株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/30
べるちさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3使いやすく、子育てに必要な月齢に合わせた情報等も毎月教材と一緒に入っていて良かった。ただ、保育園や幼稚園に入ると同じような内容の教育をしてもらえるので、必要ないと感じ止めた。子供が小さくあまり外で活動できない1歳未満の子供にはとても合っていると思います。 詳細を見る -
2018/12/07
ajinoriさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3中々お出かけができない時期や、月齢に合ったものは何を買ってあげれば良いのか分からなかった時には、毎月月齢に合わせて届くのでとても良かったです。どんどんオモチャや絵本が増えてしまって置き場がなくなってきたのでやめましたが、また機会があれば利用すると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
はぴねすとさん
入会時の月齢:1歳
3もともと両親ともにやったことがあったので始めました。月齢にあったオモチャと絵本がくるので悩まなくていいし、子どもも楽しんでくれているのでありがたいです。また、月齢に応じた学んで欲しい生活習慣なども教えることが出来るので、そういったしつけも遊びとともに学ぶことができて良いと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
まめ24さん
入会時の月齢:2歳
3おもちゃがついてくるので子供も楽しんでやっています。ただ親も一緒にやらないといけないことが多いので、働いてる親だと少し難しくあまり一緒にできてあげてません。子供1人でもできるようなのをもう少し増やして欲しい 詳細を見る -
2019/01/15
まったそまさん
入会時の月齢:1歳
3子供が興味を持ち易い教材が多く普段の生活ではなかなか期待した反応が返ってこなくて悩んでいたのですが教材に対しては想定にほぼ沿った反応が返ってくるので安心に繋がりました。 読み聞かせコースのくだものの絵本がお気に入りでよく読んで欲しいと持ってきてくれます。 詳細を見る -
2018/11/07
nakachiさん
入会時の月齢:3歳
3最初は付録が楽しくよく遊んだり、ワークもやっていましたが、だんだん付録もワークも内容が難しくなってきて、ついていけなくなったのか、何もやらなくなってしまいました。 付録も1人で作ったりするには難しく、親の助けや一緒じゃないとできずで、私も手伝うのが億劫になり、やめてしまいました。 詳細を見る -
2018/12/07
匿名さん
入会時の月齢:1歳
3最初はしまじろうのぬいぐるみ欲しさに始めましたが、少し先の年齢のものが届くので、届いた時にはまだ上手く遊べない状態。なので、紙のおもちゃなどはすぐに捨てる羽目に、、、 届いた物をすぐに開けずに置いておこうと思っても、中々の大きさなのですぐに子供にバレ結局開ける羽目に。 毎月二千円払って頼んでいましたが、数ヶ月に一回、良いおもちゃが来るだけで、後はほとんどゴミになるものばかりでした。 詳細を見る -
2019/01/15
nana.mai.さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3小さい間は楽しめてやっていたが チャレンジだけではちょっと物足らなくなってきました。勉強や読書は好きなようで進んで自分でやる子だったのでやめました。子供のなので古いものも処分しにくく置くスペースに困るのもちょっと気になってました。 詳細を見る -
2023/09/27
a-kittyさん
入会時の月齢:2歳
3子供チャレンジ使用しています。子どもが興味がもちやすいものや色使いを使っているため楽しんで使用していると思う。知らないことを知れる楽しさを実感できるのが良いと思う。またそのときだけてなく理解し、応用する予定なので、子どもが知っていると自ら教えてくれる。 詳細を見る -
2023/09/27
achan_mamaさん
入会時の月齢:1歳
3ママ友がおすすめしていたので始めてみました。月齢に合った教材とDVDが届きます。教材というよりは玩具です。あまり子供は興味ないみたい。 そうゆうのを頼らないほうが、私の子はいいみたいで、テレビも好きじゃないのであまりみません。保育園にも行ってるので、自然に出来る様になれたらいいかなっておもいます。 詳細を見る -
2019/01/15
たまこ09さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3こども自身がたのしそうではなかったのと、身に付いている感じもしなかったので、あまり良い印象を受けませんでした。 私が見ていても、わかりづらいところがあったので。無駄にグッズのようなものが増えていくばかりで嫌だった 詳細を見る -
2018/12/05
みかぽ3さん
入会時の月齢:3歳
3結果論は、 子供に合うか合わないかになると思いました。 先生も進め方も併せて、 結局は合わずにすぐ辞めてしまいました。 使いやすさはよかったと思ってます。 成長というと、ぁまりかんじられませんでした。 合うものがあれば、良かった!とは思います。 詳細を見る -
2018/11/30
やままこさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3毎回届くトイが月齢に合わせて作られていることが、第一子で何を買っていいかわからないので大変助かっています。 使わなくなったって、飽きたかなぁと思っていると忘れた頃にまた引っ張り出て遊んでいます。 価格も手が出しやすい。 詳細を見る -
2023/09/27
tomopi17さん
入会時の月齢:1歳
3自分も子どもの頃使っていたから子供にもおもちゃを買ってあげるのではなくチャレンジの付録で遊んでくれたらとおもい取り始めましたが、今のところ興味を持ち遊んでくれているのでよかったなと思います。成長段階に見合った付録おもちゃなので親としても安心して渡せるおもちゃです! 詳細を見る -
2019/05/28
ミズッポさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3付録では遊んだりしますが、親が一緒にしないといけないのが小さい頃は良かったが、3歳ぐらいになると自分でしたがるのでそこが難点でした。でも、辞めた今でも付録では遊ぶのでその点は良いと思いました。ある程度の年からは1人でも進んで出来る教材が理想ではあります。 詳細を見る -
2019/01/15
nyan3さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3月齢の小さなうちでも興味をそそるような教材内容で言葉や音楽、日常生活のことや文化など少し大きくなり理解が深まればより学びに繋がるような作り方で長く使用できるところがとても魅力的かと思います。 DVDも一緒に見て楽しむのに程よい長さでそんなに時間をとらないところも使用しやすさに繋がっていると思う。 詳細を見る -
2018/11/30
RAMR36さん
入会時の月齢:1歳
3上の子が1歳の頃にとっていましたが、最初はよかったけど同じ用な内容や雰囲気が続くのに飽きてしまいやめました。おもちゃも最初は遊ぶのですが無くしてしまったり飽きてしまうことが続いたためやめましたが、子供の性格によって合う合わないの問題だとは思うので、月齢に合わせた取り組みはいいと思います。昔からあまり代わりばえしないので現代的な興味のひくデザインやキャラクターも増えるとよりよくなると思います。 詳細を見る -
2018/11/07
akyaさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3親が本気にならないと、自分でするような感じではなく、問題もあまり面白くないようで今年いっぱいで辞めることにしました。最初はおもちゃなどには興味を示していましたが、最終的に届いた袋も開けなくなりした。なかなか難しいですよね。 詳細を見る -
2018/11/27
na515515さん
入会時の月齢:2歳
3日常生活の約束事や1つのおもちゃで色々な遊び方を教えてくれるので役にたっています。付録のおもちゃをとても楽しみにしていて喜んで遊ぶのですが脆いです。年齢にあった付録にしてほしいです。破けやすかったり折れ曲がってしまったり、、 詳細を見る -
2018/11/27
ちゃこプリンセスさん
入会時の月齢:1歳
3付属のおもちゃには興味を持ってくれるが、本はめくってはポイっという感じで集中して見てくれない。読み聞かせてもまだ集中力がないのか、じっとして聞いていられない。音楽やダンスなど音楽がなると踊りだすので、そういうのに今のところ興味があるようです。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person