cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator かな88さん 入会時の月齢:3歳
    4
    付録とDVDがいいと聞いてはじめました。 実際は付録もDVDもテキストも子供にハマり、毎日見ているし、内容が教育的なので、親も罪悪感を感じず、子供に見せてあげられます。 4月生まれだと、少し内容が簡単すぎるため、親としては物足りなさがあります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 三姉妹まま2447さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    定期的に送られてくるDMに入っていた体験版DVDを楽しんで見ていた娘を見た義父が、主人もこどもチャレンジをやっていたからやらせるといいと言って毎年支払いをしてくれるとのことで始めました。毎月月末に教材が送られてきて、3歳前くらいまでは毎月楽しみにしていた娘ですが、4歳近くなると自分の好きなキャラクターができてきて、しまじろうにはあまり興味がなくなってきてしまい、あまり使わなくなってきたのが現状です。おもちゃのような教材も似たようなブロックだったりして、正直、親としても同じようなものだったら要らないかな、と思ってしまいます。トイトレなどもこどもチャレンジの教材がなくてもできるようになったし、続けようか悩みます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator smile310さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    こどもとのコミュニケーションツールとして利用している。月齢に合った教材とDVDが届く。その時に興味を示す時もあれば、後に楽しめる教材もあり親子で共有できる時間が楽しい。生活習慣をテーマにした教材もあり繰り返し取り組めることも子供にとって励みになっている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あさみ0327さん 入会時の月齢:6歳以上
    3
    タブレット学習なら子どもも飽きずに続けられると思い契約しました。 タブレット学習だけでなく、教材も届くので子どもも喜んでいます。 ポイントをためると景品と交換できるのもとてもいいと思います。 もう3年以上続けていますが、毎日楽しく取り組んでいて契約して良かったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator erimpsさん 入会時の月齢:1歳
    3
    月齢にあった教材が届きます。 保育園に通ってるので習い事ができない点を解決できないかと始めてみました。 とりあえず今は届く教材、おもちゃで遊んでくれてます。興味は持っているようなのでこれからトイレトレーニングなどが始まるので、期待したいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yhamanさん 入会時の月齢:4歳
    3
    私自身幼少期にやっていたことや、インターネット広告でキャンペーンをやっていたこと、子ども自身が興味を持った事を気に初めてみました。 私の管理があまいのが問題なのでしょうが、附属の玩具が小さかったりで上手く管理できず、面倒くさくなってしまいました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator richdayoさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    お兄ちゃんが始めていたので案内が届き、下の子にも試してみたところとても反応が良かったので始めました。上の子の内容を一緒に見ていたこともあり、スムーズに始めることが出来ました。ただ四月生まれということもあり、本人にぴったり合う教材かというと、少し合わない部分も多少はあります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぱぴこさんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    上の子が赤ちゃんの時に始めたのですが 大きくなるごとに勉強面ではなかなか先に 進まずにスローペースで学ぶには良いと 思いましたが先に進みたい子にとっては 簡単すぎてしまうなぁとおもいました。 赤ちゃんのうちは十分楽しめるとは思います! あとは特にありません。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たみー17さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    有名だしCMでもよく見かけるので始めてみました。自分で毎月選ぶ手間もなく、月齢に合った教材とDVDが届きます。教材とDVDも楽しそうに見ています。キャラクターも覚えて来て、うれしそうにしています。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator rororororoさん 入会時の月齢:1歳
    3
    保育園に行かないので、家の遊びだけでなく、子供にとって少しでも刺激になればと、子供の反応が良かったものをしています。しかし年齢や時期により、好みも変わるので今は少々飽きている様子です。通い系の習い事は、好奇心をそそられるのか、覚える事も出来るようになる事も多いので、通い系の体験型の方が子供にあっているかもと考えているところです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    私も小さい頃利用してた&義理姉も利用してたので始めました。毎月その月齢にあったおもちゃが届くので、子供も届く度嬉しそうです。パペットがお気に入りです。キャラクターも可愛いので、子供も喜んで遊んでいます。なにかしたいけど、分からない方にもおすすめです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator もちはだきなこさん 入会時の月齢:1歳
    3
    セールスの電話が来て、気に入らなければすぐ辞めれるということで始めた。 一歳になったばかりで、まだおもちゃなども舐めたり噛んだらしているので、説明書通りにまだ遊べない 絵本も食い違ってしまうので、うちの子にはまだ早かったかなという印象 DVDは途中で飽きてしまって見ない 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator eri34さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    DMがよく来ていたのと、私も子どもの頃やっていました。また友だちも子どもにやっていて楽しそうにしている姿を見ていたので始めようと思いました。 おもちゃなどに興味を持って遊んでいます。 まだ来たばかりでDVDは見せていませんがこれから見せるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かななん98さん 入会時の月齢:1歳
    3
    お友達がやっていて、子どもも興味を持ったのがきっかけで始めました。DVDや玩具はやはり、さすがの食いつきの良さでした。しまじろう、偉大です。 今では、毎朝少しずつ自分で進んで教材を開いて進めているので、就学前の良い習慣にはなっていると思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ペックル1010さん 入会時の月齢:4歳
    3
    お試しDVDをみて、子どもが興味を持ったことがきっかけで始めました。DVDと教材が毎月届いていますが子どもの興味が続かずあまり進められていません。子どもの性格もあると思いますが、もう少し意欲的に楽しく取り組める面白い工夫があればと勝手に思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぼみちきさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    周りのママたちが利用していたので調べたら、お値段もそんなに高いわけではなかったので始めてみました。6ヶ月のものは必要なかったのでいらない旨を伝えると、7ヶ月目からでも可能とのことで、簡単に手続きしてくれたのも良かったです。子供も喜んでくれていて総合的に申し込んで良かったと思ってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator うずかさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    広く知られたところで、私の姉が子供にやらせていたため始めました。 可もなく不可もなくというところですが、子供が楽しんでやっているので続けています。 おもちゃに関してはとても楽しそうにしているので、良かったなと思います。教育という観点では、教育になっているかどうかはわかりません。月齢相応の振る舞いが学べるので、その点は良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator チカッポさん 入会時の月齢:1歳
    3
    電話で確認した内容のものが届きませんでした。初回時はトラブルがありましたが現在は内容に一応満足しています。教材の内容によってはあまり興味を示さず、身についていないように思われます。特に紙の素材で出来た教材は即座に破壊されるので、必要性を感じません。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みーちぁんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    自分の姪っ子達もやっていて紹介プレゼントもあったり おもちゃを買うよりも学習や、成長にもなり使えると思ったからです。 おもちゃも貰えるという軽い気持ち気持ちでやり始めた自分もいますが息子もすごい楽しそうに遊び日々の成長を見ていけて楽しいです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りょうたとうごさん 入会時の月齢:6歳以上
    3
    周りのお友達と同じものの方が取り組みやすかったり、意欲もでるのかな。と思い始めました。 学校でもここまで今月号やったよ!とか今回のテストもぅだしたよ!とか、ポイントためてこれ一緒に貰お!と会話があるもまたいです。 勉強自体はめんどくさいと言ってますが周りと同じと思うと楽しくとりくめるみたいですー、 詳細を見る
前へ
167/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ