cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/08/09
    avator みゆまる27さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    また生後5ヶ月頃でしたが、抱っこ紐のまま乗り物にのれて、上の子も一緒に乗り物にのれてとても喜んでいました。 またオムツ交換もベビールームもありとくに混んでいることなくスムーズにオムツ交換できました。 キャラクターのグリーティングも笑顔でとれるようにキャストの皆さんが頑張ってくれて、とてもいい写真ができました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator あーちゃんママ☆彡さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    歩ける頃だったので歩かせて子供自身楽しそうだった。キャラクターに少し怖がることもあったがミッキーの時だけニコニコしてた!ミッキーが好きみたいでそのあとからミッキー見ると声を上げています!ベビールームはとても綺麗に管理されていてとても使いやすく、離乳食やオムツも売っていて子供連れには行きやすい場所でした!ただ大きなベビールームがひとつしか無かったのでもう少し作って欲しいと思いました! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ちゅったんままさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    初めて行ったのは1歳の誕生日でした!イッツアスモールワールドに乗りました!2回目はつい最近行きましたが前回より歩けたのでトゥーンタウンやシンデレラ城の前で走り回ってました!ちびちゃん向けの乗り物や遊具みたいのもあったら嬉しいなって思いましたが楽しめてます! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator yu0212さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    私の誕生日をかねてディズニーリゾートへ遊びに行きました!2歳の上の子はディズニーの世界が大好きですごく嬉しそうにしてました。空いている日をねらって行ったので乗り物も絶叫系から家族みんなで楽しめるもの、しっかり楽しめました。キャラクターとも会いたかったのでキャラグリできるレストランを予約。子供用のメニューもありその可愛さに喜んでいました!また計画を立てて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator aika☻さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    東京ディズニーランドに3歳の誕生日の記念に親子3人で行きました。乗れる物があるか心配でしたが汽車や遊覧船などジェットコースター以外の物で楽しめるものがあり、6個程乗り物に乗ることができました。乗り物だけでなくパレードを見たりキャラクターのグッズを買ったりして、とても喜んでいました。入園料は高いですが、それよりもとても楽しめたのでいい思い出です。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator しゅーゆずままさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    初回は生後3ヶ月から、現在2歳になるまで数回遊びに行っています! ベビーセンターがあるので、オムツ替えや授乳の際には快適に過ごせました。 オムツやおしりふきなど必要なものも購入できるので安心です。 あえてもう少し理想をいえば、オムツ替え台はトイレにもありますが、ベビーセンターがランドだと2箇所、シーだと1箇所なので、遠いところにいるときに必要になったら、歩くのが大変に感じることはありました。あとは離乳食時期はレトルトしかないので、レストランに離乳食またはうどんなど子供が食べやすいものを増やしてもらえると嬉しいです! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ほ。ほ。さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    1歳半くらいの時に家族旅行で行きました。まだキャラクターもあまりわかっていない時期でしたが、グリーティングも楽しんでいました。アトラクションはほとんど乗れないと諦めていましたが、1人座りできると乗れるものもあり親子で楽しめました。オムツ替えも多目的トイレがあちこちにあるので、ベビールームにいちいち戻らなくて済むので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator にゃり1015さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    東京ディズニーランドに長女5歳、次女2歳の時に、クレカのポイントでチケットが交換できたので家族で行きました。家族全員でイッツ ア スモールワールドやジャングルクルーズに乗りました。長女は夫とカリブの海賊やピーターパン、ホーンデットマンションなどに乗り、その間は私と次女はパーク内を散策したりショッピングしたりして過ごしました。あまり混んでいない日だったので、待ち時間は30分以内で済みました。ディズニーのアプリで事前にショーランチとホテルディナーを予約していたので、食事に困ることもなく、またアプリでパレードの時間やアトラクションの待ち時間、現在位置がわかるので一番近いトイレなどが調べられたので、とても便利でした。キャストの方は皆さん子供に優しく親切で、家族で朝から夜のパレードまで大変楽しく過ごすことができました。帰りの車内で子供たちは今日あったことを大興奮で話していましたが、10分後には夢の中でした(笑)三女が生まれたので、三女が1歳になったらまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆりまま2480さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    11ヶ月でのディズニーランド。レストランもショーも事前予約したため長時間待つこともなく、快適に過ごせました。レストランではアレルギーメニューもあり、助かりました。また、提携先ホテルだったため、お昼寝に変えるにも近く良かった。子供だけではなく、大人にも気遣いがあり、何度でも行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆうびょんさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    東京ディズニーランドに1歳の頃から4回行ってます。ちゃんとオムツ替えスペースもありレストランに離乳食などもありとても便利でした。子供が大きくなると白ご飯だけ取り分けなどをしてくれたり、泣いているとキャストの人が話しかけて気を紛らわしてくれたりしてとても助かりました。 特にパレードでは、優先席があり子供が立っても怒られない場所などがあり助かります。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator aya0921さん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    初めて行ったのはまだ離乳食を食べているころだったのですが、子供が食べれるスペースがあり離乳食なども売っていてとても便利でした。 乗り物も小さい子どもでも乗れるものがありとても喜んでいました。 なによりパレードやショーが楽しかったみたいですごく興奮していました。 待ち時間は長いものもあるのですが、スムーズに乗れる乗り物もあるのでそこまで気にならなかったかな。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator おえけなさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    3家族で東京ディズニーランドとシーに行きました。上の子が4歳の女の子、下の子は妊娠半年程の時に行きました。 さすが夢の国で子供は大はしゃぎ。 乗り物にもたくさん乗れ、パレードの席などもJALツアーパックに含まれていたおかげで、ゆっくり鑑賞できた。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator あきママ516さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    ディズニーランドには、4回ほど連れて行きました。プリンセスが大好きな娘はディズニーランドが大好きで、また行きたいと言っています。1番小さい時は3歳ほどでしたが、90センチでも乗れる絶叫系もありました。ショーを見たり、園の雰囲気を楽しんだり、激しくない乗り物に乗るだけでも十分です。赤ちゃんから大人まで楽しめる夢の国だと思います 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator だーいーすけさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    東京ディズニーランドに0歳の誕生日の記念に祖父母と一緒に行きました。0歳なので雰囲気を味わえればいいかなと思っていましたが、比較的すいている日に行けたので簡易的なアトラクションに乗ることができました。子供の喜ぶ顔が見られてホッとしていますが、親としては疲れました笑 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator いくら1219さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    東京ディズニーランドにいきました。ちょうど歩き始めて色々なものに触れたいという時期だったので並んでいるときにじっと出来なくて大変だった。 トイレは沢山あるがだいたいオムツ替えスペースが1つしかなくて順番待ちでもう少し増やしてほしいと思った。 ベビールームはエリアが片寄っているため反対方向にいるとわざわざ端から端まで移動するのも大変だった。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator まりな88さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳のときにディズニーランドに両方の祖母と行きました。ディズニー大好きな娘だったので大興奮で乗り物もそんなに怖がることなくすんなり楽しめました!キャストさんも優しくパークに初めて行くともらえるシールなどくれたりしました。 またみんなで行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 飛燐さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    東京ディズニーランドに行きました。2歳の娘と一緒でしたが、その際妊婦だったのもあり、ゲストアシスタントカードを使用し、待ち時間を並ばず楽しむ方ができました。子供が乗れる乗り物も多く、とても楽しそうでした。アクセスは少し遠いため、行くのは大変でしたが、それでも行く価値がある場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator そらりく05さん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    ママ友達と一緒に行きました。 人気のあるアトラクションは待ち時間も長かったですが、その都度空いているアトラクションに行ったり、パレードの待ち時間中にご飯食べたりと、時間を有効に使うことができました。 またキャストの方達も親切に対応してくださり、またみんなで行きたいと思いました 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator Magyfさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    ディズニーに行ったのは2歳で人が多く疲れてしまってまだあまり楽しめませんでした。ベビーカーの貸し出しや休憩するスペースが多く助かりました。子どもが休んでる間は親が楽しめたのでリフレッシュでき今回行ってよかったです。また大きくなって興味が出てきたら連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    わたしが臨月だったのですが、家族3人での最後の旅行として出かけました!まだ2歳手前だったので、楽しめるかどうか不安でしたが、思った以上にたくさん刺激を受けたみたいで、すっごく楽しんでくれました!!!さすがディズニーです。意外に乗れるアトラクションも少なくなく、乗り物意外でもキャラクターとの触れ合いや、雰囲気だけでも楽しめているようでした! 詳細を見る
前へ
14/66
次へ

遊園地ランキング