cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/28
    avator あやふうさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    半年の時に東京ディズニーランドに行きました。まだ小さかったので期待はしていませんでしたが、ベビーカーのまま乗れたり、待たずに見れるアトラクションがあったりと小さくても遊べるアトラクションがたくさんあり、とても満足でした。またオムツ替えのスペースや授乳スペースも充実しており、待つことなくでき、とてもキレイだったので言うことなしです。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator さちかさちかさちかさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    待ち時間等は仕方ないと思います。 大人が行ってもとってもとっても楽しいので子供も大満足!! ミッキーやミニー他のキャラクターがいるだけで大興奮して、とっても楽しそう、またいきたい。 仕方ないですがちょっと高いのでなかなか頻繁には行けませんが次行けるのを楽しみにしています 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator tachiさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    関東圏に在住なので片道1時間かけて1歳の誕生日にディズニーデビューしました。 乗り物は制限はあるものの、抱っこしたまま乗れるものもいくつかアトラクションでありました。ディズニーデビューということでスタッフの方から名前シールをもらったり、行く所々で笑顔で息子に話しかけてくださってとても嬉しかったです。歩くだけでも楽しい場所なので、写真をたくさん撮って思い出として残したり、普段はちゃんとみないショーを席をとって最前列でみたりと、結婚する前とは違う楽しみ方ができました。他にもパーク内で1000円かかりますが、ベビーカーの貸し出しや、オムツを替えたり、ベビーフードを購入できたりしたので困ることはありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    1歳のお誕生日に初めてディズニーランドに連れて行きました!お弁当を作ってお昼は外に一度出て食べました。また入園出来るので、外に一旦出なくてはいけないのが、ちょっと面倒でしたが、とても楽しく1日を過ごせました! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mk68さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    8ヶ月で初めてディズニーランドに行きました。育休が春までで、仕事を始めてしまうと平日に行けない為、少し早いですが遊びに行ってみたところ楽しかったです。時間は少し短めにして負担のないように。乗り物を5個、グリーティングを2回、パレードを1回。ベビーセンターの施設も充実していて、安心するところでした。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator ななみくさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    子ども達が小さい頃から行ってるので迷わず計画を立てられる。 乗り物は豊富だが小さい子が乗りたい乗り物にファストパスの制度が導入されていないので待ち時間が長いと辛い。 年齢に応じた楽しみ方があるので、どんな年齢層の人が行っても楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator すぬとりさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    さすがディズニー!子供も大好きです!初めて行ったのが2歳の時で、怖い事もあったようですが4歳になると楽しいの方が勝るようです。子供だけでなく親も楽しめるのがディズニーの良いところです。ただ、それなりにお金がかかってしまうのが難点です。子連れで行くとヘトヘトになるので、お金はかかりますが、お泊まりで行くのがおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator まりんぐさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    関東在住の時に某企業の貸し切りナイトの日に行きました。車で行って、パレードやミッキーにあったりプロジェクションマッピングをみたりして乗り物には乗らなくても充分楽しめます。子供に夜は少し厳しいかなとも思いましたが、興奮して起きてました。待ち時間は少し眠そうだったので、朝からまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator みちち!さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    ミッキーが、好きで子供は大喜びだったがどうしても場所が場所なだけにどこに行っても混んでるし、待ち時間は長いので子どもは待ち疲れはしていた。お得な情報とかはよくわからないので自分自身調査不足かなとおもった。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator めんくさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    乗り物も沢山乗れたし、会話型のアトラクションなどもあるのでとても楽しんでいました。 大好きなキャラクターの参加型のショーでは子どもだけ前に出て踊ったりも出来て、とにかく終始楽しそうでした。 食事は予約したレストランで食べ、そこでもショーが見れて参加もできて、お土産まで貰えたので親も子も大満足でした。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator みみma!さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    まだ歩き回る年齢ではなかったが、やはり興味はすごいあるようで、時間は短めにしたけれど、良い刺激になったと思う。 待ち時間については、短いものを選んで乗ったので問題はなかったが、これから乗れるものが増えてくると、長く感じることはでてきそう。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator mohimohiさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    かなりの人混みで迷子にならないか心配だった。また、年齢が低いため乗れるものが限られてしまったのが残念な所。 しかし、子供もとっても大人にとっても夢の国は変わらず、誰もがまたいきたいと思わせてくれる所は確かだった☆☆ 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator はなまつさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    とにかく夢の国です!スタッフの方たちも子供に話しかけてくれたり、子供もとても楽しそうにしていました。土日祝しか家族の旅行ができないので人は多く待ち時間もありますが、それはどこにいっても一緒かなと思うのでそこまでまだ気にならなかったです。乗れる乗り物もたくさんありましたし、ショーも豊富なので嬉しいです。ただ、歩き出した方が色々できて楽しいとは思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator いおりんママかなこさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    一番最近行ったときはもう3歳だったので、乗りたがるアトラクションはほとんど乗れて、大満足なようでした。 アトラクションに乗れなくても、沢山のショーや、季節ごとの飾りなどで、とても楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator OHaNa919さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    8ヶ月の頃に初めて東京ディズニーランドに行きました。平日でしたが子供連れの方が目立ちました。離乳食期でしたがベビーセンターではハイチェアの貸出や電子レンジのみならず、哺乳瓶用の洗剤やスポンジが用意されていたのが嬉しかったです。オムツ替えシートや授乳室も待つことなく使用出来て、全て清潔感のある空間でした。 初めての来園を伝えるとファーストディズニーシールをくれ、ベビーもウェルカムな雰囲気が嬉しい! 乗り物はのほとんど乗れなかったですが、キャラクターとのグリーティングで写真が撮れたり、園内のアトラクションの待ち時間が、アプリでリアルタイムに確認できるのも子連れで身軽に動けない分計画的に回れて助かる!あとはレストランを予約するとスムーズに入店できるし、子供には可愛い食事スタイやランチョンマット(紙製でキャラクターがポップアップする工夫あり)もくれる。 元々ディズニーが大好きで何度も行っていたが、子連れでも楽しめる工夫が色々あるので子供の成長に合わせて何度でも行きたいと思える! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator wamamawa3さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    東京ディズニーランドに生後3ヶ月の時に行きました。月齢が低いため心配でしたが、感染症や熱中症になることなく過ごすことができました。時間に余裕を持ち出掛けるとで、ミルクやおむつ交換も子どもに負担かけることなく出来ました。子ども専用のゾーンがあったため、待ち時間短くパレードを見ることができ子どももきょろきょろと見ていました。歩くようになったら、もう少し長い時間いてもいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator aatsukooさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    娘の場合、怖がりな性格なので、ほとんど乗り物には乗りませんでした。ただ、乗り物に乗らなくても遊べるような広場があったり、パレードなどで楽しむことができるので、娘は大満足でした。子供の性格によって乗れる、乗れないはあると思いますが、乗り物は豊富だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator あゆみのりせさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    あまり乗り物には乗れないけれど(本人が苦手なため)、パレードやキャラクターものグリーティングが楽しみで、毎回音楽に合わせて歌ったり踊ったり楽しそうに過ごしています。ご飯も、色々なものが食べられるようになって、お店を選べるようになったことで、過ごしやすさが増しました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator さささすさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    1歳直前に行きました。石川県からだったので飛行機、バスを使っていきました。道のりが長いことが難点ですが、衛生面がよく、離乳食も売っていたり、次の子が生まれたらまた行きたいと思いました。身長の高かった息子は結構乗り物も乗ることができ大満足です。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator moromoroさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    娘が1才、1才半の時に東京ディズニーランドに行きました。1才の時はキャラクターやショーへの反応が薄かったですが、1才半の時はミッキー、ミニーなどのキャラクター登場で喜び、パレードでも手を振りながら楽しんでいました。すっかり歩きも安定していたので歩き回って楽しそうでした。 詳細を見る
前へ
36/66
次へ

遊園地ランキング