cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator uguisuさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    新生児の遊び、絵本など、何で遊んであげればいいかよく分からなく、SNSや広告で見て、価格もお手頃ですし、プロが子供や親の事を考えて作っているものだから間違いはないと思い、はじめてみました。 まだはじめたばかりで、絵本、おもちゃ、プレイマットが届きました。 どれも子供はいい反応しているので、知育玩具を探す手間がかからず助かりました。 これから新しく届くものも楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mama01さん 入会時の月齢:1歳
    3
    有名なのと回りにやっているママ友も何人かいたので電話がかかってきて入りませんか?と言われた時に入りました。 教材はオモチャとDVDです。オモチャはまだ本来の遊び方が出来ないようですがいつか出来るようになるのを楽しみにしてます。子供はオモチャよりもDVDがし好きなようで流すと楽しそうに見ています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たぴ8110さん 入会時の月齢:3歳
    3
    初めは興味津々だったが ひらがなや数がではじめると難しいみたいでまったくしなくなった 絵本には興味が無いみたいで1度も見てくれなかった 興味を持たせようと私が読んでみても振り向いてくれなかった。 ハサミは大好きでずっとやってくれたが、ほっぷに進級するとハサミの練習ブックがなく、ワークだけで、いっしょにやってみるも わかんない?とすぐ投げ出してしまった 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator くいずさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    兄弟が始めていたので最近始めてみました。月齢に合った教材とDVDが届きます。教材というよりは玩具ですが、子どもはそれなりに毎回食いついてくれます。DVDも楽しそうに見ています。効果のほどはまだわかりませんが、歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣がスムーズに身につけられたら良いなと思います 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ※ひろよ※さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    大手でよくDMも来るので試しに利用してみました。幼児のころは教材などよく使って遊んでいました。小学生になると学校の授業に添った内容で、カリキュラムが進んで行きます。なので、授業への関心が高くなり、意欲が出ると感じました。 ただ、応用力を求めるなら、さらに追加オプションとなるので、どんどん金額が上がっていきます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator うさぎ組さん 入会時の月齢:2歳
    3
    見本が届くたびに、楽しそうにやっていたので、 こんなに、喜んでやるなら、 受講してもいいかなと思い始めた。 毎月教材が届くのを楽しみに待ってます。 うちの子は5月生まれなので、 ちょっと簡単すぎる内容かなと思うので、 レベルで選べると良いなと思う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はなこ1125さん 入会時の月齢:1歳
    3
    一歳の誕生日プレゼントを機に入会することにしました。サンプルビデオでしまじろうに興味を持ったみたいで、今までテレビに見向きもしなかったのでそういう時期なのかなと思い、始めることにしました。まだその通信教育によって成長したことは感じられませんが、届くおもちゃはそれなりに触っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator emiゆーとさん 入会時の月齢:5歳
    3
    子供が興味があったのでまずDVDを見せてから様子を見て購入してみました。届いたらDVDと同じやつ!と喜んでDVDと同じ事をして一緒に学んで楽しくしていました。鉛筆の持ち方から平仮名の書き方まで一緒に学んでいました。子供自身も納得して勉強してます 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 明太子もちさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    あまりおもちゃに興味がない子なので、チャレンジで来るおもちゃや、絵本に興味がでればいいなと思ってはじめたのと月齢に合ったおもちゃや絵本がくるのがはじめたきっかけです。月に届く教材はおもちゃがひとつと絵本が一冊とその月齢のお世話のコツの本が、付いて約2000円位です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さくあらまるさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    クリスマスプレゼントとして何を渡そうか考えていたときにダイレクトメールが届き、知育にもなっていいかなと思い、入会しました。歯磨きやトイトレに役立ちそうな玩具もあるので、遊びながら生活習慣も身につけられそうと思いましたが、私の子供はあまり興味を示さないので中々使ってもらえていません。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator nlumeさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    ママ友がおすすめしていたので始めてみました。月齢に合った教材とおもちゃや絵本が届きます。教材というよりは玩具ですが、子どもは毎回食いついてくれます。絵本もも楽しそうに見ています。言葉も早く出るようになり、リズム感も身についたと思います。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられるといいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator lolzさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    友達の子供がしていた事もあり始めました。子供はおもちゃが届くと思っており毎月楽しみに待っています。早生まれのためか届いた教材の使い方が分からなくすぐに飽きてしまいますが成長するにつれて理解していく様子が目に見えて分かるので続けています。また基本プログラムだけでなくオプションでいろんな教材をプラス出来るのは魅力的だと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 3doryさん 入会時の月齢:1歳
    3
    手軽に始めやすいことや、友達の紹介キャンペーンもあったのでこどもちゃれんじにしました。 共働きで時間がないのでなかなか一緒に見てあげられず買っただけ、テレビつけただけ、与えただけになってしまっていて心苦しいです。 子供は最近、教材が届くのを楽しみにしています。 エデュトイが多いので部屋が散らかりがちになりやすかったり、次から次に新しいエデュトイが届くので昔のをやらなくなったり 時々紙だったりするので長持ちしないとかいろいろ不満があるので向いてないのかも。 でもワーク系は子供がまだできない(視覚優位で説明聞かないからできない)、親がイライラし始めてさらにできなくなる、のでワーク系の通信教育もまだ向いてなさそう。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator hrdaynさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    月額2000円程度で月齢にあったおもちゃが届くので他でおもちゃを揃えるよりお手軽だと感じたため開始した。 毎月知育おもちゃと絵本と親が欲しい情報のまとまった冊子がとどく。 6ヶ月:絵本いないいないばあ おきあがりこぼし 7ヶ月:絵本よいしょこらしょ 歌の絵が盛り込まれたガサガサする布の本 8ヶ月:未開封 9ヶ月以降は未受講 子供の受入自体はまだあまり良くはないが徐々に理解してきている様子 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator youssyさん 入会時の月齢:3歳
    3
    こどもお友達の家に、しまじろうグッズがあり、こどもが欲しがったので始めました。ですが、おもちゃばかりに気を取られて、ドリルが進まず退会。親が、見守る時間もつくれず、1人でやるのは楽しくなかったようです。通塾タイプのほうが、我が家は向いてそうかなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちぃーーこさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    サンプルのDVDに、興味を示したので始めて見ようと思いました。届いた教材は今のところ興味を示し遊んでいます。店頭では買えないおもちゃや、絵本が届くのでなにを買えばいいのか迷わずに済むので助かります。DVDを流しておくとおとなしく見てくれるのでその間手が空くので良いです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ざおりさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    早くから色々な事に興味を持ってほしくてはじめました。まだ始めたばかりで反応はわかりませんが、絵本とかは読んであげるとニコニコしていて楽しそうに見ています!これからその発達段階に応じた玩具や絵本が届くのでどんな反応を示すか楽しみにしています! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りょうこ252914さん 入会時の月齢:5歳
    3
    案内のDMを見て子供が興味を持ったので初めてみました。そこときに1ヶ月だけから受講できるキャンペーンがあったのも入会のきっかけです。教材ではなく付録でついてくるものの方が楽しみにしている感じはありますが、こちらが促しながら勉強も何とかしている感じです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator BabyMayさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    よくインターネットでスポンサーサイトで出てきました。その後は知り合いの自宅にも見かけました。子供のおもちゃや勉強するためのおもちゃや絵本が良さそうでしたので、何ヵ月ぐらいでゆっくり考えたから入会を申し込みました。会員している知り合いさんにもおまけが貰えました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ふゆきっどさん 入会時の月齢:1歳
    3
    トイレトレーニングや歯磨きお風呂遊びなど2、3ヶ月先でもいいような内容を特集してくれるのでゆっくり始めることができています。しまじろうは子供の目もよくひくので一緒に成長を感じられます。2人目妊娠中なのではなちゃんが届いてからはよくお世話をしてくれるまねをしていてとても微笑ましいです 詳細を見る
前へ
176/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ