cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/08/09
    avator さぁたろす3さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    1歳の誕生日にディズニーデビューしました。TVなどでミッキー見つけると反応するからディズニー言ったらすごい嬉しそうにはしゃいでて乗り物もメリーゴーランドやホーンテッドマンション、イッツアスモールワールドなど息子が乗れる物全部乗れて大満足でした。ベビーセンターもありキャストさんも優しく不自由なく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator kou0401さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    うちは3歳にしては身長も低いかったの乗り物はそんなに乗らない感じでパレード中心だったなぁと思います。 待ち時間は待つ乗り物もあったので、ポップコーンなどで気を紛らしたり… アクセスは少し遠いので誕生日や、イベントで行くとゆう感じです。 3歳の誕生日に行ったのですが、色んなものを吸収して帰ってこれたかなぁと思います 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator じゅかそあみさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    兄弟の他に本当はもう1人いたのですが予定日の2週間前に死産になってその子の命日にみんなで誕生日として行っています みんな楽しく遊べるので行ける時は毎回行っています 子供達もキャラクターが大好きで毎回楽しみにしているしアトラクションも小さい子供も遊べるのがあって大人も子供も楽しめるので家族全員大好きです 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator のーんーさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    今年のGWに、3歳になった娘のお祝いにディズニーランドとシーへ泊まりで行きました。3歳だといろんなことが分かり、理解もできるので、とても楽しんで、喜んでくれました。連休で混んでいましたが、たくさん遊び本当にあっという間でした。また、計画を立てて、次は下の子も連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator なちゅ818さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    初めてディズニーに連れて行ったのは1ヶ月過ぎた頃に行きました!その時は6時以降で入ったんですが、パレード中心の時間を過ごし、周りのキャストさんにも声をかけてくださったり心遣いがすごくよかったです! 5月に満3ヶ月で行った時は朝から行き、子供のお昼寝とかも考えて、静かなレストランに入ったり、工夫したりしました!沢山のキャラクターに会えて息子もよく笑っていました! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ょっちさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    まだ赤ちゃんだったので乗り物は乗れませんでしたがディズニーランドのあの雰囲気とパレード、そして、キャストのみなさんの息子を楽しませようとしてくれる一生懸命さがとてもありがたかったし、楽しかったです。 離乳食の食べる椅子まで用意されていたし、清潔感あったので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator こち1123さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    ディズニーランドに行きました。設備などはとても良かったです。乗り物の待ち時間がちょっと長くて子供が飽きてしまったのが困りました。キャラクターがたくさんなので子供もすごく喜んで見てました☆雰囲気だけでもとても楽しんでました。もう少しトイレがたくさんあればいいなと思いました。お土産売り場も子供が見やすいように工夫されていて良かったです。交通経路はとても混んでいて時間がかなりかかりましたがとても楽しめたのでまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ゆゆ77さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    東京ディズニーランドへ平日に行ったのですが、待ち時間が少なくて良かったです。 1歳5ヶ月ですがかなり小柄な娘ですが、身長制限なく乗れる乗り物も多くて、娘も景色を見たり指差ししたりして楽しんでいる様子でした! ベビーセンターが一箇所しかないのが唯一大変と思いました。 あの広さなので、二箇所は欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator めじゃぴんさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    5ヶ月の誕生日&結婚記念日で家族でディズニーランドに行きました。おむつ交換台も各トイレに配置してあり、ベビールームも綺麗に整備されていて子連れでもストレスなく過ごせました。ベビーカー貸出もありましたがリクライニングができても「一人座りができる」が条件にあったので利用はしませんでした。なのでベビーカーは持参しましたが移動など必須だと感じました。 My 1st visit シールもありキャストのみなさんも「おめでとう!」と優しく声をかけてくださりキャラクターも寄ってきてくれて写真もいい写真が撮れました。夢の国は子連れに優しいと思います! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 吉村翔也さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初めての子連れで東京ディズニーランドに行きました。 平日で空いていたのでいろいろな乗り物に乗れてイッツァスモールワールドワールドでは興奮して喜んでくれていました。 レストランやトイレなどどこも子連れにとって使いやすかったです。 特に子供のオムツを変えたり離乳食をあげる施設は良かったです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator りん08さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    本人はまだ乗り物とかに楽しめるのではなくショーには興味をもっていたようだった。子どもの遊ぶスペースがあり良かった。待ち時間はながかったので、飽きないように工夫し、早めの時間で切り上げるようにした。遠くからミッキーたちにあえて本人はとても嬉しそうに手を振っていた。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator くま23さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    初めて遊園地に行ってお店の人も丁寧にいろいろ気を使ってもらって良かったです。 自分たちも楽しく過ごせましたし子供も普段より笑う回数も多くて家族みんな良かったです。また1歳の誕生日にまた家族で行けたらいいなと思います。あとお土産コーナーにも子供の可愛いい洋服もあり良かったです! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 柑杏さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    上の子は2歳でオムツ替えスペースや授乳スペースがとても綺麗で、哺乳瓶を洗う洗剤スポンジなどが置いてありとても助かりました。 パレードの時ベビーカーを畳まなくても良い所で見てましたが子供たちへの配慮がとても良く、パレードのお姉さんキャラクターが手を振ってくれたりしました?.*? とても可愛くて行ってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator だいすずままさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    初めて行って、乗り物も結構乗れたのと下の子がまだ小さかったけど、パレードやランドの雰囲気がよく歩いてるだけでも楽しめて、一日中朝から晩までいることができました。ベビーカーも二台借りて、子供たちは疲れずグズらず過ごすことができました。ただ、オムツを交換できるところが、一つのトイレに少なかったりして並んだりが少し困ったところでした。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 0339さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    生後8ヶ月のときに九州から東京ディズニーランドにいきました。わたしは2人目妊娠中で5ヶ月でした。こどももまだ小さかったし私も妊婦だしブラブラお散歩気分で、乗れるアトラクションに無理なく乗るといった過ごし方をしました。パレードやアトラクションは子供はまあまあ見入っていました。オムツ替えはどのトイレでもできますが、台が1台?2台ずつしか設置がなく、けっこう並びました。大人のトイレに子供を座らせれるところがなくてそこが不便でした。でもその不満を越えるくらい楽しめました。いまは子供は2歳になりディズニーのキャラクターもたくさん分かるし、ディズニー映画を見せるとよろこぶのでまた連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ゆたこチャンさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    親戚に会いに行く旅行ついでにディズニーランド・シーに行きました。 上の子は二歳半で体験しましたが今回は下の子は1歳9ヶ月なので心配でしたが…DVDなどでミッキーミニーを見て理解してるみたく喜んでくれたので良かったです。 アプリを見ながら待ち時間の少ないところを選びながら行ったのでそこまで子供も愚ぜる事なかったので良かったです 下の子は卵アレルギーがあるのですが、スタッフに聞いたら答えてもらえるし表示もしてあるので問題なく旅行できました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ユウミナさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初めてのディズニーデビューでした。 泣いてる子供にすかさずキャストの方が声をかけてあやしてくださり、子供が初ディズニーというとデビューシールに名前を書いてシールをくれました。 ベビーセンターは混んでいる時間もあるが、オムツ替えシートやビニール袋も準備されており清潔でした。 6ヶ月でのデビューでまだ1人座りが出来ず乗り物は乗れるものが少なかったので、また1人座りできるようになり乗り物に乗れるようになったら、またいきたいです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator はるりくあおさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    7歳 5歳 11ヶ月の子を連れて家族でTDLに行きました。 11ヶ月の子は乗れない物は親が二手に分かれ て7歳、5歳の子とそれぞれ乗りました。2回目に乗るグループは1回目のグループが戻ってくるとすぐ専用ルートから入れてくれたので、助かりました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ぼりこーさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    息子がまだ小さいこともあり乗れる乗り物は限られていましたが、十分に楽しむことができました。 各トイレにおむつ交換台があるので場所を選ばずに探さないで済みました。 ベビー用休憩室には電子レンジ、ミルク用のお湯、さらにはミルクを冷ますための氷水が用意されておりとても助かりました。 また乗り物が乗れるようになったら行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ryo_1216さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    生後10ヶ月で東京ディズニーランドに行きました。6歳の上の子はもちろん充分楽しめました。下の子は連れ回す形になってしまうかなと思っていましたが、さすがディズニーランド!にぎやかでカラフルで、下の子はグズることなくずっとご機嫌でした。特にイッツアスモールワールドは楽しそうに船に揺られていたように感じます♪35周年のハロウィンの時期だったのでかなりの人混みでしたが、授乳室はとても広く、オムツ台の数も多かったので、並ぶことなくスムーズに赤ちゃんのお世話ができました。岐阜県から車で行ったのでかなり移動時間がありましたが、ウチの子は車に乗るとすぐに眠ってしまうタイプだったので、長距離移動でもグズることは少なかったです。ディズニーランドには上の子が生まれた時から毎年のように行っているので、下の子がもう少し大きくなったらまた行きたいです☆ 詳細を見る
前へ
12/66
次へ

遊園地ランキング