富士山の銘水株式会社
フレシャスの口コミ・評判・レビュー(1168件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/07/26
ポッキー326さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
4マタニティマークをつけていたら、販売員の人に声をかけられたのがきっかけです。 ミルク作りのお湯をわかすてまがはぶけたり、調乳にも使えるので便利です。 卓上タイプなので、子供がイタズラしにくのもありがたいです。 でも、レンタルではなく購入なので、メンテナンスも心配です。 詳細を見る -
2023/07/26
みかん20さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4利用を始めたきっかけは、ショッピングモールでお話を聞いてからです。お湯も出るから便利かと思い、設置しました。1月計28リットル4000円くらいです。子供が生まれたらミルクを作ったりするのに使えそうです。 ただ、残りの容量が分からず、親が途中で出なくなるのが不便です。水の入った容器はビニール袋みたいな感じなので処理は楽です。 詳細を見る -
2023/07/26
SatoMi35さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
4利用したきっかけは、仕事の関係上契約が必要となり利用開始。 コンパクトなデザイン・水がパック入が箱に入って送られて来るので、ボトルタイプと違い非常に使いやすいと思う。 超軟水で赤ちゃんのミルク作りにも活気的と自分で使用しながらお客様にも自信を持ってオススメしてました。 ただ、毎月のコストが他のメーカーより高く、使えば使うほど家計を圧迫。 非常に使いやすかったが、解約をした。 詳細を見る -
2023/07/26
にるまさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
4長く利用しています。ペットにもあげられる水を探していてこちらを雑誌で知りました。富士山の採水の場所で1番高い場所で採水してると言われたのも選んだ理由です。ひとつが7リットルなので持ち上げやすくて気に入っています。ビニール袋で小さくして捨てやすいし、お水も美味しいです。 詳細を見る -
2023/07/26
ぺこぽこうにむぎさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4利用をはじめたのは一人暮らしのときからです。 ペットボトルを毎回買うのが面倒だったのと、某キャラクターのデザインが気に入ってウォーターサーバーを導入しました。 結婚後も使い続け、今では子どものミルクの調乳にも使用しています。 冷えた水と猫舌の私にも熱すぎないお湯がいつでもすぐ利用できて、大変重宝してます。 ミルクを作る環境であれば、とても便利だと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
さくりん1さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
4前にプレミアムウォーターを使っていて、大きなボトルのゴミ処理にすごくストレスを感じていました。そのまま捨てるとすごくかさばるし、1回1回ハサミで切っていました。 そんな時にショッピングセンターかどこかでプレシャスウォーター に出会い、ボトルじゃなくなったのですごく楽になりました。 ただ、前より1つの容量がへるので、頻繁に新しいのに取り替えるようにはなりました。 そのはゴミのストレスに比べれば全然我慢できます。 詳細を見る -
2023/07/26
おかゆ氏さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4お湯沸かす時間が省けるので時間がない時や急ぎたいときに便利です。 水の替えは重くて大変なので男性の方に頼むのが最適です。お子さんがいる家庭はロックがかかるので火傷の心配がないので安心です。デザインはメーカーさんによって変わり、カラーも豊富なところもあるので選び甲斐があります 詳細を見る -
2023/07/26
くーちゃんんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4使い始めたきっかけは、子どもが生まれたからです。でも、結局我が子は完母で調乳など子どもには使うことはなく、大人が飲む用として利用しています。他のウォーターサーバーを利用したことがないので比べようがないのですが、比較的利用しやすいと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
太陽30さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4新築を建てたのがきっかけです。浄水器のカートリッジを取り替えるのが面倒だったのと、防災対策として水をストックできるがメリットに感じました。妊娠も考えていたので軟水であること、機械の衛生面、節電、デザイン、水の交換のしやすさでフレシャスにしました。 本体は購入したので、水代が毎月かかりますが市販の水代と変わらないため高いなと思いますが、飲みたいときにお湯と冷水が使えるので総合的に考えると導入して良かったと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
りぃ74さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4きっかけは妊娠したのでこれからあると便利だと思いました。 ただ住んでいるマンションにも浄水器が付いているので基本的には浄水器のお水で充分でお水を毎月に買わなければいけないノルマがあるメーカーは避けようと思い、水は個人でネットでも購入出来るメーカーにしました。 見た目にもこだわりたかったのでボトルが見えないもの、オシャレなデザインのものにしました。 身体を冷やしたくもないので常温が出る機能があるのも良い点です。 ただ100度にするためには再沸騰を押して何分か待たないといけないのでお湯ボタンは常に100度にしてもらいたいですね。 ぬるま湯にするときはセルフで冷たい水を混ぜればすぐに出来るので。 詳細を見る -
2023/07/26
Kna-wwさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4auで携帯を購入した際に一緒に契約しました。元々水は飲むほうなので便利かな、と思い契約しました。デザイン的にはオシャレで気に入っています。ただ値段が少し高いかなぁ、と思います。来月出産予定なのでこれからミルク作りなどにも使えるので使用量が増えると思います。コスト的に他のメーカーにしようかとも考えてます。メンテはボタン一つでお水の交換もとても楽です。 詳細を見る -
2023/07/26
まるまるまみさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4妊活中から体に良い水を取りたいと思っており、利用始めました。今はまだ妊娠中なので赤ちゃんがいる家庭へのオススメポイントは伝えられないのですが、ミルクを使う時に良いかなと思っています。デザインはスタイリッシュで幅も取らず良いと思っています。メンテナンスの対応は微妙です。以前プレミアムウォーターサーバーを使用していたときに故障した際には早期対応で、すぐ交換してくれましたが、今のフレシャスは使って一年未満の今ちょうど壊れてしまっているのですが、すぐには交換してくれず、回収までも10日ほど待っている所です。 詳細を見る -
2023/07/26
まぴのさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4・母乳と粉ミルク混合のため、すぐにお湯でミルクが作れるように導入しました。 ・ミルクや料理にお湯を使いたいタイミングですぐにお湯が出てくるところ ・シンプルで何色かあるのでお部屋に合わせたカラーを選べます。 ・月に7.5リットル水袋を5,6個使います。サーバーはレンタルなので水代のみで6,7千円。 ・たまにノズルを洗うだけです。故障はメーカーで対応してもらえます。 詳細を見る -
2023/07/26
ゆか1992さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4始めたきっかけは、妊娠をしてたからです。ミルクを作ることを想定した時に、ケトルで毎回沸かすのも面倒だし、保温機能付きのケトル?も授乳が終われば使わなくなるなと思い、契約しました。元々ミネラルウォーターをネットで購入していたのでその代わりにもなるかなと思いました。9リットル1本で月にもよりますが大体2本ほど使うかなという感じです。ただ、Amazonで購入している2リットルペットボトルのミネラルウォーターがかなり格安なので、水代としては高くなってしまいました。なので、常温のお水はペットボトルの水を飲み、お湯を使いたいときやペットボトルをとりにいくのが面倒な時はウォーターサーバーを使っています。コーヒードリップ機能が付いているので夫は愛用しています。専用のカプセルが有れば緑茶や紅茶も飲めるので産後使いたいと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
aaai71さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4きっかけは、auに乗り換えた際、無料でモニターとして利用できるということでしたが、あれば便利でデザインも可愛いので解約せず使い続けています。7.2�g×4つで4400円くらい?です。水を変えるのも女性1人でもできるし、お手入れも簡単なので出産してからも使います。 詳細を見る -
2023/07/26
がーべらいおんさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4たまたまauショップに置いてあったのがフレシャスでした。置き場所に困らないコンパクトタイプだったので試しに使ってみたら、意外に使いやすく、もう2年くらい使っています。水交換も簡単です。メンテナンス、掃除もそんなに苦痛ではありません。ただ、段ボール置き場を作らなきゃいけないのが少し不便かなと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
tamu 1030_pさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
4水を毎回ペットボトルで買うのが面倒なのでウォーターサーバー設置しました。 ミルクも作れるので助かりました。 最近はミルクを卒業し、お水をそのまま飲ませてます。 ボタンを押すだけなので時短にもつながりました。 また、ボタンが上にあるので、 子供がいたずらに押したりすることもなく、 もしもの時のチャイルドロックがあるので安心 詳細を見る -
2023/07/26
Nananoaiさん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
41人目を出産後にミルクや離乳食に使用するために購入。とても簡単にお湯や水が出るので重宝しました。交換は妊娠中でもそれほど重くなく交換できましたが、スペースを取るため、二人目が2歳を過ぎ解約しました。 フレシャスはデザインが好きだったので選びました。 結構な量を使うので月8000円程かかりました。 メンテナンスは大変ではありませんでした。 詳細を見る -
2023/07/26
みな33さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4結婚と同時に利用開始しました。ダンボール1箱分(7L×4袋)をひと月に使い切る感じです。取り替えも楽ですし、ゴミも少ないのでいいと思います。デザインもたくさんあり、好きなものから選べます。コーヒーなど入れると飛び散り、汚れが気になるのが難点ですが…仕方ないとおもってます。 詳細を見る -
2023/07/26
ぱぐ兵衛さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4利用を始めたきっかけは引っ越し時キャンペーンがあったから。子供がいてもいなくても便利だが、ミルクを作る際はわざわざ親を沸かさなくて済むので時短になりそうだと思います。真っ白なデザインと水タンクが下に設置されてドアが閉まることで生活感が消えて良いです。ただ中の清掃はリフレッシュボタンでできているようですが、目に見えないので少し衛生面には不安があります。取り外して洗えたりしたら良いと思います。 詳細を見る
ウォーターサーバーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。