頃な点、断熱性が高く住んだからの光熱費が安く済むことから、コストパフォーマンスはいいのではないかと思います。 住み始めて3年ですが、やはり全館床暖房は快適で冬は家の中で寒さを感じません。それでいて光熱費もアパート時代と変わらないので大変満足しています。また、アフターフォローもすぐに対応していただき、安心感を感じています、 詳細を見る
前へ
17/34
次へ

ハウスメーカーランキング