cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
47%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.06 77位
デザイン 4.29 71位
耐久性 3.88 134位
収納性 3.71 54位
持ち運びやすさ 3.88 53位
赤ちゃんの快適さ 3.82 118位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2019/10/08
    avator maki1030さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーを選んだ理由はハンドル操作が楽だし、ハンドルが前後に移動出来るので移動中子供の顔が見られし、ハンドル部分が革製の所が気に入ってます。 汚れたら外せて洗えるし、コンビを使っている人が多い中、こちらのメーカーさんを使って良いのか悩みましたが、店員さんの話を聞いて納得しました。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator sorami1202さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    操作性もよく、軽くて対面式もでき機能性が高いこと、他と比べて合皮を使用していてオシャレで高級感があった事。 他の人とかぶらないため選びました。 しばらく乗せているとぐずるので長時間は使えていません。 3輪のベビーカーに比べ操作性は落ちるので、外を散歩するのがメインなので3輪でも良かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator *とまと*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    お店で店員さんの話しを聞いて実際見て押してみて、デザインや値段を考えて決めました。押しやすく赤ちゃんもベビーカーに乗ってご機嫌でお買い物に行っています。 最初ベビーカーはいらないかと思ったのですが買って良かったです。暑いからお散歩はまだなんですが、涼しくなったらベビーカーでお散歩も行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ゆーーーーーーーみさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ネットで購入したため、 デザインや、ある程度の条件のみで購入したため、性能が良くなかった。 対面式にするととても操作しにくく、 タイヤもガタガタするようになっていった、小回りも効かず、 好きな色とか 対面式にもなるやつとかだけで 選んでしまったのでだめでした。 最終的にあまり使用しなくなった。 店頭で試して購入すれば良かったと思う。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング