cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator あちこ588さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    私自身が小さい時にやっていて、とても楽しかった記憶があり、今回娘が産まれて是非小さい頃から知育教育を始めたいと思っていたところ、資料が届き、玩具が良かったので早速申し込みました。 絵本や玩具など今ではご機嫌で遊んでいます。しばらく続けてみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator かわうそ800さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    教材のおもちゃについて、子どもに見せるとよく興味を示すよう色やデザインが工夫されている。また、月齢が進むにつれて、目で追う、自分で体を動かして揺らすなど、出来ることが増えていっていることが実感できる。絵本については絵を眺めるなど、まだおもちゃほどではないが関心を示す様子が見られる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Beaさん 入会時の月齢:2歳
    4
    体験版DVDを見て、こどもが気に入ったので始めました。教育内容はあまり期待できませんが、こどもが毎月届くおもちゃを楽しみにしているのでしばらく続けるつもりでいます。年払いにすると月々の金額も高くなく、続けやすいのでいいかと思います。二ヶ月に一度届くDVDは楽しくてこどもがよく見てくれます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぴーか0313さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    月齢にあったおもちゃを送ってもらえること、子供はおもちゃに飽きやすいので毎月新しいおもちゃが増えることがとてもありがたいです。それに育児についての資料も入っているので気になることや分からないこともしっかり書いてあるのですごく助かっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator またたび。さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもとずっと一緒にいてコロナの影響もあり外で遊ぶこともなく手持ち無沙汰でした。なにか刺激がほしくてこどもちゃれんじに入会してみたら、思ったより子供の食いつきが良くてはびっくりです。泣いていてもしまじろうのDVDが流れると泣き止むので大助かりです。まだ、学習しているかは疑問ですが楽しそうなのでなによりです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator siro90さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供が興味を示して、月齢にあった発達を考えた知育玩具が毎月届くので、親が色々考えて準備しなくてもいいので助かるが、翌月の予告や英語版の宣伝なども一緒に入っていて、子供が欲しがってしまい途中で辞めたりしづらく、別の教材もねだられることがあるのでちょっと困る あと、教材が細かい紙だったりするので、散らかって片付けにくく、なくなりやすいので困る 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちぃちゃんのりぼんさん 入会時の月齢:5歳
    4
    ひらがなの読み書きが年長さん中に出来る様になればと思い始めました。思い通りに出来ず苦戦して最近は放置気味です。工作系は楽しく作ってます。立派な付録に私の方がビックリしてます。私の妹が30数年前にチャレンジを使用してました。その頃はCDが付いてたような…今はDVDで時代を感じてます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator TMmamさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供の頃、夫婦共にお世話になっていたこともあり、親しみがありました。事前に請求した資料を見て良さそうだったので始めました。子どもも毎月届くのをとても楽しみにしています。すべての教材を繰り返し何度も使用していて、時間が経っても飽きる様子もありません。DVDも何度も観ていて、気がつくとできるようになっていること、自然と身についていること多くて、成長を驚くことも多いです。これからもお世話になります。また、2人目が生まれたので2人目も時期をみてお世話になりたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Nami0414さん 入会時の月齢:5歳
    4
    子供がやってみたいというのではじめましたが、教科書に合わせた問題集になっており、進みは早くなってしまい子供には難しいと感じることがありますが、少しずつ楽しんで実施できていると思います。通信教育なので、親がしっかり見なければいけないということはありますが、時間がある限り子供に付き合って一緒に勉強していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    こどもちゃれんじを利用してますが、自分が昔にチャレンジを利用していたこともあり、その幼児版だろうと思ってあまり抵抗なく始めました。 子供は毎月送られてくる教材やおもちゃ、DVDを楽しみに待つようになりました。 特にパズル系おもちゃはいつも遊びに使うようになりました。 考え方も段々と大人っぽくなっている気がします。 ひらがなや数字の覚えも良いと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あ32さん 入会時の月齢:1歳
    4
    毎月子供が楽しめる教材の工夫があり、子供も、楽しんで取り組んでいる。特にタブレットなどは、喜んで活用しています。友人に勧められて始めましたが、今でも他の友人にも勧めています。 月齢に合わせた内容なので、日々の学習を無理なくこなせ、プラスで、学習できるところが魅力に感じます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たくママ313さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    姉がやっていたので始めました。月齢に合わせた教材、玩具が届きます。その時期に合ったものなので子どもも興味を持つようで毎回楽しそうに遊んでいます。知育玩具なので指先の器用さを伸ばしたりと考えられているなと感じます。トイトレなど生活習慣も応援してくれる教材が届くので成長にも役立っていると感じました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mio30mioさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分が子供のころずっと進研ゼミをやっていてなじみがあったため、こどもチャレンジ以外の教材の使用は初めから全く考えてませんでした。生後1ヶ月くらいでこどもチャレンジベビーに申し込みました。最初にベビージムが届きましたが、子供が楽しそうに遊んでいて申し込んで良かったと思いました。おもちゃを買うより安く、安心で子供の成長を促すアイテムが届くのはとても魅力的です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あみん5さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢に合ったおもちゃが毎月届くので、おもちゃの購入に悩まなくて済むのが良い。無駄な買い物が避けられる上に、信頼もできる。おもちゃも強度がよく、可愛らしいのも良かった。月齢にあわせた使い方の変化も考えられている。値段以上のクオリティで満足できる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆき09221さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    ママ友と悩んでるんだよねーって話した後にいい感じのCM等を見て始めてみようかなと思った時に旦那もいいんじゃないのと後押しされたため、この子のためにも月々2000円程だし頑張ってみようかなと思ったため。 通う必要がなく、家にそのまま届くところも魅力的で忙しいから通わせる時間はないし受講するためのカードが作れたのもプラスポイント 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ★りーんご☆さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    私や夫自身もこどもちゃれんじを利用していた事。また一人目でどんなおもちゃが良いか分からなかったことから月齢に合わせたおもちゃが届くのはとても魅力的であり利用しました。まだ特別号しか届いていないがプレイマットは私たちが購入したおもちゃよりとても興味を示し遊んでおり私達も嬉しいです。また、どんな遊びが良いか月齢に合わせた遊びや知育の方法が記載された本も付いてきて子育てに役立ちます 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みーたろ4さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    その時に合った教材が送られてくるので今何を学ぶべきかサポートしてくれて助かります。お値段もリーズナブルで家計にも優しい。生活リズムも教えてくれるので一日のスケジュールを計画しやすい。子供とのコミュニケーションも取れてとてもいい。子供も楽しそうに取り組んでいる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Suuu22さん 入会時の月齢:2歳
    4
    私がちいさいころからあるもので、私もしていたから、 保育園にかようまでの間の勉強にも暇潰しにもなると思ったから。 毎月とどくのを楽しみにしているのでやってよかったなあとおもっている、 ただ月によって付録の豪華さが激しくつまらなさそうなときもある 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まるるん23さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    今3歳になる姪が小さい頃から子どもチャレンジをしていて、現在ひらがなが読めたり、毎月付録を使って楽しそうに学んでいたりしているのをみて、自分の子どもにも体験させてあげたいなと思い始めました。まだ生後4ヶ月なので手遊びや絵本などを読み聞かせたり、おもちゃで遊んでいます。 赤いおもちゃや握って引っ張るおもちゃに興味津々な我が子。教材のおかげで日々できることが増えてきたなと感じられるのも嬉しいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なつ070200さん 入会時の月齢:2歳
    4
    上の子もやっており、とても楽しそうに取り組んでいたので。教材は、本や、DVD、月毎の付録がついており、どの教材も楽しみにしています。それぞれの月例に合った物が届き、子供の成長を感じられます。イヤイヤ期ですが、本など見た後は意識して行動してくれることもあります。 詳細を見る
前へ
90/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ