- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/07
maimai.yさん おでかけ時の年齢:4歳
53歳半の息子はベビーカーの楽さを知っているので、基本的に混雑している場所は乗って!と言えば乗るし、遊んでいいよ!ここからは乗り物を待つから降りようね!が理解できる年齢だったのでとでも楽でしたし、子供も90cmを超えて色々なアトラクションにチャレンジし、楽しかったです。トイレもこまめにあり、たすかります。 詳細を見る -
2018/12/05
華梛ママさん おでかけ時の年齢:1歳
5一歳のお誕生日に行ったので、まだ小さくてあまり乗り物には乗れなかったけど、抱っこでも乗れる乗り物があったので、全く乗れないと言う訳ではなかった。 待ち時間の少ない乗り物を選んで乗ったので、愚図ることもなくスムーズに乗れた。 兵庫県と千葉なので離れていて飛行機で行ったか、乗り慣れているので大丈夫だった。 このお出かけをきっかけに、そこのキャラクターを好きになり、ショーなども楽しんで見れていたのでよかった。 詳細を見る -
2018/12/15
にこ坊さん おでかけ時の年齢:3歳
5妊娠中ということもあり、待ち時間を考慮してもらうことができたので助かりました。それがなかったら、並んで待たなければならず、子どもが待てていたかは心配です。しかし、さすがディズニー。子どもは全く飽きることなく楽しむことができて良かったです。 詳細を見る -
2019/08/09
ゆちゃむちゃむさん おでかけ時の年齢:1歳
51歳になってから東京ディズニーランドに行きました。お誕生日シールを貰ったので、いろんなキャストさんが声をかけてくれました。パレードは楽しそうにじーっと見つめていましたが、キャラクターが近づいてくると怖かったのか、グリーティングでは大泣きしてしまいました。意外と乗れるアトラクションも多く、1人で座って不思議そうな顔をしながら、乗っていました。小さい子でも食べれる食事がなかなかなく、ベビーフードを卒業したばかりだと少し食事には困るかも、と思いました。 詳細を見る -
2019/01/15
ゆかぴよ☆さん おでかけ時の年齢:1歳
5妊娠中でもゲストアシスタンスカードなど配慮されてて子連れでも行きたやすい 乗れるものも結構ありパレードなどもあるからずっも楽しめます。待ち時間は長い時は長いけど待ってる間も楽しめる工夫がされてていいです! 今じゃディズニー大好きになってます 詳細を見る -
2019/08/09
tomi0000さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5ディズニー好きの娘は、理解できるようになり凄く園内を楽しく歩き回ることが出来た。それからは、事あるごとにディズニーランドに行きたいと言うようになりました。子供の帽子を落としたのですが、すぐに落し物センターにありキャストの方々、来園されてる人皆さんが親切で良かったです。 詳細を見る -
2019/08/09
あおくんママ♪さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
54世代で子供が7ヶ月のとき東京ディズニーランドに遊びにいきました。 乗り物は船のアトラクションしか乗れませんでしたが、グリーティングやショー、パレードを中心に子供も楽しんでみていました。園内では、キャストさんにたくさん話しかけていただき、子連れに優しい場所だなと思いました。ちょっとした離乳食も販売していたので、持って行かなくてもいいので便利だなと思いました。 オムツ替えのスペースや離乳食が食べれるスペースもとても綺麗で過ごしやすかったです。 アトラクションは腰が座れば乗れるものも多いと思います。 ですが、アトラクションだけじゃなく ショーやパレードも本当に楽しいので、 乗れなくても楽しめるパークです。 アクセスも舞浜駅おりてすぐなので、 とてもいいと思います。 車椅子やベビーカーも借りられ、 高齢の祖母、母、息子、私の4人旅行でしたが、子供からお年寄りまで安全に楽しめるすてきなパークです。 来年も4世代でパークに遊びに行くのが目標です。 詳細を見る -
2018/12/15
yone0414さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5おすわりができると乗れる乗り物は多いと思います。待ち時間は長い時もありましたが、お昼寝していたので大丈夫でした。車で行ったのですが、自分のベビーカーを持っていけたり荷物もたくさん持っていけたのはよかったのですが、高速が混んでいたりで大変だったので、新幹線で行ってもよかったな?と思いました。乗り物は乗れないけれどもパーク内を散策したり雰囲気を楽しめたので良かったです。 詳細を見る -
2019/04/01
kanata39さん おでかけ時の年齢:4歳
5ひと月早い誕生日祝いに私たち夫婦と息子で行きました。 夜のうちに車で出発したので、寝ていてくれて移動には困りませんでした。 誕生日祝いと言うとシールをくれて、貼って歩くとキャストさんやキャラクター達がお祝いしてくれました! オムツ替えもキャストさんがいて、除菌や片付けまでしてくれて衛生的でゴミも増えずありがたかったです。 また離乳食なんかも買えますし、レンジもあり温めたりミルクも作れます。 当然授乳室もあり、テーブル席も専用があるので助かりました。 ちょっとした仕掛けのあるアトラクションや、遊べる場所もあり安心して遊ばせられ息子も凄い楽しそうでした。 ベビーカーも貸し出しがあり荷物も少なくても大丈夫でした! 詳細を見る -
2019/01/15
はじめくんママさん おでかけ時の年齢:2歳
5誕生日記念に行った。ホテル宿泊して、疲れたら休む。帰りは車で行って、子供が寝てもいいようにした。乗り物があんまり乗れなかったけど、ショーやパレード目当てだったので、楽しめたし、子供はみんなにお誕生日お祝いしてもらって喜んでいた。もう少し乗り物に乗れたら親も楽しめるかなと思う。 詳細を見る -
2018/12/15
板5mamさん おでかけ時の年齢:3歳
5・子供が乗れる乗り物は多くありました。音楽も中も、子供が飽きず怖がらすぎず楽しめるものが多く、一緒に楽しめました。 ・時期もあり、アトラクションの待ち時間は普段と比べると短かったと思います。イベントがやっている時期は混雑がひどく、待ち時間も何十分一時間かかるときもあるので、待ってる間に子供が飽きないようにする工夫がママパパには必要です。 ・神奈川県から行ったので近いというのもありますが、車でも電車でも行きましたが、どちらもアクセスは非常に良かったです。駅からも近いですし、駐車場からもすぐなので、行きやすいです。 ・2歳の子と行ったときについて書きましたが、良かったと思います。1歳より下はアトラクションを楽しんだりするのはあまりないかもしれません。何歳でも、写真スポットで撮ったり、キャラクターと写真を撮ったり、キャラクターのものを身に付けたり…盛り上がりはなかなかだと思います。 詳細を見る -
2018/12/15
らんたさん おでかけ時の年齢:4歳
5下の子妊娠中に行きました。 妊婦だったのでゲストアシスタンスカードを使用し、アトラクションの待ち時間を他の場所で座って過ごすことが出来とても助かりました。 ゲストアシスタンスカードは事前に電話予約できました。 詳細を見る -
2019/08/09
iiichanさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5東京ディズニーランドに生後6ヶ月の時に行きました。最初はまだ小さいからあまり楽しめないかな?とか色々考えていましたが行ったらグリーティングや赤ちゃんでも乗れる乗り物・パレードなどもたくさんあり凄く楽しめました!ベビーセンターも凄く綺麗でオムツ替えの際はオムツ替えシートや捨てるための袋。離乳食は6ヶ月用と9ヶ月用ミルクも売っていて何も持たずに行っても大丈夫なんだなと思いました!キャストさんも息子が飽きないように色々話しかけてくださったりパークデビューのシールを書いてくださり凄くいい記念になりました。今度は歩けるようになったらまた行きたいと思っています。ディズニーシーにも行きたいです! 詳細を見る -
2019/04/01
そらいろのさん おでかけ時の年齢:2歳
5東京から引っ越すことになったので記念に行きました。 離乳食も販売しているし、食べられるスペースもきちんとあり、オムツ替えにも困りませんでした。 どのトイレもいつも清潔に保たれているのもすごく良かったです。 乗れる乗り物はまだ少なかったので、ショーやグリーティングなどを楽しみました。 詳細を見る -
2019/04/01
Linomamさん おでかけ時の年齢:3歳
5ディズニーランドに家族4人で行って来ました。 2人目を出産後初めてですが、上の子はもう5回目なので慣れたもんの3歳です。 乗り物よりもパレードやショーのが好きなので 大好きなキャラクターに会えるとしっかり自分で名前を言って喜んでます。 授乳場所は少ないですが施設の充実度は高く、 子供部屋にはきちんとキャストの方がいて色々サポートして貰えます! とても安心できる施設です。 詳細を見る -
2018/12/15
さーーー!!!さん おでかけ時の年齢:1歳
5混雑は予想してましたが、思ったより空いててよかった!こどもも大満足! 妊婦で行ったこともあり、すごく待遇がいい! もう少しベビーが食べられるメニューがあると助かるなー!薄味なもの、火加減がしっかり通ってあるもの、など、、、 詳細を見る -
2018/12/15
ぽんちゃん125さん おでかけ時の年齢:2歳
5ホテルから送迎してくれるバスに乗って行きました。待ち時間は私が妊婦だったのもあり、ゲストアシスタンスカードを利用し、待たずに乗ることができました。一歳ではそんなに楽しまないかなと思っていましたが特にパレードがとても楽しそうでした。乗れる乗り物も充分にあり、何歳でも楽しめるテーマパークだと感じました。 詳細を見る -
2018/12/15
タコサコさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5授乳スペースも敷地内にたくさんありますし、ミルクもあげる70度のお湯もあり助かります。バギーのレンタルもありますしまさに夢の国だと思います。本人の記憶には残らないけど、大きくなったら写真をたくさん、見せてはなしてあげたいです。 詳細を見る -
2019/01/15
さくぽんちゃみらさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5待ち時間は長かったが、ファストパスなどをうまく利用し、また園内アプリなどで、待ち時間も調べられたので上手く回れれば特に長く感じることはなかった。とはいえ、待ち時間のゲームは必須でせっかくお出かけしてもゲームと子供を切り離せないのはいつも残念に思います。まだ歩けない時につれていったときは、抱きっぱなしだったので少し疲れた 詳細を見る -
2018/12/15
Torehaさん おでかけ時の年齢:3歳
5初めて家族3人で行きました。 平日だった為、待ち時間やアクセスはとても順調でよかったです。 2歳でも乗れる乗り物は思ったより多く、家族で楽しめました! まだ連れて行くのは少し早いかとも思いましたが、視覚や聴覚にとても刺激があり 良かったです。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。