cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator r14iaさん 入会時の月齢:3歳
    4
    月齢に合わせた教材が届くとのことで、利用し始めました。うちの子は少し発育が遅いので少し早いな…と思う教材が多かったのですが、子供の食いつきがよく、始めて1年ですが、急激に成長したように思います。平仮名やカタカナを遊びながら覚えれるのでとっても楽に覚えてくれました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 2912ゆはなるさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    初め、どんなおもちゃで遊ぶのかよくわからなかったので、始めました。あまり遊ばないな?と思った教材も数ヶ月後には遊ぶようになり、月齢に合ってるんだなとかんじることができるので、第一子にはオススメです DVDも年少前後は毎日のように見ていました。 年長になるとあまり教材で遊ばなくなります。卒業のサインかな?と感じています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator NanaYuchanさん 入会時の月齢:3歳
    4
    有名な所だったのと、何回かDMを頂いていたので試してみました。子どもの興味のわきそうな事がよく考えられていて、絵本やDVDを何度も見ていました。とても楽しんでいて、言葉や歌もどんどん覚えられて、よかったと思いました。幼児から年齢が上がっていくにつれて、キャラクターが変わっていくのが、なかなか馴染めないようでした。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator えびみさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    親戚が利用しており、知名度も高く安心だと思い利用を開始した。子どもの月齢にあったおもちゃが入手でき、子どもも喜んで遊んでいるので、利用してよかった。解約しない限り自動更新されるつづける点は、利用をやめる際に少し面倒な気がする。継続するぶんには楽 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator bluecookieさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    周りに実際に利用している人が数名いて評判が良かったため利用し始めました。毎月エデュトイと絵本、親向け雑誌、たまにDVDが届きます。月齢にあったものを届けてくれるため、届いてすぐに子供は楽しそうに遊ぶものが多いです。少し難しかったり、最初はそれほど長く遊んでいなくても、少し時間が経てばできるようになり、自分から遊んでいる様子も見られています。挨拶や、何かを「とって」などは絵本から学んでできるようになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator emiy0318さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    絵本が毎月付いているし、付録のおもちゃも毎月、子供が喜んでいます。 親向けの冊子も付いていて、参考にしています。 英語教育もあるそうなので、今後行ってみたい。 他の友達にも紹介したいと思うくらい満足しています。 他の教材に変える考えはないです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator えぴままさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    こどもちゃれんじは自分が子供の時からあり自分もやっていた事から始めました。DVDやおもちゃが届き、言葉覚えや、トイレ覚えなどが出来ていいと思います。本も子供自身が一人で読んだりしていて、子供の関心を引くように出来ているのだなと感心します。ぬいぐるみのしまじろうは大事に抱っこしていつも持ち歩いていて微笑ましくなります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    絵本はすぐビリビリにしてしまうので、良いのか悪いのかわかりませんが、、、リズムに合わせて踊るのが大好きなので、DVDはお気に入りで繰り返し繰り返し何度も飽きずに見ています。トイトレが思うように進んでないですが、マイペースにしまじろうと一緒に誘導して行きたいと思っています。歯磨きは、歯磨きの歌を歌って上手にできています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 佐々木亜希さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    私も幼稚園から高校まで続けていたので、子どもが6ヶ月になったらすぐに始めました。今は玩具と絵本とDVDとワークが届きます。特にワークはよくやっていて、玩具はハマるときとすぐに飽きるときがありますが、時々何ヶ月も前に届いた物を引っ張り出しては遊んだりしているので、本人の興味が出たときにすぐに出来るのは、通信教材の良いところだなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まこぱらさん 入会時の月齢:1歳
    4
    親戚が利用しており、義母もおススメしていたので、利用しています。月齢に合わせたおもちゃ、本、DVDが届きます。DVDは音楽なども含まれるので、子どもも身体を動かしながら、楽しそうに見ています。おもちゃも届いた時に一緒に開けると夢中で遊んでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はるりんママさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    ママ友が紹介してくれてスタートし始めました。初めての子だといつの時期に何のおもちゃがいいのか、いつの時期に何ができるようになるのか、子育てに関しての不安な点についても教材の中に入っていてすごくわかりやすく、届くおもちゃも子供が興味を示し楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ななか7127さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    妊娠前から資料が届いていてやろうか迷っていましたが旦那と相談して買いました。 子供が楽しめるようなおもちゃやDVDや絵本などが届くのでとてもいいです! 子供も楽しそうに遊んでいて、少しずつ成長しているのが感じられます。 また、毎月払いにしていますが価格が安いのも魅力的です! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ママ1009さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    上の子の時から利用してたけど、上の子にはハマらず何となくしたの子にもしてみたら下の子にはハマり毎月くる本や知育玩具(教材)を楽しみにしていて来るとすぐに開け本を見たり玩具を使って遊んだり一緒に歌を歌ったりと興味深々。上の子の時の玩具や本も引っ張り出してきては色んな使い方を考えて遊んでいるので下の子はやって良かった思う 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あいよしまささん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分も夫も子供のころもしまじろうをしていたので信頼性が高く、はじめました。子供の月齢に合ったおもちゃが毎月送られてくるので自分でいろいろ調べておもちゃを購入したり、本を購入する手間がなくなるので便利です。子供のために考えてる繰られているので子供の食いつきもいいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たにゆさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    月齢に合ったおもちゃを探すのが大変で悩んでいたのですが、チャレンジべびーは毎月その月齢に応じたおもちゃと絵本が送られてくるので魅力的に感じ、始めました。 子どもの食いつきもよく、塗装なども安全に作られてるので、なめても心配ないです。 はじめてよかったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator うさくまmiさん 入会時の月齢:1歳
    4
    小さい時はしまじろうの本を読みながら、生活習慣だったり、いろんな約束事やお友達の気持ちなど身近なことを学べたと思います。玩具の教材も毎回楽しく使っていました。月齢に合わせたものが届いていたので、遊び中心の幼稚園でも読み書きなど自然と身についていたように思います。今は専らは勉強中心で、宿題プラスで大変そうではありますが、頑張って続けています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mau75さん 入会時の月齢:1歳
    4
    私は娘が1歳になった年の4月からこどもちゃれんじぷちを利用しています。私自身、小学生から9年間チャレンジを利用しており信頼感があったことと、歯磨きの仕方に悩んでいた時に教材として歯磨き用の鏡があったことが決め手となり始めました。月齢にあった教材(歯磨きやトイレトレーニング等)と、リトミックや季節の歌を学べるDVD、お風呂で遊べる付録等が教材として送られてきて、娘も楽しく学べています。1人で遊んでくれる時間も増え助かっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator SSS04さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    友達がやっていたので、はじめました。なにか子供のために通信教育をと思っていたのでよかったです。 まだ何回かしかやってないのでわからないがいまのところ問題なくやれています。 子供も楽しく使っているようなので満足です。このまま続けていけそうです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator うたむさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ベネッセは有名どころで、周りの赤ちゃんもやっていたり私も学生の頃お世話になっていたこともあり選びました。その月例にあったおもちゃや絵本が届くので、漠然としていたおもちゃ選びに参考になりました。子ども自身もその中からしっかり吸収し、あいさつや動作、歌あそびなどどんどんとできるようになってきたこともあるのですごいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たかちままさん 入会時の月齢:1歳
    4
    お試しの教材が届いた時に子どもが興味を持ったので試しにやってみようと思い頼んでみました。毎月月齢にあったおもちゃや絵本DVDが届き子どもから持ってきて一緒に遊んでいます。しまじろうの人形もお気に入りのようで寝る時にぎゅうと抱きしめたり一緒に布団に持っていき寝ています。 詳細を見る
前へ
72/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ