cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
40%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.33 9位
使いやすさ 4.07 5位
スペース・デザイン 4.34 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator くまぴ0408さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    お義母さんがイオンで勝手に契約してきました。 今は賃貸に住んでいてスペースの関係で利用していませんが、わざわざお湯を沸かす手間などもかからないためあるととても便利だと思います。 すぐにお湯が使えるのは、子育て中のご家庭では重宝すると思います。 私が利用していたウォーターサーバーはチャイルドロックも着いていたので、色々触ってみたい時期の子供がいるご家庭でも安心して使えると思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator なつ671さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは、水の消費が多く、ペットボトルの水を買うのはもったいないと思ったからです。 定期的にフレッシュモードでタンク内を綺麗にしてくれるので、安心でおいしい水が飲めます。また、チャイルドロックが付いているので、子どもがお湯で火傷をする心配もありません。 シンプルなデザインで色も何色かあるので、どんな部屋にも馴染むと思います。 7.2リットルのパックが4つ入りで、一箱4000円もしません。 水の交換時は、蓋を開けて中をアルコールで拭き、パックを入れるだけなので簡単です。また、1パック7.2リットルと軽量なので、女性でも簡単に交換することができます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ねてなさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    なんとなく契約。小さくて場所はとらなくてよかったけど値段が高かった。ビニールに水が入ってるため、取り替えも簡単で操作もしやすかった。メンテナンスはクリーンのボタンみたいなのがあってそれを押すだけだから簡単だった。あったら便利だとは思うけどやはり値段を考えると水道水をケトルで沸かしたので十分だとおもった。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あ様あ様さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    震災から水道水を直接飲むことに抵抗があり使い始めた。 フレシャスは1パックの量が他に比べ少ないものの、女手でも交換しやすくて使い勝手が良い。メンテナンスも簡単で特に困ることはない。 ただ値段は他会社に比べると高いのでそこだけ気になっている。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 12sa06さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    元々別のサーバー使ってましたが買いに行かないといけないうえ、重くて大変かもだったのでフレシャスに乗り換えたところ、電気代も安くなり、月一で自宅まで配達してくれるので便利です。いつでもすぐお湯が出るのでミルクを作るのに便利です。 水代が月5000円くらいするので、もう少し安いと続けやすいと思います。 メンテはランプが光ってお知らせしてくれるので忘れずに出来てます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 水愛さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    利用をはじめたのは携帯の契約時です。ロックボタンがあるので、ロックボタンを押さないとお湯がでないところがいいとおもいます。 サイズも小さいので、棚の上におき気軽に使用できます。 今は夫婦二人ですが、子どもが産まれたらミルクに使用もできるでしょうし便利かなとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ゆしまる1027さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    赤ちゃんが産まれるのがきっかけで、マンションでスペースも少ないので極力コンパクトなウォーターサーバーを探していました。 フレシャスはデザインもシンプルでサーバー自体もスリムでなおかつ水の交換が下から出来るので重たい水を持ち上げることなく交換出来るのも良かったです。1本あたりの容量は他のメーカーと比べて少ないような気がするするので少しそこが残念ですが、満足しています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator のあ728さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは当時住んでいたところの水道水が私の口には合わなくて、妊娠中つわりの時はうがいをするだけで吐いてしまっていたこともあり、これから産まれてくる赤ちゃんには美味しい天然水でミルクを作りたいと思い出産前に購入しました。スリムで置くスペースはあまり取らないと思います。7.2リットルを4袋で1箱と私の場合ウォーターサーバーを購入しているので購入代も含め月額4000円程です。水の取り替えはパックが重いため男性に替えてもらうことをオススメします。いつでも熱いお湯が使えるのでインスタントコーヒーやラーメン等にもすぐ使えるのが魅力です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ずー316さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    水を飲料として飲むので、水を買いに行く手間が省けます。赤ちゃんができてからは、お湯にストッパーがあるので、安心して使用できます。ポットなど配線などがないのでひっかかることもありません。 月に12リットルの1タンク使うか使わないくらいです。水を取り替える金額だけで済むのでお財布にも体力的にも助かっています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator すんすんすんすんすんさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    子供の離乳食やお茶をつくるのに、便利だと思ったからです。最初はひと月ふたつで行けたけど最近は子供につかう量も増えて4つたのんでます。 いざとゆうときに無くなっていたから。 ただ、まえにプレミアムウォーター使っていたが、みずに取っ手がついていて持ちやすかったが今は無いので重くて変えにくい。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator うさメロさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれるから。 調乳ように使っています。 スペースも小スペースで水の交換も女性でもできます。メンテナンスも結構簡単です。 チャイルドロック機能もついています。 シンプルなデザインなので飽きがこないと思います。 レンタルプランと購入プランがあり、購入プランにしたのでレンタルプランに比べてひと月あたりの水代も安く済んでて、ひと月あたり28リットルで4000円弱です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator nonnonritsuさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    赤ちゃんのミルクのときや、離乳食を作る時に活用してます。あと、自分たちのコーヒーを作る時にも活用してますが、水道水で作った時よりも断然美味しいです。いま、第二子妊娠中なので、生まれてからもフル活用していきたいです。水が配達されてきたときは重すぎて1人では運ばないのが少し大変です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator まーい2さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    イオンモール内で風船を配られていて、それでついつい、、、。今までもいくつかウォーターサーバー拝見してきましたが、フレシャスはなにより、見た目がおしゃれだったのが、決め手になりました!こどもたちも、のどがカワイタラジブンテつげるので私も楽ができています、!ジュースばかり飲んでいたのでいいきっかけになりました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator sonn1さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用をしようとするきっかけは赤ちゃんが産まれるのでミルクを作るのに簡単にできるので使うことにしました。とても助かってます!家におくスペースを考えると台の上しかなかったのと部屋に合うデザインも考えて決めました。水も自分の力で持ち上げられて急いでる時はとてもいいです。ですが、どんどんミルクの量が増えてきて水が足りなくなることが増えたり、料金も月3500?4000円で抑えてます。なので、なくなりそうな時に何かお知らせボタンとかあると助かります。水ももう少し安くなると家族が気にせずに使える様になるかなとも思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator rina6969さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    上の子供達が毎日学校に水筒を持っていくのをきっかけに利用し始めました。そのうち赤ちゃんが生まれて、ミルクを作るのにもすごく役立っています。お湯の温度調節も可能で、ロック機能もついてるので火傷の心配はないです。 ボトルが外に出ていないタイプがよかったので、そういうデザインのものを選びました。 料金は29?でレンタル料込みで約5000円です。 水はボトルではなく、袋に入ってるタイプなので、使用後は捨てることができて場所をとりません。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator maaai18さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    子供が産まれ、ミルクを作るのに購入。また新居を建てたのもきっかけ。ビニールパックで最後少し水が残るが、我が家は気にならず。むしろビニールパックが高ポイント。女性でも簡単に取り替えが可能。値段も月5000円程度。2ヶ月続けてスキップする際は1000円の手数料がかかるが…。 なによりデザインがスマートで気にいっている。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator でん‪⋆さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    旦那がもともとひとり暮らし時代に使っていたものを使っています。2ヶ月に1回水が宅配で届きますが、ダンボールに入ったお水はかなり重たいので女性では運ぶのは厳しいです。ダンボールの中は小分けになっているのでそれぞれのお水の袋は運べます。今は妊娠中なので旦那にやってもらっていますが…使い終わった水の袋は小さくなるので、ごみ捨ては楽ちんです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ひーたん2さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    結婚前から主人が使っていたものを結婚後更に高温が出るプレシャスに変えさせてもらいました。給水ボタンが上にあるので子供が謝って押す心配もなく、お湯のほうにはロックボタンも付いてるので安心して使えます。お水も下から入れるタイプなので重い水を上まで持ち上げることなく簡単に変えられるとこが気に入っています。9.3リットルを2本、4週に1回注文してましたが、ミルクを作るのに使うと足りないので3週に1回に変更しました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 諭吉824さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    プレミアムウォーターから乗り換えました。2歳のこどもがいますが、いたずらできない位置にボタンがついているのがいいと思います。プレミアムウォーターに比べてボトルが小さいので、交換回数が増えたところが難点です。下にボトルを設置できるところが付いているのはいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator なっしー1さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    出産に向けて契約しましたが、現在妊娠中でも月に一本程度で使用しています。チャイルドロック機能付きでスッキリしたデザインなので場所も取らず、メンテナンスも必要ないとのことなので助かっています。定期契約でなく水がなくなったら頼めるというシステムが決め手でした。 詳細を見る
前へ
22/59
次へ

ウォーターサーバーランキング