株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
ぶんぶん520さん
入会時の月齢:4歳
2ベビーパーク、くもんとやってきましたが、妊娠したので通えなくなりチャレンジに移行しました。一度やると終わるので一年で辞めると思います。教材自体は子供は楽しそうにやっていますがくもんに比べるとちょっとレベルが低く感じます。やらないといけないという義務感が少ないのてきちんと管理できる親には良いと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
ひょここさん
入会時の月齢:1歳
2同じマンションのママ友が利用していて、紹介で入りました。 値段の割におもちゃがついてきてDVDと絵本などが入っています。 生活習慣から、幼稚園に入る時など絵本やDVDでやってくれます。 ただ、兄弟割引は年1回払いしか摘要されのがかなり不服です。 詳細を見る -
2023/09/27
なぁななさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
2月齢に合わせた教材や冊子が毎月自動で送られてきて料金も良心的だったので始めてみました。料金が安いのであまり期待はしていませんでしたが届く教材玩具は全く月齢に合わず子供は遊びません。また料金に見合わない100円で買えそうなものもあったりします。プレイマットも4ヶ月で寝返りを始めたら全く使わなくなりました。冊子の方はネットでありきたりな内容なのであまり見ても無くても構わない感じです。料金が安かったけれどこの教材なら料金を高くしても構わないのでもっとしっかりした月齢に合わせた教材にしてもらったほうが良いと思いました。 詳細を見る -
2023/09/27
ゆーきちんのお暇さん
入会時の月齢:2歳
2祖父母が頼んでくれたので始めましたが、生まれ月ぐ早いせいもあってか、送られてくる教材が子どもの月齢に合ってない気がしています。祖父母がお金を払ってくれているので、今後も利用していこうとは思いますが、親としては微妙なところです。また毎月送られてくる玩具も置いてはいるものの、邪魔になってきています 詳細を見る -
2019/05/28
mnoさん
入会時の月齢:1歳
2おもちゃが届くのは嬉しそうだか それで成長をしているかというと成長は感じられない くる教材より日常でやっていることが先にあったことばかりで生活で十分補える内容だと思った 一括払いをしたので一年分届いたら終わりにしようと思う おもちゃと一緒にDVDと一緒にしないといけないのは大変 詳細を見る -
2023/09/27
ねずみ@さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
2教材を子どもは楽しみにしていますが、なかなか一緒にとりくめていないので、残念です。届くとすぐに、開けて教材を子どもは見ています。本や問題集をやらないで終わらせてしまうので、どのようにしたらうまく関わって行けるかが問題です。DVDは、車で見たり聞いたりできるので助かります 詳細を見る -
2018/11/27
ko2hinarenさん
入会時の月齢:1歳
2知育玩具が届くがとても安っぽい。また簡易的すぎる。 一緒に届くDVDをよく見るため続けているがほかに魅力はなく退会を考えている。 下の子供が幼いため通うのは難しいので、通信教育で良いものがないかを探している最中です。 詳細を見る -
2018/12/07
po01warさん
入会時の月齢:4歳
2親がついてないとできないし、 数字の理解が出来てない子に 前から受講していて理解している子がベースの問題から始まるので 例えば、数字やひらがなを理解している子と理解していない子の教材のパターンがほしかった。 詳細を見る -
2018/11/27
なおみにさん
入会時の月齢:2歳
2子どもは楽しめるが、成長に役立つかといえば、疑問が残る。遊びの延長という感じで、やったからと言ってほかのやってない子どもと比較してやった子どもの方が優れているという風にはならないと思う。金額も手頃だが、おもちゃ感覚な気がします。 詳細を見る -
2019/05/28
omoccoさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
2教材を送ってきたらそれっきりでした。向こうの手違いで教材が届く時期がかなり遅くなったり、そのお知らせも紙切れ一枚での案内だし、そのことでこちらから連絡したところとても感じの悪い対応をされました。しかも、その教材は半年もしないうちに故障しました。 詳細を見る -
2019/01/15
iloveappleさん
入会時の月齢:3歳
2公文式は反復練習なので男の子には飽きてしまうようです。もう少しゲーム感覚で楽しめると続くしためにもなるかもですがうちの子にはチャレンジの方が合っているようです。チャレンジはゲーム感覚で楽しいみたいです。公文式は辞めようと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん
入会時の月齢:2歳
2私の母(子供の祖母)が突然申し込み送られてきた。私自身は幼児の間は遊びたいもので好きなだけ遊ばせて、特に幼児教育などをするつもりはなかったが、どうしてもと言うのでそのまま続けている。子供は送られてくるおもちゃでは時々遊んでいるが、DVDや教材にはあまり関心を持とうとしない。 詳細を見る -
2023/09/27
めめめろママさん
入会時の月齢:5歳
2私達親の世代から利用していたので、小学校に入学する前に始めました。でもやり始めはほとんど親が付きっきりで見ないとやれない付録やカリキュラムが多いので、時間がない私にとっては苦痛です。小学校に上がってからはドリルのようになりましたが、色々ついてくる付録はあまり子どもにとって興味がわくものではなく、今後続けるか迷っています。 詳細を見る -
2023/09/27
Bengalさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
2月例にあった教材が届くところと、ベビージムがもらえるキャンペーンに惹かれて始めてみました。 期待のベビージムはびっくりするほど無反応。また組立式の脚がすぐにクルクルと回り不安定で怖いです。 その後知人から頂いたプーさんのメリーandジムには大きく反応していたので、安物買いの銭失いとはこの事かな、と苦笑いが出ました。 しばらく続けて様子はみますが、解約の日も近そうです。 詳細を見る -
2023/09/27
ときぞうさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
2通わなくて、通信で出来て教材届くがそこまでやりすぎたりはない。DVDは見たりするのが面倒くさくなり、素材は安っぽく、勧誘の手紙などが届いて鬱陶しくなった。本人は噛んだりたのしいそうにしたりしてたけど、そこまでハマったりはなかったのでやめました。 詳細を見る -
2023/09/27
ky0408さん
入会時の月齢:3歳
2私自身が3歳から公文教室を利用していて、受験に役立って勉強の基礎がついたと感じた為。教室にかよって算数国語を先生とマンツーマンでしている。宿題も一日10枚程度こなす量がでる。子供は楽しんでしているがたまに嫌がる。うちの子供は進みが遅いがゆっくりマイペースにできている。 詳細を見る -
2023/09/27
のぞみんこさん
入会時の月齢:1歳
2おもちゃも買うよりも、子供が興味をもつ物が教材として届くのでいいのかなと思いました。 子供は飽きやすいので、おもちゃを買い与えるのも毎回悩んでいました。 しかし、教材としてなら興味のもつもので学びも得られるような気がしてるのでまぁ、良かったかなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
ぺん太郎さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
2子どもの成長に良さそうだったので始めました。 電池を使うおもちゃが多いです。 飽きるのが早く、付属のDVDも微妙な作りなので解約ができる時期になったら解約します。 一つ良かったのは、歯磨きツールですかね。寝転ぶのを嫌がらなくなりました。それくらいです。 詳細を見る -
2018/11/30
みすずさん
入会時の月齢:2歳
21年間だけ利用しました!!やっているレベルが子供と合わなかった。トイレトレーニング、オムツ外し、数字などできていることを復習としてやるにはもったいなくてやめてしまいました。 子供が遊び感覚で楽しみながら学ぶにはよかったです。 詳細を見る -
2023/09/27
まっさんママさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
2紹介してもらって入会してみたものの、食いつきはいいが、すぐ飽きるような気がする。 なので、どんどん溜まってきてしまう。本などで来るため、処分も悩みどころ。 教材はドリルが手書き方式だったり、付録がおもちゃのような感じで、父親の方は気に入っているが、母親の方はタブレットの方の教材にしたいと思っているところ。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person