cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator soracoroさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    プレイマットが可愛くてはじめました。月齢に合わせておもちゃが次々と届くので、様々な知育玩具から選ぶ手間もなく、子供の成長に合わせて遊べるのがとても良いです。DVDもおもちゃも、食いつきには差がありますが、喜んで遊んだり、歌の真似をしている様子を楽しめるので、親としても楽しんで見守ることができます。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator みおここさん 入会時の月齢:1歳
    4
    うちの子は4月生まれだったので、もう出来るようなおもちゃが届くので今更この内容か、、遅いな。と感じていました。型はめなどはすでに簡単すぎたり赤青黄色はもうとっくに覚えていたりしました。しかし、トイレトレーニングが全く進んでいなかったので、トイレの内容が欲しくて続けていました。DVDの中で次のおもちゃの宣伝をされるので子供が欲しがってなかなかやめれず、続けています。通信なので通わなくていいので楽です。親が教えないような内容もDVDで覚えていくのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ☆yumaro☆さん 入会時の月齢:1歳
    4
    月齢の近い子どもがいる姉が先に入会していて、私も興味があったので紹介してもらいました。その時は歯磨きを嫌がっていたので、教材を使用することで歯磨き嫌いがおさまるといいなと期待していました。子どもは教材には興味を示したものの、歯磨き嫌いを克服するには至りませんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator やま4さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    内容は大変、良かったように思える。ただ、通信教育だったため、本人のやる気次第で全く進まないときは進まない。そのギャップが耐えられなくやめる結果になってしまった。内容が良かっただけに惜しいことをしたと思うが、かかる経費的には続けられなかった… 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    絵本はもっと可愛さや仕掛けがあっても良いと思う。メインのおもちゃや月齢に合わせた育児本はとても良いです。やはり最初の月が豪華(客寄せ)で段々としょぼくなってるように思いました。だから初月のみ購入するみたいな裏技がネットに書かれてますが、年払いで途中解約しないので年払い特典があればいいのに、と思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mee...さん 入会時の月齢:1歳
    4
    月齢に合った教材が毎月届きます。 子供のトイトレやものの名前を覚えるのに、とても役に立っていると思います!! 毎月ついてくるDVDも楽しそうに見ているし、教材も月齢に合ったものが届くので楽しそうに遊んでます^_^ 本を読む習慣もできたし、シールをペタペタと貼るのが好きみたいで、何度も貼っては剥がし…を繰り返して遊んでます(笑) 月額もそんなに高くないので、親としても続けやすいです♪ 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator なの2411さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    月齢にあった教材(おもちゃ)が届くので、子どもは興味を示し、遊ぶ様子はあったので続けても良かったのですが、おもちゃが増え続けていくこと、またそのおもちゃが親の好みのものではないことも多かったため退会しました。でもそこがひっかからない家庭には良い教材だったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ミッキー28さん 入会時の月齢:4歳
    4
    以前にもしたことがあり、ひらがなを覚えて欲しくて始めてみました。年齢に合った教材とDVDが届きます。読み書きをするワークという教材もしまじろうのは楽しんで取り組んでます。DVDも下の子と一緒に楽しそうに見ています。以前よりはひらがなにも興味が出て、自分からするようになってきました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まだむ017さん 入会時の月齢:2歳
    4
    広告やDMに載ってる教材が気になり、また最短2ヶ月で辞められるということもあり、一度やってみようと申込みました。教材が届き、子どもは楽しんでやってるようです。1つの教材に対して、いくつかの遊びができるのは良いと思います。またDVDも教材や月齢に合った内容となっており、視覚からも学べていいと思います。まだ始めたばかりなので成長度合いは測れませんが、ある程度続けていくのもいいかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator みあちーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供が夢中になって長期間遊ぶ教具が多くて、その点はとてもいいと思いますが、細々としたおもちゃが増えてしまうことが一番の欠点だと感じました。保育園に通いだしてからはあまりDVD等を活用することができなくなってすぐやめてしまいました。未就園児向けだと思います 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かーなーみーさん 入会時の月齢:1歳
    4
    私自身も小さい頃していたので、元々知ってました。勧誘のチラシなどもたびたび届いていてので、入会するかそのたびに迷っていました。子供に合わなかったらすぐに辞めればいいと思ったので入会することに。毎月おもちゃや絵本など、子供の興味にピッタリ当てはまる物が届くので驚きます。生活面の歯磨きや着替えなどは、教材のお陰でとても成長したと感じられます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator HAPPAさん 入会時の月齢:1歳
    4
    私自身幼少期に使っていて、馴染みがあったのと、意外と金額も高くなく、1年はお試しの気持ちでやってみようかなと気軽にやる事ができました。 毎月おもちゃが付いてきて、その度に子どもも遊んでます! 本当などは紙なので基本はすぐ破かれたりして下の子にも使いたかったですが、それは無理そうです。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator きょろりんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    0ヶ月から使えること、オモチャや絵本が月齢に合わせて届くこと、使用している知人が多く評判が良いこと、コスパが良いことから、購読しました。自身で買うべきオモチャなどの判断が難しいので、助かっています。まだ始めたばかりですが、今後色々と届くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なかともさん 入会時の月齢:1歳
    4
    コロナの中で、児童館などにも行きづらくなったり家での遊びにも変化を持たせたいと考えたため受講をし始めました。子どもは毎月教材を楽しみにしています。その時期にあった言葉も覚えられるしとても良いですが、紙系のおもちゃはすぐに破れたりふにゃふにゃになって使えなくなってしまいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ミジトマさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    妊娠していた時から気になっていたので産まれてからしてみようと思っていました。最初のころはまだあまり分からない様子で遊んだりすることはなかったですが、絵本などはジーッと見てくれていました。今では着いてくるおもちゃで遊んだりしています!月齢ごとに書かれてる内容も参考になって便利です、 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator なむぎさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ママ友の紹介ではじめました。おもちゃが毎月きますが最初に開けた時の反応がすごくやはり月齢にあったおもちゃをしっかり作られているなぁと感じています。ただこどもちゃれんじをしているからといって知育に良いかというとそれに直結しているとは今のところ感じていません 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator いちゃままさん 入会時の月齢:3歳
    4
    ゲーム感覚でたのしくひらがなを書けるようになりそうだと思ったのではじめてみました。こどもは4歳になったばかりです。 最初に使い方を教えるとあとは1人でやっています。すぐに自分の名前を書けるようになりました。これから何ヶ月かかけて、ほかのひらがなも書けるように教材が届くのでたのしみです。 ただ半年かけて少しずつ届くので、やる気が途切れるのではないかと心配です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ブギマムさん 入会時の月齢:1歳
    4
    1歳ぐらいから始めて今も受講中ですが、ワーク的なものはやらずに知育玩具とDVDばかりで遊んでしまう… でもその中で吸収していることがあると思うので良しとしている。 絵本や本誌、紙の知育玩具は直ぐに食べてしまうのですぐ使えなくなってしまうのが悩み…。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    初めての子供なので、月齢に合わせたおもちゃや絵本を選ぶが難しい!と思ったのと、特別号のベビージムが欲しいと思って申込みました。 今のところ、毎回楽しそうに遊んでいますし、絵本も読み聞かせると反応してくれます。保護者向けの本もあるので親も勉強になります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ふぁゆェさん 入会時の月齢:3歳
    4
    早生まれなこともあり周りの他の子よりひらがなや数字の教育が身につかず悩んでたところ、従姉妹がこどもちゃれんじをやっているのをみて子供が興味を示したので始めました。しまじろうや仲間達が同じように悩んで成長するアニメを見ながら教材に取り組めて本人も楽しんでお勉強しています。毎月届くと真っ先に広げて一生懸命問題を解いたりシールをはったりしていて遊びの一環のように学習できてとてもよいです。 詳細を見る
前へ
141/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ