cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/07
    avator naR10さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    子どもの月齢に合ったおもちゃなど、どんな物を買ってあげたら良いか分かりませんでしたが、こどもちゃれんじベビーは月齢に合わせておもちゃや本などを届けてくれるので、便利です。また、そのおもちゃを使った子どもとの遊び方も教えてくれるので、そこも良い点だと思います。また、有名なので信頼感もあります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator カノンさんさん 入会時の月齢:2歳
    4
    共働きで子供の教育に何もしてあげれていないと焦っていると職場の先輩ママに勧められて始めました。 さすが大手なだけあって、ちゃんと子供が興味を持つ時期にちょうどいい教材を送ってくれるので子供も楽しそうです。おもちゃは安っぽい感は多少あるので捨てるタイミングを迷いますが、月額もそんなに高くないのでしょうがないかなと。子供は毎月届く絵本も楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator しぐれったさん 入会時の月齢:1歳
    4
    DVDを何回も見たがるので、それが教育内容の動画だから良いのか、はたまた動画を何度も見せることが悪いのか…その点は微妙な所ではありますが、家事をして手が放せないとき真剣に見てくれるので良いのかなと思います。 ダンスや歌が好きになったのはきっとこの教材のおかげかと思われます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ゴマままさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    赤ちゃんのときから使いました。その時々の月齢に合った教材が届くので、とても良かったのですが、小学校に入ると進み具合が先生によって違ったり、好きな教材だけをやったりと、少し無駄に感じることが増えたので辞めることにしました。就学前でしたら、大変いいものだと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator petiteさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    しまじろうのぬいぐるみが良い遊び相手になってくれて、月例に合わせたDVDの内容も赤ちゃんの時期から子供の興味をひきやすくて良かった。 トイレや食事の内容から大きくなるとひらがなのトレーニングなど、役に立った。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator angaobさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    毎月届くのを楽しみにしています。ワークブックなども楽しみながらしているので吸収しているのを感じます。値段と内容のバランスが良く、得意分野と不得意分野を見極めて更に違うところで足りない部分を補えると良いなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    以前利用しておりました。キャラクターとの年齢や距離感が近いのが魅力です。カリキュラムに沿って日々の生活に取り入れると子供も食いついてくると思います。我が家は会社に復帰したときをきっかけに時間を割くことができず、なかなか深く利用することができなくなってしまいましたが、時間を上手に使える家庭は大丈夫だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator はんべびままさん 入会時の月齢:5歳
    4
    うちの子は、集団生活が苦手ではないが、 塾など通う系が嫌という事なので、家庭でできる通信教育にしました。 書き順などが学べるし、親がずっと見てなくても楽しんでやっている事から、やってみてよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator ままリスさん 入会時の月齢:1歳
    4
    家に子供と二人きりだと、何をどのように伝えたり教えたりして良いのか分からず、自信がなかったため、友人の勧めで始めてみました。 月齢に合った付録が来て、楽しそうにオモチャで遊びながら、自然に名前を覚えたり色を覚えたりしているのを見て、効果はあったのかもと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator いぃこさん 入会時の月齢:1歳
    4
    新型コロナウイルスの影響と私が妊娠中でもうすぐ2人目が産まれる関係で、家で過ごす時間が増えると思い、家でも楽しめるものがほしくてたのみました。おもちゃも何を買えばいいのかよく分からないので、毎月色々届いて子どももたのしく遊んでくれてるので良かった。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator えり0109さん 入会時の月齢:1歳
    4
    毎月定期的に届くので楽である。子どもも届くと早く開けて遊びたがる。ただうちの子供だけかもひれないが、すぐに飽きて遊ばなくなる。毎月おもちゃが届くが収納ケースが紙製やなかったりするので収納が大変。しっかりした収納ケースがあれば言うことない。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator chi_ihcさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    旦那さんのおとうさんのすすめで始めました。いとこのおさがりをもらい、娘がとても楽しそうにしていたので、たくさんオモチャを買うよりも月齢にあった教材が届くのでお得かと思い、最近始めました。歯磨き用の鏡をとても気に入って歯磨きをさせてくれています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator まいたーーーんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    通塾型の教室だと共働きの我が家では時間の融通がきかない点が合わないかなぁと思い、通信教育を選びました。自分のペースで進められるため、子どももプレッシャーにならず楽しんで学んでいるような気がします。また、見る側の親も通塾型の教室だと宿題がつきもののため、つい熱が入り過ぎてしまいますが、それがないため穏やかに続けていけそうです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator らくだ0415さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    同じ保育園に勤めていた先輩から、年齢に沿った玩具が届いて良かったと聞き、変な玩具ばかり買うより良いかなと思い、やってみようと思って、ベビーの時からやっている。現在も続いている。紙の玩具もなかなか多いのでそれは収納に困ったり耐久性にかけたりするなぁとは思う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kumi.tさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢に合わせた知育玩具や絵本が教材として送られてくるので、毎回楽しみに待っています。初めての子供でどんなおもちゃを買ってあげたらいいかわからず迷っていましたが、この教材だけで間に合うので余計な出費がなくなりました。また子供が使うものとしての安全面もしっかり考えられているので安心してあそばせることができます。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator さちっぱさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供が喜ぶくふうがたくさんされています。また成長段階に合ったカリキュラムが用意されているので、親も安心して、子供に教材を渡せます。ただ、親が一緒に子供と教材を楽しむ時間がない時は、教材の効果を最大限に上げる活用法ができているとは言えないのが現状です。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ほみこなさん 入会時の月齢:2歳
    4
    子供の興味のあることがズバリ教材になっているところがすごいと思う。 子供もとても興味を示し楽しく取り組めていた。 ただ、仕事復帰などの関係で時間が持てずやめることになった。機会があればまた始めたいと思っている。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ちーちゃんの!さん 入会時の月齢:1歳
    4
    あまり幼児教育を意識して受講していません。 毎月届くおもちゃを娘がとても楽しみにしているので続けています。 子供一人一人に合わせた進度ではないので、 四月生まれ五月生まれのすこしおませさんだと物足りないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 恋兎さん 入会時の月齢:1歳
    4
    積み上げたり、型にはめたり、色んな内容のおもちゃが届くので、こんなことが出来るようになってるんだ!と気付かされる事が多いです。自分ではそんなに幅広くおもちゃを選ばないので色々届くのがとてもありがたい。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator こはひーママさん 入会時の月齢:1歳
    4
    毎月届く教材を子供が楽しみにしており、意欲的に取り組んでいます。通わなくても自宅で手軽にできるのがありがたいです。 子供の年齢にあったカリキュラムなので、とてもいい刺激になっていると思います。これからも続けていきたいと思います。 詳細を見る
前へ
151/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ