cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator エース2さん 入会時の月齢:3歳
    4
    両親の仕事柄、習い事は難しいので、通信制を利用しています。上の子も次の子も3歳から始めて、現在も継続中です。届いた時は、嬉しそうに中身を確認していますが、正直数日経つと見なくなってしまいます。一緒にしてあげるといいのでしょうが、なかなか余裕がなく。一緒にやる時間を作っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator のんのん0414さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    始めはママ友の紹介で、小さい時からチャレンジを受講していて、特にしまじろうが大好きで自然と生活習慣も身に付きました。 そのままの流れで1年生になっても受講することにしました。パットや目覚まし時計は、子供のヤル気を引き出してくれる工夫が沢山あります。子供は毎日、朝学校に行く前や帰って来てからの時間に楽しんで勉強に取り組めています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    4
    幾つかの通信教育のサンプルの中から子供の反応が良かったものを選びました。 興味を持っていたこともあり、楽しそうにDVD を見たり、教材を使ったり、またそれで言葉や動きを覚えたりしていてやってよかと感じています。 日々子供の成長発達を感じられこれからも続けていくつもりです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ななえ6061さん 入会時の月齢:5歳
    4
    よくDMがきていて毎回お試しのワークをやっていたけど、やりたいとは言った事無かったのでするつもりは無かったけど、チャレンジ一年生のワークやゲーム感覚で出来る勉強や、目覚ましが貰えるのをみてやってみたいと言い出したので始めてみた。毎日少しずつなので続けられるし、小学生までに机に座る習慣が出来てやってみて良かったとおもう。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 苺大福34さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    案内が来ていて楽しそうだったからです。年齢に合ったものが届くので、こちらもどんなものが今の年齢に合っているのか学ぶことが出来ます。また遊びながら学ぶことが出来るので無理なく出来ます。後値段がお手頃価格で無理のない範囲でした。これからも続けます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かな50さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    0歳児のころ、毎月その月齢に合ったおもちゃと絵本が届くことに魅力を感じて始めました。 保育園時代は、絵本とDVDがお気に入りでした。 小学校に入るタイミングで退会を検討しましたが、パッド形式になったことで子どもの興味をそそり、現在も利用しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator misato5さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    どんなおもちゃが良いのか素人では分からないので、きちんと研究され尽くした会社なら信頼して子どもにも渡せると思い、始めました。毎月楽しいおもちゃや絵本が届くので助かっています!また、月々の値段もそう高くないのも決め手になりました。今後、子どもがどんなおもちゃを気に入ってくれるか楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ayimさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもの教育に素人の親がおもちゃや本を選ぶよりも、プロの方々が作られたものの方が子どものためにも親のためにもなると思い始めました。0歳なのでラトルや文字の少ない絵本がメインですが、好き嫌いはあれど楽しそうに遊んでいます。まだ効果としては感じていませんが、子どもの様子を見ながら続けていきたいと考えています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆみこ1234さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    旦那さんがやりたいと言って始めました。 歯磨きやトイトレや順番等、日常生活での成長をサポートしてくれる教材です。 しまじろうと一緒に遊び感覚で学べるので飽きずに続けられるようです。 教材が月500円ほど値上がりするので今回限りで終了します。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あやか19910330さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    義理兄夫婦からの紹介で始めました。 月齢ごとにオモチャやDVDの教材になっていて、毎月興味を持ってくれているので初めて良かったなと思っています。歯磨きやトイレトレーニングなども教材で習慣づけれるようになったらいいなと思っています。まだ始めたばかりでこれから教材を通して成長を感じていけたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちぃ1000さん 入会時の月齢:3歳
    4
    子どもの友達が使っていて、遊びに行ったときなどに興味を示していたので利用することにしました。DVDなどで実際に教材が出てくるので、ぼくも持ってるねと嬉しそうに使用しています。また、DVDで使用方法をわかりやすく提示してくれているので、どのように使うのかも理解して遊んでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    こどもちゃれんじベビーを始めましたあ。始めたばっかりでなんとも言えませんが、毎月絵本二冊とその他がついてきます。なかなかいい教材かなと思います。教材ってより玩具のようですけども。もうすぐ4ヶ月の娘も玩具を見て笑ったりするので初めて見てよかったと思う 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あっちょん327さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    DMで良さそうと思い購入。毎月の教材、絵本にはとても興味を示し、よく遊んでいる。月齢に合わせた親への本もあり毎月楽しみになっている。おもちゃもすぐに飽きてしまったりあまり気に入らなかったりするのでとても良いと思っている。が、少し月謝が高く感じている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Yukichi815さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    絵本が幼児教育に良いと聞き、絵本の読み聞かせをしようと考えていたところ、ベビーちゃれんじは毎月絵本が1冊送られてきて価格も手頃だったため申し込みました。子供が楽しむにはまだ月齢が早かったため、子供への影響・効果はこれからというところです。親向けの教本は子育ての参考になり成長段階がいまどのくらいかなどの目安になります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あけ7さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    元々保育士をしていたので、月齢にあった玩具を少しは理解しているつもりなのですが、月齢にあった知育あそびがついていて、お店で度々買うよりも安いのでいいと思います。絵本が丈夫で噛んでも破れにくくなっているのでそこが気に入っています。毎月の楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まほちん1217さん 入会時の月齢:1歳
    4
    毎月届くおもちゃに当たり外れはあるが、だいたいは気に入ってよく遊んでいる。 例えばブロック遊びでは、目に見えてできた!が実感できるため、子どもも嬉しそう。次はこれを作ってみよう!と積極的に取り組んでいるように見える。今まで作れなかったものが作れるようになったり、成長を確かめられるので親も楽しく一緒に遊べる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    4
    私も幼少時代に利用していたので子供も始めてみました 年齢にあった教材・本・DVDが届き毎月楽しんで受講しています 教材がほぼ毎月届くのはあまり好ましくないですが、子供が楽しんで受講しているので良いとしています DVD・本などは下の子にも再利用しようと思います 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator rinoyunomamaさん 入会時の月齢:4歳
    4
    毎月サンプルがポスト投函されていて、すごく食い付きが良かったため、コロナで保育園登園自粛中の暇潰しに入会しました。季節と年齢に合ったワークブック、玩具、DVDが届きます。毎回喜んでやっています。シールを使ったワークが特に好きなようで、楽しくやっています。ひらがなの逆さ文字も少しずつ直ってきました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator もんもんもさん 入会時の月齢:1歳
    4
    こどもちゃれんじは、親戚がやっていて良かったと聞き、祖母からのプレゼントで一年間プレゼントしてもらいました。想像以上にこどもの食いつきが良かったです。 ディズニー英語はまだ始めたばかりですが、こちらもDVDやCDをかけ流して一緒に歌ったりおもちゃを使って遊んでいると、子供が英語のうたや単語を口ずさんでいるので、感心しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    義母からの勧めではじめました。 月齢にあった教材が届きます。 教材は絵本、おもちゃ、DVDです。 毎月届く教材の他に、公式アプリを使え、動画サービスや幼児向けのゲームもあります。 教材おもちゃの遊び方やゲーム等、各所で子どもの成長を感じることができ、とても嬉しく思っています。 詳細を見る
前へ
95/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ